メルク英語教室のブログヘようこそ!

メルクは、バイリンガル講師とネイティブ講師が活躍する英語教室です。英検、TOEIC、韓国語検定対策も行っております。

新聞を活用した国語指導

2010-11-29 17:05:14 | 高校受験

英語科を受験する学生に、これまでも何度か国語指導を行っております。

その際に役に立つのが新聞です。

 

例えばこんなことができます。

読者の投稿欄を活用して・・・

①段落ごとに要旨をつかんでタイトルをつける練習

②意見文を書く
(※信濃毎日新聞(⇐クリックするとリンクに飛びます)には、毎日10代の投稿が2つあり、それが中高生には読みやすくていいです。)

 

社説を使って・・・・・・・・・・・・

①代名詞の使い方について理解する

②文章の目的と、筆者の意見について理解する

経済面、国際面を使って・・

①「社会」科目でよく使われている単語(例:生産、消費)などについて理解を深める

②各国の事情をしり異文化理解を深める

 

など、さまざまな扱い方があります。

 

新聞を読むことで、中学生の知的好奇心が刺激され学校で学ぶこと(=理論)現実世界(=実践)が結びつくようです。

国語や社会の問題集を解かなくても、新聞が教えてくれることがたくさんあります。

 

受験生の皆さん、ぜひ毎日10分でも新聞を読む習慣を身につけてみましょう!

    

 


韓国語研修会

2010-11-28 12:57:01 | 韓国語

안녕하세요

찬 바람이 불어선지 날씨가 좋은데도 춥네요

私は子供に風邪をうつされました・・・

さて、先日韓国語講師研修会が東急インであり、行ってきました!

韓国人の方がほとんどでしたが、日本の方も4人ほど・・・

皆さん各地(長野県)でハングルを教えていらっしゃる方々です。

内容的には授業の進め方や文法の解釈など。。。

色んな内容が盛りだくさんでした。

 

そんな中・・・私が一番印象に残ったのは・・・

韓国人はやっぱり物事をはっきりいうし、アピールが半端じゃない!

20人ほどの自己紹介・・・

かかった時間は30分??

一体一人何分しゃべってるの?といった感じでした

もうひとつ!

耳で覚えたハングル(言語)は忘れることはないという講師の言葉も印象深かったです。

사랑해요、  죽을래、  바보냐、  가지 마、  배용준・・・

↑これらはハングル表記はわからないうちから耳で聞いて覚えた単語の代表ではないでしょうか?

 

 


仲間がふえました!

2010-11-26 22:00:26 | 韓国語

안녕하세요!

갑짜기 날이 추워지니깐(急に寒くなったので・・・)

여러분,안녕하세요?(皆様、お体の調子はどうですか?)

私は子供の風邪をもらいました・・・

さて、ハングル教室に新しい仲間が増えました!

月曜クラスにお一人、火曜クラスにお一人・・・

 

K-POPの影響か・・・お二人とも若い方です

いつも思うことですが、ハングル講座の生徒さんのみならず、何か目標をもっている方は若い!

プラス輝いています!そして何よりもバイタリティーがすごいです!

저두 학생들 못 지않게 열심히 해야되는데(私も負けていられないのですが・・・)

항상 여러분 들 한테서 힘을 얻고있네요(いつも皆さんにパワーをもらっています)

어휴 면목없네요(ふー・・・面目ない)

하여튼(なにはともあれ)

継続は力なり!です。

여러분! 힘!みなさん!ファイトー!

