あなたの夢の中で

2ちゃんねるを見ていて目に止まった書き込みを収集しています。

★ゲームが『ダメ』になったわけ・・・・★[3]

2007年06月15日 23時56分07秒 | 家庭用ゲーム
24 名前: 哀戦士 投稿日: 2000/11/23(木) 22:46
ダメになった大きな理由として、やはり、ゲームオタクが
そのまま、クリエータになってしまったという不幸があると
思います。実際、ゲームというものは表現芸術に違いないのだから
その個人の思想・才能がある程度作品に反映していなければなりません。

新しい遊びや、自分の思想を表現したくてクリエーターになった人は昔の
話。今は、ゲームが好きだからクリエーターになった人が大部分。如何すれば
受けるかなんか真剣に考えて、それがありきたりでずれているのですね。楽しくないのに。


719 名前: 哀戦士 投稿日: 2000/12/02(土) 23:14
『ゲーム』がつまらなくなった理由は非常に簡単です。

かつてゲームは面白過ぎた=遊びの最前衛だった→子供は遊ぶ時間のほとんどをゲームにつぎ込んだ
                            ↓
不完全に成長した子供のような大人の量産←現実感を伴なう経験すなわち、想像力の欠如
        ↓
ダメクリエイターのダメゲーム



593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/28(火) 22:48
ゲームがダメになったわけ。

馬鹿で恥知らずなメーカーと、ガキンチョユーザーの馴れ合い。


596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2000/11/28(火) 22:55
ゲームばっかりやってた奴がゲームをつくるようになったから。


597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/28(火) 23:48
↑に同意


598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/29(水) 03:59
>596
俺も同意。


599 名前: >596 投稿日: 2000/11/29(水) 04:44
ただなあ……その因果関係を論理的に証明できるんだろうか
というか、例えばどのゲームがそれに当たるの?


601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/29(水) 10:08
>596
真理だね。
これと同じことがアニメや漫画にも言える。


602 名前: 煩悩さん@LV1 投稿日: 2000/11/29(水) 10:15
うーん。でも以前のゲームが良かったならば、良質なゲームを
プレイしてたことにならないかな?
質に関係なくゲームは人をだめにするってこと?


603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/29(水) 10:33
いくら良質なゲームを知ってても、ゲーム関係の知識だけじゃ良いゲームは作れないって事かと。


604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2000/11/29(水) 10:33
>602
ゲームばかりで他の遊びを知らないことが問題なんじゃない?



606 名前: 煩悩さん@LV1 投稿日: 2000/11/29(水) 10:52
PS盛んな頃、異業種から人がはいってくるって話題になったじゃない?
そのへんの人たちは今何つくってんだろ。

ゲーム業界に就職みたいな本とか雑誌のコーナー見てると、必ず
ゲーム以外のことも体験してないとダメ、って言ってるんだけど、
あれはないものねだりで、実際にはゲームしかしらない人が
つくってるってことなのかな。


607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/29(水) 10:56
>>604
うん俺もそう思う 要はバランスじゃないかな?
別にゲームが世界一楽しい遊びって思わなくていいですよ
いろんな遊びがある内の一つと考えて欲しい
だからゲームが人を駄目にするんじゃなく、やってる本人がゲームを
駄目にしてるのかな。
そんな人は一人ででもいいから気晴らしにBarで物思いに耽りながら
人間ウォッチングでもすればいいよ。マジで!


608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/29(水) 11:05
まあ、パラッパとかIQとかはゲームしかやってなかったら作れないわな。
でも、それ以上に異業種からの参入は勘違いしまくったヒドイ物も多いぞ。




752 名前:なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 04:53
ゲーヲタ→クリエーター原因説ってのは確証のある話なのか?
魔女狩りにも見えるんだが


754 名前: 業界人(本物) 投稿日: 2000/12/04(月) 05:08
”ゲームを造った奴は殺す”って法ができても俺はゲームを造る!
って奴は減ったな...実感として。


755 名前: 通りすがりだが 投稿日: 2000/12/04(月) 05:10
>>752
それ、ほんとにとんでもなく深刻な問題になってますよ。
私自身も身にしみて感じてます。

ゲームが好きってことが問題なんじゃなくて、
他のことをてんで知らないとか、考慮しないっていう
視野の狭さが問題なんですけどね。


757 名前: 752 投稿日: 2000/12/04(月) 05:19
>>755
うん、そういう話は確かによく聞くんだよ。別に俺は業界人じゃないけど。
でもそれって、使えないやつが増えたって話であって、当然遠因にはなるだろうけど、
ここで言われてるように
元ゲーヲタのクリエーターがクソゲーを作ってるっていう話と直接つながるんかいな。


758 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 05:25
>>757
イトケンは戦闘音楽が苦手だそうだ。
フォークが殺人的に上手かったある投手は、直球勝負の方が好きだったらしい。
ゲーム好きなヤツばっかり集まれば、あんまり面白くなくて当然な気もする。


759 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 05:30
>>757
たしかに>>755のことは大きな問題なんだけど、
個人の問題はシステムでカバーすることも出来るんだよ。
健全な組織なら。

