鬼の舌震のあと、同行者の希望もあって(実は自分も行きたかった)、金言寺へ。
ウヲー すごいじゃん。これだけのイチョウの木はあんまり見たことないなあ。岡山の那岐山のイチョウとどっちが大きいんだろう。
金言寺はお寺形式の建物ではなくて、まるで古民家。こっちの方が雰囲気良いですよ。
景観大賞に選ばれてから急にお客さん増えましたねえ。路上駐車のため地元の方が交通整理をされてますが、10年前はこんなことなかったなあ。
って近くで実物みるのは初めてなんですが。ちなみに水面は池でなくて田んぼに水を張ったもの。
夜のライトアップがされて評判ですが、水面に映る青空と黄葉も綺麗です。昼には昼の良さもあるわけで。
後ろの普通の紅葉が大きくなればもっと見栄えするかな。
終わりかけでも、落ちた葉が水面を飾ります。
来年は家族で来たいなあ。新ソバの時期と重なるのでちょうどいいかなあ。