goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

得じゃなくて徳だった件

2020年06月13日 | アメリカ生活
土曜日の朝。


2人でちょっと早起きしてパンケーキの朝食を食べてからウォーキングしてきた。
今朝はとても涼しくて、太陽が照っていたけど空気がひんやりして肌に心地良かった。
早起きは三文の得って言葉があるよね。
三文て今でいう300円ぐらいなんだって。
なんだ。そのどこが得なんだろって思って調べたら、お得の「得」ではなくて「徳」だったよ。
早起きをしたら体に良いことが起きるだけでなく生産性も増すからクオリティも上がるらしい。


だから訂正:早起きは三文の徳


寝坊なんてした日は、なんか時間を無駄に使ってしまったようで損した!って思ってたけど
損をしたわけではなくて、その日のクオリティを下げたということだったのね。
でもやっぱり損もしたような気もする。
Time is money.だもんね。


さて、昨日から今日はジャンクフードを食べてのんびりするのだと決めていたので本日は



ピザハットでディープディッシュピザとチキンウィングの宅配:)
私はピザを食べるときはジンジャーエールを飲みます。


やっぱりまだ外食は避けたいなー。
でもしたくてしょうがない。
でももう暫く我慢しよう。


その後はゆっくりテレビを観て、それから家族みんなで(フリちゃん含む)昼寝。


ストレスフリーな週末です。




コメント (2)