
今朝はというか深夜3時からボウズが覚醒。ウトウトしながら夜明けを待つ。
眠たい目をこすって家を出たのは7時半まえ。

お堀端ではもう梅が咲いていた。
平日休んでスキーに行く前に雪が無くなっちまうぞコレは。

と言いながらも今日も霜が降りていて、寒い。
コレはヒメオドリコソウだと思う。寒さに強いんだねえ。

縁結び大橋をわたる。
2日ほど本気で走ったので結構体は重い。そろそろ鳥取マラソンに向けて30キロ走はしておきたい。
年明けてからのスピード練習が多少でも効果あればいいなあ。

だんだん大橋の下でシジミ漁してるのは初めて見た。
このあたりでも思った以上に浅いんだねえ。

ゆっくり15キロで本日のジョグは終了。

今日はとっとり花回廊へ。
夜、ボウズをじっくり寝かすにはやっぱり体力勝負しかない(笑)

園内がデカいので適当に走らす。嫁さんにはいい迷惑だが(嗤)

走り飽きてそろそろ抱っこモードに・・・・・。5才児17キロの抱っこはしんどいので・・・・・。

アイスクリームでご機嫌取り。
ただ、写真撮られるのは嫌いらしい。

小春日和の上に温室内にいると眠くなりそうだ。
帰りに実家によって野菜をもらったので・・・・・。

大根の葉っぱと厚揚げの炒め物。

ぶり大根を作って本日の夕食がかりの仕事は終了。
今度の土曜、雪がなければ30キロ走かな。