 

 

 

 


日本人が英語ができないわけではない

2010-11-26 14:52:16 | 全般

最近、小学校で英語を教えて感じたことがあります。


 


こどもたちは、例えば"r"と"l"発音の違いなど、とても楽しそうに覚えます。そして、英語でえほんを読むと"push"や"hungry"など、手振りを交えて楽しそうに習得もします。


 


よく、「日本人は英語が苦手」なんてことばを耳にしますが、近頃それはまちがっていると感じます。


英語ができないのは、そもそも学習する機会が少ないからだと思います。


 


 4年生でローマ字読みを習得したのち、ABCの基礎もないのに中学からいきなり文章を読み始めます。親が英語が苦手だったり、学力が劣る学生はついて行くのが大変でしょう。できるお子さんでも、英語を頭でとらえようとするあまり、苦手教科にしてしまう場合も往々としてあるようです。


英語を早期から始める事が大事なのではなく、国語力を高めることももちろん大事です。しかしながら、ほとんどの中学・高校・大学で英語の学習を義務づけている今の時代、英語教育の意義や目的をもっと考えて、小学校からとりいれても問題はないのかと思います。


 


他教科の学習時間が奪われる」という意見もあります。ならば、英語教育を前倒しする分中等・高等教育での英語学習時間を減らすことも考えられるかと思います。短期に詰め込むより、長期の展望を持って教える方が望ましいと、個人的には思います。


ボランティアとして小学生を少ない学習頻度で教えながら、「もったいないなぁ」といつも思います。英語を習得したら、次は「第3言語を目指す」、「英語を使って仕事する」など他の目標にも繋がるはずです。


英語ができて邪魔になることはあるんでしょうか?今一度、小学校英語教育について文部科学省には考えてほしいと思います。


 


 


小学校英語ボランティアをやりました

2010-11-21 08:13:32 | 児童英語
Hi! 主宰の林です

 

先週木曜日、近隣小学校で英語のボランティアに行ってきました。

レッスンプランは学校側が用意してあり、私自身はその実行にお伺いしています。

今回は、色の学習でした。

 

red, yellow, organge, green, blue, pink, black, white

 

先生が予め、黒板に貼る大きなカードと子供たちがそれぞれ使う小さなカードを用意してありました。

全体でまず発音練習をしながら、それぞれの色と名前を確認しました。

子供たちは、英語でいろんな色の名前を知っています。発音を英語らしく行うことで、新鮮さを感じているようでした。

 

Do you have something yellow?

などの質問を使って、身の回りの色を探しました。子供たちはすごく元気に

"Yellow, yellow, yellow!!!"と色を連呼していまいた

 

その後円をつくり、各自が持っている小さな色カードを使って、色カルタをやったり、椅子を出して「色フルーツバスケット」をやって盛り上がりました

 

英語でVery Hungry Caterpiller(はらぺこあおむし)の絵本が用意されていたので一緒に読みました。

ほとんど内容通りに読みながら、曜日毎に登場するフルーツは、みんなで数えてフルーツの名前を言ってみました。

その他、登場する食べ物全部、名詞(leaf, cocoon, butterflyなど )、形容詞(big, fat, tiny, hungry)、動詞(pushed, ateなど)も子供たちがマネをして発話していました。

 

 

小学校英語活動は、いろんな学習への波及効果があると思います。

 

- 子供たちが外国語を活用することで想像力を豊かにする(例:絵本を見ながら連想する)。

- 新しいものごとに順応する能力を高める(例:What color is it?など英語の文を聞く)。

- 自分の意見や意思を述べる(Do you like yellow?などへの応答)。

 

残念なのは、このような活動が年に3回だけだということです。

レッスン案には無かったんですが、1学期にやった"What's your name?" "My name is ...."を復習してみました。すると、戸惑うお子さんがいた=定着していない、という点を確認できました。

 

英語のレッスンが、単なる「お楽しみ会」的なものにならない様に、日々の中で少しずつ定着を図る工夫も学校側で考えていればといいともいます。

 

それにしても、一年生の吸収ってすごいです。

 

もっともっと英語に触れられれば、子供たちの真の財産になると思います。

 

 

 

 

-

 

 

 


スターウォーズで英語の授業

2010-11-16 23:21:43 | 全般

 

大学のプレゼンテーションの授業では、発声方法、感情表現、声色などの練習をするためにアフレコをやっていました。

学生たちには大ウケで、授業が非常に盛り上がりました。

 

その方法を紹介します。

 

使用した映画: Star Wars Episode V

 

