goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

カラオケノススメ - 福島市置賜町/スナックりぶれ -

2025年07月05日 09時13分28秒 | 夜遊び
今回の記事は2025/4/28~5/9の間に何度か伺った、福島市置賜町にある「スナックりぶれ」さん。
その間に同席したメンツ(毎回ではない)は、Xさん、LBさん、Sもっちゃん、Mちゃん、Mちゃんパパ、自分の6名です。

SもっちゃんがGW中に東京から遊びに来た時にも、りぶれに立ち寄ったので、「Sもっちゃん来福2025GW」シリーズ記事に組み込みました。
そういう意味では5/3(土)の夜に玉鮨さんで飲んだ続きってことで。
「玉鮨」さんでの宴の模様は前記事で公開してますので、是非ご覧ください↓
オールスター - 福島市万世町/すし処 玉鮨 -

        
Sもっちゃんが東京からはるばる福島に遊びに来るのは、自分の福島の飲み友達がみんな楽しい人たちってこともあるのだと思っている。
そんな福島の飲み友達はりぶれのママAyの知り合いで、発端はこの店「スナックりぶれ」ってことになる。
そんなこともあって、福島で飲むときに必ずと言っていいほど、最後に立ち寄る店になっている。

2025年のGW中も随分と立ち寄らせてもらった。
その中から、ほんの一コマを掻い摘んで記事にさせていただきます。

        
5/2(金)。
東京からSもっちゃんが遊びに来た日。
夜は置賜町の天ぷらの名店「平井」さんで食事して、その帰りにXさん、Sもっちゃん、自分の3名で立ち寄った。

        
平井の大将がお勧めしてくれた「鰊の山椒漬け」がヤケに気になったのでテイクアウトしてりぶれで頂くことになった。

        
「鰊の山椒漬け」ってのは、会津の郷土料理で、福島県のあちらこちらでよく見かける。
だから福島人なら口にしている人は多いはず。
もちろん自分も過去に何度か頂いている。

        
しかし、平井の山椒漬けは正直これまで頂いた中で「過去一旨かった」と書かせていただきます。
味付けはもちろんのことだけど、鰊の素材そのものの美味しさが際立っている。
塩気も甘さも控えめなんだけど、深いコクというか味わい深さ。
そして鰊の身の柔らかさ。

そんな鰊をアテにスナックで飲んだって話です。

        
そうそう、Sもっちゃんが珍しくウイスキーのボトルを入れてました。
それもお高い「知多」ですわ。
自分は東京でも福島でも店に入れるウイスキーはシーバスリーガルなんだけど、定価で買っても倍くらい値段が違う。
Sもっちゃん、それでも「知多」が気に入っているようで、事前にAyとやり取りしていたそうだ。

        
しかし、この夜はXさんも同席していて、お酒の強いXさんが大分消費していた感があった。(笑)
何はともあれ、美味しいアテと美味しいウイスキーで、この夜は盛り上がった。

        
5/3(土)。
東京から遊びに来たSもっちゃんのために、この日はLBさんも参戦してくれてパセオ通りの玉鮨で宴会。
その帰りにLBさん、Sもっちゃん、自分の3名で立ち寄った。

        
この夜はもっぱらカラオケ三昧。
最近はあまり歌わなくなったSもっちゃんも、この夜は随分と歌いまくってた。
それに負けじと自分も歌いっぱなし。
最後は昭和時代のロックを選曲。
声が枯れるまで歌いまくった。
最近仕事が忙しくてたまっていたストレスも発散できた気がする。

        
5/4(日)。
この日の夜は、Mちゃんの娘AOちゃんの結婚式があった。
自分やAy、Xさん、TKさんといった所縁のあるメンバーは、結婚式には出ていないものの二次会パーティに及ばれされた。
パーティの会場はうかれ太鼓。
「うかれ太鼓」の記事は後日公開とさせていただきます。

その帰りがけに一人で立ち寄りました。

        
しかし、何とMちゃんとMちゃんパパも途中から顔を出してくれた。
娘の結婚式でお疲れだろうに...

