今朝は無茶苦茶寒い・・・・・。
体感的にはもはや冬。ジョグの格好も完全冬仕込み・・・・・。
キロ8分でノロノロ走り出す。

久々に手貝水門コースにでるが、追い風なのだが、ふきっさらしで滅茶苦茶寒い・・・・。
今日はLSDモードで走ってはいるが、体調はまだ本調子ではない。ゆっくり走るって結構難しいし、体の変調が分かりやすい気がする。

和久羅山も黄葉は始まっているんだけど、うまく撮れない。
山陰の里山の黄葉もちょっと捨てがたいものはあるんだけどなア。

時折霰が降ってくる。んまあコレは完全に冬だなあ。
顔面が・・・・イタイ。
でも体のあちこちは、まだ??マーク表示中。
今回のフルマラソンは色々勉強させられたレースでもあるが、3月あたりと体質が変わっている気がする。
6キロ痩せたせいかなア。

今日は一畑電鉄無料の日ということで、家族でお出かけ。

宍道湖沿いを西へ・・・・・。外は霰だったり、霙だったり、晴れ間が見えたりと完全に冬モード。

電車が走っているうちはうちのボウズは大人しい。

着いた駅はステンドグラスに彩られた洋風の駅舎。松江しんじ湖温泉駅から片道1時間。
料金810円が本日は無料。一畑電鉄って毎年こんなイベントしてたっけ??
分かっていれば朝から西へ走って適当な駅で帰っても良かったな。

駅からてくてく歩いて神社へ。

こんな天気だというのに、出雲大社はかなりな人出。
縁結びの神様なので、若い女性は多い。
いつも思うのだが、なんで皆さん綺麗なのに????。・・・・っていう言葉はセクハラか。

帰りの
電車の中で吊革に懐かしい文字が・・・・・・・。
「一畑パーク」か・・・・・モロ世代だった。楽しかったなあ。
あまりの寒さに鳥取の雪道なびを見る。

ヤッパリ・・・・・雪、か。
元々はスキーヤーで、某スキースクールの先生方とはお友達でもある。シーズンは何回イケるのかねえ。
体重軽くなったので、重心が変わってるはずだから、みっちり練習したいのだが・・・・・・・。
さあどうする??
体感的にはもはや冬。ジョグの格好も完全冬仕込み・・・・・。
キロ8分でノロノロ走り出す。

久々に手貝水門コースにでるが、追い風なのだが、ふきっさらしで滅茶苦茶寒い・・・・。
今日はLSDモードで走ってはいるが、体調はまだ本調子ではない。ゆっくり走るって結構難しいし、体の変調が分かりやすい気がする。

和久羅山も黄葉は始まっているんだけど、うまく撮れない。
山陰の里山の黄葉もちょっと捨てがたいものはあるんだけどなア。

時折霰が降ってくる。んまあコレは完全に冬だなあ。
顔面が・・・・イタイ。
でも体のあちこちは、まだ??マーク表示中。
今回のフルマラソンは色々勉強させられたレースでもあるが、3月あたりと体質が変わっている気がする。
6キロ痩せたせいかなア。

今日は一畑電鉄無料の日ということで、家族でお出かけ。

宍道湖沿いを西へ・・・・・。外は霰だったり、霙だったり、晴れ間が見えたりと完全に冬モード。

電車が走っているうちはうちのボウズは大人しい。

着いた駅はステンドグラスに彩られた洋風の駅舎。松江しんじ湖温泉駅から片道1時間。
料金810円が本日は無料。一畑電鉄って毎年こんなイベントしてたっけ??
分かっていれば朝から西へ走って適当な駅で帰っても良かったな。

駅からてくてく歩いて神社へ。

こんな天気だというのに、出雲大社はかなりな人出。
縁結びの神様なので、若い女性は多い。
いつも思うのだが、なんで皆さん綺麗なのに????。・・・・っていう言葉はセクハラか。

帰りの
電車の中で吊革に懐かしい文字が・・・・・・・。
「一畑パーク」か・・・・・モロ世代だった。楽しかったなあ。
あまりの寒さに鳥取の雪道なびを見る。

ヤッパリ・・・・・雪、か。
元々はスキーヤーで、某スキースクールの先生方とはお友達でもある。シーズンは何回イケるのかねえ。
体重軽くなったので、重心が変わってるはずだから、みっちり練習したいのだが・・・・・・・。
さあどうする??