みどろ便り

みどろパソコン教室のページです。

lineアバター

2020-12-01 09:17:18 | スマホ

今日はラインの新しい機能、「アバター」をご紹介します。

★アバターとは?

「化身」という意味で、ネットワーク上の仮想空間でのユーザーの分身のこと。

自分好みの顔や服装をした分身を使って、コミュニケーションをとることができる。

アバターを作って、楽しんでみませんか?

 

【アバターの作り方】

1.ラインのホーム画面→自分のアカウント名をタップ→アバター→作成

2.白枠の中に顔を当てはめて、枠が緑色になったら撮影ボタンをタップ

3.三体の候補の中から気に入ったものをタップして→編集

4.髪形や服装を選んで→完了

 

【作ったアバターを自分の画像に設定する方法】

1.ホーム画面→自分のアカウント名→アバター

2.右上の小さな丸いボタンをタップ

3.大きさや顔の向きなどを決める(※1)

  (※1)画面をピンチしたりドラッグしたりする

4.下の白い丸をタップ

5.「ストーリーに投稿」のチェックを外して→完了

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西弁 | トップ | lineのプロフィール画像の変更法 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
RE:lineアバター (あちこち)
2020-12-02 09:53:04
久しぶりのコメントをさせていただきます。

ラインのアバターの機能がすごく楽しいですね。
思わず若すぎるキャラクターを選んでしまい、
後悔しつつ新たなキャラクターを作り直しました。

いろいろ着せ替えして楽しんでいます。
楽しい情報をありがとうございました。
返信する
Re:lineアバター (講師O)
2020-12-03 09:17:25
いつもみどろ便りを見ていただき、ありがとうございます。
コメントをいただけてとても嬉しいです!

Lineアバター、ついつい若作りしてしまいますね。(笑)
教室の皆さんも、色々変身して楽しんでいらっしゃいます。(^^♪

また面白いものを見つけたら、ご紹介させていただきますね。
返信する

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事