今日同僚とメールで話していて、トランプ大統領がいる場所って、うちらのおる場所じゃないよねって話に
なったの。もちろんそれはホワイトハウスとここじゃ全く違うじゃんてことだけではなく、何て言うか
彼がいる場所は常にパーフェクトで、全てが上手くいっており、心配事のない世界にいるっていうかね。

アメリカではコロナウイルス感染者がまたどんどん増えており、とてもヤバい状況。そんな中でも選挙活動
強行突破しちゃうとか、絶対に危機感がないんじゃないかと思う。彼は今まで病に伏したことが、実は
ないんじゃないかとすら思えてきた。だって人間て、一度大きな病気になって寝込んだら、普通は
もうこんな思いはこりごりだって思うんじゃないの?
この私でさえ、今までに何度か大きな風邪を引いて寝込んだことがある。寝込むなんて本当に稀だけど。
でね、何が辛いって、病に伏している時よりも、だんだん症状が治まって楽になってきたところで、
その次に待っているのは、足腰の筋肉の低下。
人間は2・3日寝ていただけで、こんなにも体力が落ちるものなのかと愕然としてしまう。人によって回復する
プロセスは違うのだろうけど、私の場合、体力を持ってかれるのがすごく辛いので、病気はするまいと
日々健康には気を使っているわけよ。なんつっても薬も注射も大嫌いだしね。
なのにトランプ大統領ときたら、国民に向けてコロナはもうそんなに問題じゃないよ路線なのムカつく。
彼がもっと問題重視してるのが、アメリカの経済と雇用状況。
アメリカ人にもっと労働の枠を与えたいってことで、就労ビザの発給を年末まで停止にしてしまったの。
外国人に仕事を取られるっていうかさ、今までだって外国人の方がやる気があってさ、
うちらアメリカ人がやりたくないことでも進んでやってくれて、そりゃ外国人のが採用されてくよね。
なんかビザとか雇用枠だけの問題じゃなくて、アメリカ人の労働観念がダメなんじゃないの。
と自らアメリカ人をディスるハニバニ。
トランプ大統領よりももっと現実を見とると思う。
********************
危機感が全くないやつ、ここにも朝からおった。

小鳥のために用意してるエサを、一心不乱で食べてた。
言っとくけどここ地上2階。
いくらリスでもそうそう簡単には登って来れないはず。
実はこないだ裏庭にいたハニバニが、偶然上を眺めていたリスに出くわして、「どう考えても上には
上がれまいー」って笑ってたんだけど、まさか同じリスかな。ディスられて逆上したとか?
もしそうだとしたら、頑張ったよね。
実際本当にどうやって上がってきたのか未だにわかんない。
だからなのかは知らんけど、私が大接近しても微動たりともせず、必死にモグモグやっていた。
苦労して登って来たのなら、尚更そう簡単には逃げたくないよね。
そう勝手に想像したら微笑ましくなり、静かに食べさせてあげた。

でもモグモグしながらも何気に私をチラ見する。
今日のハニバニランチ。

Chimichurri Fish Tacos
今までのハニバニランチの中でも上位3位にランクインするほどめちゃくちゃ美味しかった!!!!
普通のフィッシュタコスではなくて、このChimichurriソースがアルゼンチン風なんだって。
なんか全体が緑で大草原みたいだけど、食べながら二人で今日は唸ったわ。
ご馳走さまー。
.
なったの。もちろんそれはホワイトハウスとここじゃ全く違うじゃんてことだけではなく、何て言うか
彼がいる場所は常にパーフェクトで、全てが上手くいっており、心配事のない世界にいるっていうかね。

アメリカではコロナウイルス感染者がまたどんどん増えており、とてもヤバい状況。そんな中でも選挙活動
強行突破しちゃうとか、絶対に危機感がないんじゃないかと思う。彼は今まで病に伏したことが、実は
ないんじゃないかとすら思えてきた。だって人間て、一度大きな病気になって寝込んだら、普通は
もうこんな思いはこりごりだって思うんじゃないの?
この私でさえ、今までに何度か大きな風邪を引いて寝込んだことがある。寝込むなんて本当に稀だけど。
でね、何が辛いって、病に伏している時よりも、だんだん症状が治まって楽になってきたところで、
その次に待っているのは、足腰の筋肉の低下。
人間は2・3日寝ていただけで、こんなにも体力が落ちるものなのかと愕然としてしまう。人によって回復する
プロセスは違うのだろうけど、私の場合、体力を持ってかれるのがすごく辛いので、病気はするまいと
日々健康には気を使っているわけよ。なんつっても薬も注射も大嫌いだしね。
なのにトランプ大統領ときたら、国民に向けてコロナはもうそんなに問題じゃないよ路線なのムカつく。
彼がもっと問題重視してるのが、アメリカの経済と雇用状況。
アメリカ人にもっと労働の枠を与えたいってことで、就労ビザの発給を年末まで停止にしてしまったの。
外国人に仕事を取られるっていうかさ、今までだって外国人の方がやる気があってさ、
うちらアメリカ人がやりたくないことでも進んでやってくれて、そりゃ外国人のが採用されてくよね。
なんかビザとか雇用枠だけの問題じゃなくて、アメリカ人の労働観念がダメなんじゃないの。
と自らアメリカ人をディスるハニバニ。
トランプ大統領よりももっと現実を見とると思う。
********************
危機感が全くないやつ、ここにも朝からおった。

小鳥のために用意してるエサを、一心不乱で食べてた。
言っとくけどここ地上2階。
いくらリスでもそうそう簡単には登って来れないはず。
実はこないだ裏庭にいたハニバニが、偶然上を眺めていたリスに出くわして、「どう考えても上には
上がれまいー」って笑ってたんだけど、まさか同じリスかな。ディスられて逆上したとか?
もしそうだとしたら、頑張ったよね。
実際本当にどうやって上がってきたのか未だにわかんない。
だからなのかは知らんけど、私が大接近しても微動たりともせず、必死にモグモグやっていた。
苦労して登って来たのなら、尚更そう簡単には逃げたくないよね。
そう勝手に想像したら微笑ましくなり、静かに食べさせてあげた。

でもモグモグしながらも何気に私をチラ見する。
今日のハニバニランチ。

Chimichurri Fish Tacos
今までのハニバニランチの中でも上位3位にランクインするほどめちゃくちゃ美味しかった!!!!
普通のフィッシュタコスではなくて、このChimichurriソースがアルゼンチン風なんだって。
なんか全体が緑で大草原みたいだけど、食べながら二人で今日は唸ったわ。
ご馳走さまー。
.