
今朝の松江は3度ほど。
塩見縄手周りは常緑樹が多くて、森は暗い。

バス停前の桜はほぼ満開。

これで空が蒼ければ良いが、いつもの霞んだ空。
黄砂なのかPM2.5なのかわからないが非常に迷惑だよなあ。

宍道湖岸にでても太陽も霞んでる・・・・。ヤメテくれー。

今日はポイント練習。閾値で10キロ。走りながらデジカメで1枚流し撮り。
ホントは15キロまで行きたかったが、体が重いし、タイヤ交換2台が控えているのですっぱり諦める。

NHK前の桜は5~8分咲き。
日当たりが良いから満開かと思ったらちょっと違ってた。
帰りはダウン4キロしながら千手院の桜を見に行く。

参道の桜は満開だった。ちょっといい匂いがする。
数年前に参道入り口の桜を切っちゃったのでチョット迫力は落ちた。(駐車場のために切るなよなあ)

ココの名物の枝垂れ桜はちょっと盛りを過ぎてたようだ。

次はどこの桜見に行こうかな。