今朝は3時からボウズ起動。明るくなるのを待って朝7時過ぎに走り出す。

良い天気になりそうに見える。気温は18度ほど。
このくらいの気温ならTシャツ短パンでも走れる。

この時まではいい天気かなあと思ってたけど。

宍道湖沿いに出て、西の方をみると黒雲が・・・・・・。
予測より早く、南側に雨雲が来たみたい。

虹も見える。虹って夏のイメージかもしれないが、秋冬の方がよく見えたりする。
山陰の雨がちな天候が起因してるとは思うけど。

6キロから大粒の雨。
どうしようもないので、道路の高架下に逃げ込む。まあLSDのつもりで出てきたから中断しても良かったけど、
風が強く吹くと濡れた体が寒くなる。こんなコンデションでMGCやってんだよなあ・・・・。
20分も雨宿りしてるとさすがに冷えて体が固まった。

走り終えた後は、朝飯も食わしてもらえず、いつものお出かけ。
今日は平田のサンレイク(少年自然の家)のイベント。

色んな体験コーナーを回っても、多動のボウズには影響なし。
腹の減ったお父さんは

無料のシジミ汁と・・・・・

400円のカレーで朝ごはん(もう11時なのに)

午後は近場の山の中で栗ひろい。
コレもボウズの反応は薄い。うーん楽しみの領域狭すぎるんだよなあ。

明日からの弁当のオカズ作成が終わった夕方に8キロほどジョグ。
水燈篭は昨日ほど賑わっていない。やっぱ土曜日だけの解散にしたらどうなんだろう??

良い天気になりそうに見える。気温は18度ほど。
このくらいの気温ならTシャツ短パンでも走れる。

この時まではいい天気かなあと思ってたけど。

宍道湖沿いに出て、西の方をみると黒雲が・・・・・・。
予測より早く、南側に雨雲が来たみたい。

虹も見える。虹って夏のイメージかもしれないが、秋冬の方がよく見えたりする。
山陰の雨がちな天候が起因してるとは思うけど。

6キロから大粒の雨。
どうしようもないので、道路の高架下に逃げ込む。まあLSDのつもりで出てきたから中断しても良かったけど、
風が強く吹くと濡れた体が寒くなる。こんなコンデションでMGCやってんだよなあ・・・・。
20分も雨宿りしてるとさすがに冷えて体が固まった。

走り終えた後は、朝飯も食わしてもらえず、いつものお出かけ。
今日は平田のサンレイク(少年自然の家)のイベント。

色んな体験コーナーを回っても、多動のボウズには影響なし。
腹の減ったお父さんは

無料のシジミ汁と・・・・・

400円のカレーで朝ごはん(もう11時なのに)

午後は近場の山の中で栗ひろい。
コレもボウズの反応は薄い。うーん楽しみの領域狭すぎるんだよなあ。

明日からの弁当のオカズ作成が終わった夕方に8キロほどジョグ。
水燈篭は昨日ほど賑わっていない。やっぱ土曜日だけの解散にしたらどうなんだろう??