今回の記事は2025/6/14(土)の夕方に伺った、浅草観音裏にある「RAFT」さん。
メンツは、福島からはるばる遊びに来てくれたMちゃん、自分の2名です。
このブログも最近では、浅草か福島かの2拠点マルチバース的な記事が多くなってきた。
いや、ほぼ間違いなく2拠点マルチバースである。
そんな2拠点マルチバースの接点となるような出来事が昨年の夏に起こった。
そう、福島の飲み友達なMちゃんが、は . . . 本文を読む
今回の記事は、浅草の行きつけの店「RAFT」さんです。
このブログでも何度も記事にしてきた浅草RAFTさん。
3年くらい前から、一人でふらっと行ってしまう居心地のよいお店です。
今回は、そんな行きつけの浅草RAFTさんでここ最近頂いた料理の紹介を中心に、なぜRAFTが居心地が良いのかを考えてみようかって思います。
まずは、2025/4/5(土)。
週末浅草で飲むことは、もう自 . . . 本文を読む
今回の記事は、2025/2/10(月)の夜に伺った、福島市置賜町の「たわわ」さん。
メンツは、Ay、自分の2名です。
飛び石連休の合間の月曜日。
在宅とはいえ、休みをもらわずに普通に仕事だった日。
夜は福島の読み友達集めて飲みたいな...なんて思ってはいたけど、人集まらず☆彡
いつものようにAyに声かけて、飲もうってことになった。
連休の合間で翌日は休日ってこともあり、例によって福島市内の飲 . . . 本文を読む
今回の記事は、2025/1/26(日)の昼に伺った、浅草観音裏の「RAFT」さん。
この日は朝から快晴のいいお天気。
朝飯軽め、昼飯は撮らずに浅草まで歩く。
隅田川にかかる歩き専用の橋「すみだリバーウォーク」を渡ると、直ぐに浅草だ。
馬道から言問い通りに出て、言問い通りと並行して走る路地を西へ。
見番通りを渡り...
. . . 本文を読む
今回の記事は、2024/12/14(土)の夜に伺った、浅草観音裏の「きゃろっと」さん。
メンツは、Suちゃん、May美ちゃん、CKちゃん、CHJr、Syちゃん、Sもっちゃん、自分の総勢7名です。
早いもので2024年も12月の半ば。
忘年会って訳でもないが、浅草のスナックこうづきの常連仲間たちが観音裏で鉄板焼きパーティーやろうってことになった。
今回の会場に選ばれた店は、お好み焼きやもんじゃ焼き . . . 本文を読む
今回の記事は、2024/12/7(土)の夜に伺った、福島市陣場町の「餃子の丸福」さん。
メンツは、自分1名おひとりさまです。
福島市のソウルフードで一番最初に思い浮かぶワード、それは間違いなく餃子でしょう。
最初は、「たかが餃子」なんて思っていたが、満腹や鳥政の餃子は一度食べたらヤミツキになる餃子。
自分も何度かリピートしている。
ただただ、未だかつて足を生み入れていない未開 . . . 本文を読む
記事は、
鰻から始めましょう - 赤羽/鯉とうなぎのまるます家 総本店 -
に続きます。
今回の記事は、2024/11/30(土)の夜に伺った、赤羽にある老舗の鰻酒場「鯉とうなぎのまるます家 総本店」さん。
Sもっちゃん、Syちゃん、自分の3人で実行された第一回赤羽会。
一軒目は超有名な鰻酒場「まるます家 総本店」で、うなぎとちょっとした酒のアテを堪能。
赤羽ですので当然ハシゴ酒前提故に、あまり . . . 本文を読む
今回の記事は、2024/10/5(土)の昼に伺った、福島市新町の「鳥政」さん。
メンツは、Ay、Mちゃん、LBさん、TKさん、Sもっちゃん、自分の6名です。
記事は、
やっぱり美味しい十割 - 福島市天神町/喜多八(キタハチ) -
に続きます。
この日はSもっちゃんが栃木でゴルフ帰りに福島に遊びに来るという連絡が事前に入っていたので、福島メンツ集合して飲み会セッティングされてまし . . . 本文を読む
今回の記事は、2024/10/4(金)の夜に伺った、福島市栄町の「レトロバー木馬館」さん。
メンツは、Ay、自分の2名です。
金曜日の夜だと言うのに福島市内の繁華街は、あまり人が出ていないように思えた。
それというのも行きつけの「スナックりぶれ」さんも、それほど忙しくなく、ちょっと寂しい雰囲気だったから余計にそう感じた。
それじゃあってんで、りぶれ後にAyと二人飯でもっていう流れになった。
. . . 本文を読む
今回の記事は、8/24(土)と8/25(日)に伺った浅草三丁目の「RAFT」さん。
嬉しいことにこの週の週末は、わざわざ福島の飲み友Mちゃんが娘さんのAOちゃんと共に東京観光に来ることになった。
福島では自分が福島の皆に、散々浅草話を聞かせていて、浅草の楽しさは何となく感じ取ってくれていたMちゃんとAOちゃん。
この土曜日から二泊三日で両国のホテルに滞在し、土曜日と日曜日の夜は浅草を案内することに . . . 本文を読む