しかし、MちゃんもMちゃんパパも、そして自分もAy(りぶれママ)も全員カラオケ三昧。
声が枯れるまで歌い続けた。

        
ちなみに浅草に遊びに来たことがあるMちゃん。
浅草で自分が通っているスナックこうづきにも行ったことがあり、ママSuちゃんから店のシールをもらってスマホの裏面に大切に張ってたんだけど、流石に劣化が激しく「こうづき」なのか何なのかわからなくなってるって嘆いてた。
Suちゃん、この記事を読んでたらお願いしますねぇ☆彡

        
5/9(金)。
福島で在宅ワーク。
GW明けということもあり、比較的のんびりムードだったが、仕事中Mちゃん、XさんからLINEが入り、「飲み会やっぺ」ってことになった。
本当の目的は「スナックりぶれ」の周年祝い。
MちゃんもXさんも、何だかんだでスナックりぶれのママAyを気遣っているようだ。
もちろん自分も参戦。
一次会は置賜町の「ふう凛」で、その後の流れでMちゃん、Xさん、自分の3名で立ち寄った。
「ふう凛」の記事は後日公開とさせていただきます。

        
いつものことだけど、りぶれに移動するときに必ず近くのファミマに立ち寄って、山のようなお菓子を持っていく。
酒のアテってことで。(笑)

        
何だかんだで最後に立ち寄るスナックりぶれ。
友達とカラオケやるのもいいし、べしゃり倒すのもいい。
もちろん一人で行ってもそれなりに楽しめる。
女性のお客さんでも楽しめる。

東京でも福島でも居心地のよい行きつけの店があるってことに感謝です。

話を5/3(土)の夜に戻します。
カラオケ三昧で声もカラカラだったけど、翌日のランチはAyを伴ってラーメン屋ってことになった。
結構遅い時間まで飲んでたけど、最後のランチ(永久にではない)のために、解散です。
お疲れ様でした~♪

        
記事は翌日に続きます。

お店(スナックりぶれ)のブログはこちら↓
福島市スナック@りぶれ~Libre~の日記 - Ameba

お店(スナックりぶれ)のインスタグラムはこちら↓
libre~りぶれ~

自分が書いたスナックりぶれ (Libre)の過去記事はこちらです↓
やってっつぉい! - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2021/12/28)
ハイテンションでゴー - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2022/4/2)
お通しはベランダ菜園 - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2022/6/4)
ジューシートマト - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2022/7/22)
ん?何か大きくない? - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2022/9/22)
イブ女子に割って入ります - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2022/12/24)
福島のルーティーン - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/1/7)
夜更けの赤ワイン - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/2/25)
アニソン大会♪ - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/3/4)
タイ料理で飲もうぜ♪(りぶログではございません!) - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/3/17)
寿司ケーキでお祝い - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/5/12)
りぶフェスふくしま - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/6/3)
赤のドリンクがイイネ - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/7/15)
劇団りぶれ - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/8/10)
ハピバMちゃん - 福島市置賜町/スナックりぶれ (Libre) - (2023/9/2)
リブる人、リブらない人 - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2023/10/20)
熱唱センチメンタルJ - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2023/11/22, 2023/11/24)
お決まりぶれ~ - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2023/12/29(金),2024/1/3(水)~2024/1/5(金))
スィーツ in スナック - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2024/2/8(木)~2024/2/9(金))
BIRTHDAY&苺パーティ - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2024/3/21)
ワンちゃんケーキでお祝い - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2024/4/30)
いろんなことにありがとう - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2024/7/13)
フルーツだらけの誕生会 - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2024/8/11)
涙なしには語れない - 福島市置賜町/スナックりぶれ - (2024/10/5)

「Sもっちゃん来福2025GW」シリーズ記事の前記事はこちらです↓
人気のイタリアンランチ - 福島市鳥谷野/オステリア デッレ ジョイエ(Osteria delle Gioie) -
パーフェクトディナー - 福島市置賜町/てんぷら ひら井 -
焼肉ランチもいいかも - 福島市新町/炭火焼肉 福わらひ 福島本店 -
まさかのランチ梯子 - 福島市天神町/喜多八 -
オールスター - 福島市万世町/すし処 玉鮨 -

〒960-8034
福島県福島市置賜町8-19 第一清水ビル4F
スナックりぶれ (Libre)
営業時間
 19:00~24:00
定休日
 日曜日、祝日

024-521-8221

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オールスター - 福島市万世... | トップ | 食べ過ぎました - 福島市大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夜遊び」カテゴリの最新記事