メルク英語教室のブログヘようこそ!

メルクは、バイリンガル講師とネイティブ講師が活躍する英語教室です。英検、TOEIC、韓国語検定対策も行っております。

効果的なシャドウィング学習

2010-02-01 21:43:14 | 大学
2009年度後期に、信州大学の理学部でアカデミックイングリッシュを担当していました。リーディングとライティングを主にやったクラスでしたが、今回初めての試みとしてシャドウィングのテストを取り入れてみました。

Reading Explorer(←クリックしてみてください)というテキストを使いました。このテキストが優れ物で、付属のCD-ROMにはビデオクリップと自習に役立つ問題が一緒に収録されています。

このビデオクリップを活用して、字幕をonにしたりoffにしたりしてシャドウィングの練習をしてみました。

シャドウィングによって期待できる英語学習効果にはどんなものがあるだろうか、学生からのフィードバックから知ることができました。主なものは、以下の通りです。

・速読力がつく
・音読が上達する
・モデルCDの音声スピードについていける
・スピーキング力がのびる
・読解力がつく

「シャドウィングは役に立ったか?」という質問には、「役に立った」と答えた学生が多かった一方、「楽しんでできたか?」という問いに対しては「楽しめた」「普通」「楽しめなかった」など、回答がばらけました。

シャドウィングの練習をやってみて感じたことは、英語力を伸ばすのに多角的な学習効果が期待できるということでした。

皆さんもぜひ、映画のDVDなどを借りてシャドウィングにちゃれんじしてみませんか。

要領としては、

 字幕をみながら一緒にセリフをしゃべってみる
          ↓
 何度か練習したら、字幕なしでやってみる

といった手順です。

この課題を毎週ちゃんとやって取り組んだ学生は、15週間(約4カ月)で、英語での読解力が飛躍的に伸びたような気がします。一方、練習を怠った学生の場合は、苦手分野と得意分野とで英語力の上達にバラツキがありました。

 シャドウィングは非常に良い練習だと思っています。これからも大学のリーディングでは、重点的に取りくんでいきたい課題です。


※ どなたか、シャドウィングに取り組んでいる方がいる、学生に指導をしている方がいたら、その効果のほどを教えてください。よろしくお願いします。