goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

女性だった

2022年09月26日 | 日記

計画通り 今日は麻婆豆腐

久しぶりに楽しめました

 

まだ長風呂を楽しむには気温が高いのだが それでも本を持ち込んで読んでいる

今は 東海林さだおの『料理大好き!』

色々な料理に本格的に挑戦する様子を紹介したもので 本人も言うところの「男の料理」

就寝前に読んでいるのは 今年発掘した北森鴻の作品

そして同時並行の『茗荷谷の猫』(木内昇著)

後者の本は10年以上前の作品なのだが 書店に行った時 帯に「書評でも紹介」とあり 平台に積まれているのを見て少し気になっていたもの

たまたまブックオフで見かけたので 買ってみたのだ

 

作者のことは名前も知らなかった

若くて(私とは一回り違うので 若い範疇に入る)新しい作家は 大きな賞を受賞していても作品を手にすることがあまり無い私

読み始めると はて どこでそう感じたのか 

優しさ? 細やかさ?

女性っぽい作品だなあと思い この「きうちのぼる」ってどんな人なんだろう 歌人の穂村弘さんみたいな人かなあ なんて想像しながら検索したら・・・

なんと女性だった~~(ちなみに名前は キウチノボリだった)

いつの間にか 知らない作家のほうが多くなる年齢になっちまったなあ