用意したもの:DVD、サウンドトラックのCD、マイク2本、スクリプト(練習する部分の台本)、スピーカー、CDプレイヤー

次の場面の1分経過したあたりからの場面を使用しました。

Vader and Luke(←youtubeにリンクします)

Darth Vader: There is no escape. Don't make me destroy you.
Luke, you do not yet realize your importance.          
You have only begun to discover your power.
Join me, and I will complete your training.
With our combined strength, we can end this destructive conflict
and bring order to the galaxy.
Luke: I'll never join you!
Darth Vader: If you only knew the power of the Dark Side.
                      Obi-Wan never told you what happened to your father.
Luke:              He told me enough! He told me you killed him!
Darth Vader: No. I am your father.
Luke:             No...no.
                     That's not true.
                     That's impossible!
Darth Vader: Search your feelings, you know it to be true!
  Luke:              No! No!


全体で映像を見て練習をします。その後、ペアになってDarth VaderとLukeのパートを何度も練習します。慣れてきたところで、映像に合わせてアフレコをやってみました。映画の音声は消し、英語字幕をonにします。教室の雰囲気を高めるために、BGMとしてStar Warsのサウンドトラックを流しました。指名された学生は、それぞれの席に座ったまま(前に立つと恥ずかしいので)、マイクを持って割り振られた役をやります。

Darth Vaderの重々しい声、またLukeの短いながらも気持ちのこもった発言のギャップが面白いところです。

 

大学2年のクラスでやりましたが、クラスは非常に盛り上がりました。英語教室でも応用していただけるかと思います。ぜひ、活用してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


英文トピックセンテンスの書き方:分類・比較・分析・アドバイス

2010-11-11 10:31:32 | 高校受験

Classification (分類)

  •   OOO can be divided into three groups/types/categories/levels.

(OOOは三つのグループ・タイプ・領域・レベルに分類することが出来る。) 

Comparison (比較)

  •   There are similarities between A and B, but the main difference is….

(ABには類似点があるが、主な違いは・・・。) 

  •   There are A and B. What are the differences between them?

(ABがある。その違いは何か?) 

Analysis(分析)

  •  What factors have contributed to OO's popularity?

OOの人気にはどんな要素が一因となっているだろうか?) 

  •   OO is now popular among …..

OOが今・・・の間で人気である。) 

Instructions(アドバイスを与える) 

  •   Here are some tips/suggestions/secrets on how to ~.

(~の仕方についての方法をいくつか紹介します。)

(出典:Skill for Better Writing、南雲堂より)

IELTSなど検定試験の英作文、ビジネス文書作成に使える表現です。ぜひ活用してみましょう!

疑問詞を覚えよう!

2010-11-02 20:00:00 | 全般

 質問する内容で、使う疑問詞が異なりますね
 例文と一緒にまとめてみました。

[たずねる内容]      [疑問詞]        [例  文]
 
  もの(何)                what           What is this?  It's a bird.
                                               (これは、何ですか?  鳥です。)

  人(だれ)                who            Who is she?  She is Ms. Green. 
                                                (彼女はだれですか?  グリーン先生です。)

  時間(何時)             what tme     What time is it?  It's 10 o'clock.
                                               (何時ですか? 10時です。)

  時(いつ)                when           When is your birthday?  It's June 3rd.
                                                (誕生日はいつですか? 6月3日です。)

  場所(どこ)              where          Where do you live?   I live is Shiojiri.
                                                 (どこに住んでいますか? 塩尻です。)

  もの(だれの)           whose          Whose pen is this?  It's mine.
                                                 (これはだれのペンですか?  私のです。)

  年齢(何歳)             how old        How old are you?   I'm 8 years old.
                                                 (何歳ですか?  8歳です。)

  値段(いくら)            how much     How much is this?   It's 200 yen.
                                                 (これはいくらですか?  200円です。)

  手段(どうやって)       how             How do you go to school?  I go to school by bus.
  様子(どう)                                    (どうやて学校へ行きますか? バスで行きます。)
                                               How is the weather in Tokyo?  It's cloudy.
                                                  (東京の天気はどうですか? くもっています。)