今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

5歳のひらがな事情

2024年05月24日 | 弐太郎の幼稚園生活
壱姫、8歳2ヶ月
弐太郎、5歳5ヶ月


2月のことですが
弐太郎、今年中さんですが
これまで
年少でアルファベットに、
その後
数字にもはまったものの
ひらがなには
これまで全然はまる気配が
ないままでした

自分の名前は
書かれているものがわかる
そんな現在です


最近急に
自分でひらがなをかいた、と
幼稚園の先生から聞きました

その弐太郎が
急に書いたのが
これです
       
弐太郎が
これを書いたときの様子は、というと
見本となる絵本?を見て
その文字を記憶して

この黒い紙のある場所に戻って
記憶を頼りに書いたそうです

メニューなんです、これ

「ぴざ」は「ピザ」
「ぴま」は「ピーマン」
「かヨ」は「カニ」で
唯一アルファベットの
「AB」は「エビ」です

きっとこれ
すでにアルファベットを
覚えていた弐太郎なので
「エビっていう音はAとBだ!」と
思ったのでしょう

まあでも
弐太郎が初めて
自分の意志で
ひらがなを書いていたので
びっくりでした

ちなみにこの日の朝
幼稚園まで行くまでに弐太郎に
「ひらがなも書いてみたら?」と
言っていたのでした

親の影響ってすごい
ワタシの何気ない一言に触発された
弐太郎の行動で実感しました

そんな
最近の弐太郎のひらがな事情でした

そういえば
姫の年長さんのときが
どうだったか、というと
文字を書く気は満々だったのですが
まだ覚えていないので
お友達への手紙も
ワタシがまず別の紙に
姫が書きたい文章を聞いて
見本を書いて
それを姫が写す

そんな感じでした

「姫の初の自力の手紙」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/a10b315d69968a7724168ec8677daf42

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弐太郎、5歳5ヶ月 | トップ | 弐太郎もスマホゲームデビュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

弐太郎の幼稚園生活」カテゴリの最新記事