言語空間+備忘録

メモ (備忘録) をつけながら、私なりの言論を形成すること (言語空間) を目指しています。

中国の第六次全国人口調査結果

2011-05-23 | 日記
sina 新闻中心」の「学者称2030年左右我国人口进入负长」( 2011年05月23日04:31 )

  据《中国青年报》报道,第六次全国人口普查发现,我国年出生人口规模约为1600万人,比1990年减少了三分之一,年净人口为600万至650万人,比1990年缩减了一半。对此,南开大学人口与发展研究所教授原新在接受采访时说,这表明计划生育政策实施30多年来,我国的人口发展已经取得了显著成果。但他同时指出,从上世纪90年代末开始,我国生育率就已降到1.5%以下,至少持续了18年的低生育水平。今后,我国的总人口数量仍会加,但幅逐年递减,2030年左右将进入人口负长阶段。

  原新提醒说,我国当下过低的生育率值得警,一旦掉入低生育率陷阱,就很难自拔。让人们少生孩子容易,当少生孩子成为习惯后,再让他们多生孩子,难度可能更大。过去30年,发达国家都在努力提升自己的生育率,但是,“至少目前全世界没有一个成功案例”。

  据介绍,出生人口性别比的正常范围为103~107(以女孩为100)。第六次全国人口普查数据显示,我国出生人口性别比为118.06。



 中国の第六次全国人口調査結果が報じられています。



 この報道は今後の中国経済を予測するうえで、重要な資料になると思います。

 そこで、日本語に翻訳しておきます。なお、私は中国語翻訳者ではありません。したがって訳が不適切である可能性があります。



 「中国青年報」によれば、第六次全国人口調査でわが国の年間出生数は約1600万人で1990年の3分の1に減り、年間の人口純増は600万~650万人で1990年の半分に減ったことがわかりました。これについて、(天津市の)南開大学人口発展研究所の原新教授はインタビューされた際、このことは30数年に及ぶ一人っ子政策によって、わが国の人口発展政策はすでに顕著な成果を収めたことを示していると語っています。しかし同時に、前世紀90年代末からわが国の出生率は1.5%以下に下がり、少なくとも18年間、出生率の低い状態が続いていると指摘しています。今後もわが国の総人口は増加を続けますが、増加ペースは次第に減少し、2030年頃に人口減少段階に入ります。

 教授は、わが国の低出生率を警戒すべきだと注意を喚起しています。いったん低出生率の罠にはまれば、抜け出すのは難しい。生む子供の数を減らすのは簡単だが、それが当然になった後でたくさん子供を生ませるのは難しいかもしれない。過去30年、先進諸国はどこも出生率を高める努力をしてきたにもかかわらず、「少なくとも今まで成功例はありません」と述べています。

 出生数の男女比は、女の子を100として男の子が103~107が正常範囲です。第六次全国人口調査によれば、わが国の出生数の男女比は118.06です。




■関連記事
 「中国の一人っ子政策

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無戸籍人口 (四葉のクローバー)
2011-05-23 10:47:17
2011年4月29日、中国国家統計局の馬建堂局長は中国メディアの取材に答え、現在中国には無戸籍人口が1300万人前後存在していると明らかにした。

無戸籍人口が発生する主な原因は、一人っ子政策違反をおそれて、2人目以降の子供を登録していないことにある、と説明している。

しかし、実際には1300万人前後どころではないのではないか?

正確な数字は、中国政府すら知らないのでは?
返信する
素朴な疑問 (四葉のクローバー)
2011-05-23 11:34:47
女性が、再婚、再々婚を繰り返し、その度に一人ずつ子供を生んだら、一人っ子政策は意味が無くなる。

それが駄目だというなら、自分の子供が欲しい男性が再婚の女性と結婚する際は、すでに前の旦那との間の子供の有無を確認する必要がある。

これは、現実に可能なのか?
返信する
Unknown (memo26)
2011-05-23 17:59:01
 コメントありがとうございます。中国に無戸籍の人がたくさんいることは知っています。

 しかし、中国政府が無戸籍者の存在を認め、人数まで公表しているとは知りませんでした。1300万人前後ですか。

 無戸籍とは要するに、政府に出生が届けられていない人々ですから、中国政府も正確な人数はわからないでしょう。もっと多いかもしれませんし、1300万人の根拠が気になりますね。

 再婚を繰り返す場合。これはたしかに興味ある問題です。しかし、そのような人はほとんどいないのではないでしょうか。とすれば、とくに重要な問題(要素)にはならないと思います。
返信する
言い替えます (四葉のクローバー)
2011-05-24 12:48:24
>しかし再婚を繰り返す場合。これはたしかに興味ある問題です。しかし、そのような人はほとんどいないのではないでしょうか。

少し言葉が通じていないようですね。
再婚を「繰り返す場合」と取って、単に、再婚の場合、ならばどうでしょうか?

これは、日常茶飯事、履いて捨てるほど普通にあるケースですね。

そこで、相手の女性に「私は前の旦那との間で既に子供がいますので、あなたの子供は産めません」と言われたら、どうしますか?
こんなのありえますか?

という問題提起です。



返信する
Unknown (memo26)
2011-05-25 18:31:39
 わかりました。それなら重要性がありますね。

 しかし、意外な「抜け道」があったようです。今日、下記の記事に記載しました。

「香港では「一人っ子政策」が適用されない」
http://blog.goo.ne.jp/memo26/e/55c6c92cbbf9024e7142302fe5147716
返信する

コメントを投稿