今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

弐太郎、5歳5ヶ月

2024年05月23日 | 弐太郎の幼稚園生活
壱姫、8歳2ヶ月の
2月下旬

弐太郎、5歳5ヶ月になりました


あいかわらず
レゴを毎日のように
しかも
日に何回も
しています

自分でオリジナルの
車を作ることが多いのですが
たまに
変わり種も作ります

そんな最近の変わり種が
これでした
         
         
まさかのゲーム機


さて
2月のめっちゃ寒い時期ですが
弐太郎
薄着で幼稚園で過ごしています

正確には
登降園時は
アウターを着るので
そこはちゃんと
ダウンを着てもらっていますが
問題は
その中です

園の制服の
白ポロシャツと短パンに
防寒として
上にはベストや
下にはレギンスなどの長ズボンを
着こむのですが
弐太郎
ズボンは途中でやっと
履くようになってくれたのです

「やっと長ズボンを履いてくれる」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/a7e50e24f3b1ad05ea121f192e164d89


ベストは頑として嫌がっています

確かに
保育室は暖房が新しくなり
暖かいのです

でもさ
天気が良ければ確実に
園庭でも遊ぶでしょ?
外にいるときに
上半身が肌着(しかもタンクトップタイプ)と
白ポロシャツだけだと
さすがに寒くないか?

と、思って
毎日弐太郎にベストを勧めるのですが
「いや!いらない!きない!」です

ということで
一応、と
毎日登園バックに
ベストを入れて登園して 
結果
着ることもなく
かばんから出すことすらなく
そのまま帰って来るのです

すごいよね、弐太郎
園で一人だけ
上半身の服装が白いです

これ
小学校とかでいるよね
学年に1人ぐらいは
真冬でも半袖半ズボンでいた子
そんな子になりそうな
弐太郎です

まあ
小学校は制服で短パンで
小学生男子がその下に
重ね履きしているのは見ないので
弐太郎、小学校では
冬でも短パンでは過ごせそうです

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小2女子のバレンタイン | トップ | 5歳のひらがな事情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

弐太郎の幼稚園生活」カテゴリの最新記事