この問題は根が深いんだが、すでにこのスレの中でも議論されてる。
とりあえず >>451-480 の流れを読んでみて。
結論はこの中にある、かも。

あと >>287-350 のあたりまでの一連のレスも面白いよ。


763 名前: 752 投稿日: 2000/12/04(月) 05:55
>>759
一応読んだ。でもあんま、求めてる答えではないんだよなあ

ふと思ったんだが、昔なんかのゲームをヒットさせたオッサンが偉くなって
上の方でのさばって持論にこだわってるせいで、閉塞感を生んでるってことはない?
若い業界だし、そういう現象に対する免疫力ってまだ弱いような気がするんだが。


766 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 06:02
ゲーヲタ云々よりゲームをやらない事がステイタスだと思ってる奴っていないか?(藁
思いっきり場の空気を悪くしようとする奴な。
ゲームが好きな奴なら上手く誘導して善し悪しのセンス植え付けるのも可能だが、
そういう奴の場合、仕事自体が腰掛けであるかのように振る舞うわ、
自分用の免罪符かざして周りを感化しようとするからたまったもんじゃ無い。
こっちの方が問題だろ。

それと、今は志向そのものがマニュアル化されてそうでセンスの有無を見極めるのも
難しいんじゃないかと思うんだが、どうか?
他の事知らない奴より、自己視点失ってる奴、分析出来ない奴の方がやばいと思うぞ。
世間知らずっぽくても成長する奴は凄いスピードで成長するはずだしな。

いずれにせよ、結局はセンスだと俺は思う。
技術職にはコミニケーション不全者って多いと思うが、それでも出来る奴は出来るだろ?


768 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 06:12
>>766
面白い意見だ。
「志向のマニュアル化」
いい言葉だ。
ただ今は「どうやったら出来るヤツが増えるか」を考えようぜ。
みんなが上層部とかについて語るのは、
出来るヤツを見出したり、バカを潰したりできるヤツが有能じゃねぇと…、
ってことなんじゃねぇの。
俺たちユーザーは判決しか出せねぇからよ。


769 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 06:13
>>766
あなたはどこか根本的なところで他人を信用して無い気がするがどうか。
無意識のうちに自分の価値観が完璧なものだと思ってませんか?
自己視点を失ってるのはあなたかも。

>技術職にはコミニケーション不全者って多いと思うが、それでも出来る奴は出来るだろ?

昔は技術者の能力≒ゲームの品質だったけど、そんな時代は7年前に終わりました。
もちろんそういう人材も不可欠な要素ではあるけど、それ以上に
組織を転がす能力を持った人間が必要とされてるんです。

サークル活動に毛が生えた程度のレベルでいいんですけどね・・・


783 名前: 766 投稿日: 2000/12/04(月) 06:49
>768
それを一言で言ってしまうなら「権威」だと考えてるよ。
今の批評系は企業的・ユーザ的すぎて大局的には役に立たないと思う。
これを体質改善する為には、企業・ユーザ双方が納得出来る権威が必要。
(歴史のある他ジャンルにはあるだろ? そういうのな。)
具体的に、堀井、宮本ってあたりの実績あるビッグネームが「現役を退いた上」で
「利害の発生しない立場」で業界全体を見おろしジャッジするのが良いと思う。
(もしそれが可能ならだが…。)
そしてそこまで行くとするなら多少まだ業界が年輪を刻む必要があるかもな。
権威が出るには若すぎる気がする。
ただ、この業界の発展速度が半端じゃないのは明らかで、
そろそろマンモスの如く死に絶える可能性も否定できない…。
また、反省材料としての大きくへこむ時期が必要かもしれんし、
今がそこかもな…。

で…こういうのって既出か?


796 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 07:16
>あなたはどこか根本的なところで他人を信用して無い気がするがどうか。
>無意識のうちに自分の価値観が完璧なものだと思ってませんか?
>自己視点を失ってるのはあなたかも。
根拠がわからんので解説頼む。
語感に対するフィーリングで言われるのはかなわんので。

あと管理する人間はそれ自体のプロより、尊敬を受けるような叩き上げが妥当だと
思う。
職人能力というのは精神状態に思いっきり左右されるものだとみてるんでね。
更にそういった現場のリーダーに影響を与えるのが、清廉な権威であってほしい。
結果、方向性としての根幹が出来た上で、それに金もうけが寄り添う形が理想な。

…とりあえずこんな時間なんで撤退するぞ。


799 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 07:27
>>796
理想過ぎるような。
そんな出来上がった人材は世界中に2桁いるかいないかだよ。
もっと危機管理の視点も必要だよ。とくに経営面の視点が無いのが
不安だね。つーか結論急ぎすぎ。


803 名前: 796 投稿日: 2000/12/04(月) 07:41
とりあえず理想から逆算するもんだろ、こういうのはさ。
結論というより俺の妄想なんだよ、パーフェクトを求めないでね?

N天堂なんかは業界的な理想の上で自社が一番利益を得る事を考えてた
と思うが、ソニーは前者を想定してるのかが疑問だよな。


804 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 07:46
>>803
おっ、いいね。
夢見る若者が世の中を変えるのさ。
でもここは議論の場だ。
パーフェクトにしていこうぜ。


806 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/04(月) 08:03
各個人が「パーフェクトな結論」持ち出さな胃管のだったら
誰もなんも胃炎だろうに...
揚げ足取り......単なるアオリくさいな...



847 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/06(水) 02:22
情熱的にゲームを語ると冷笑が返ってくるような環境じゃゲームなんて作れないよね。
情熱が作り手として変な方向に向いてる奴(シューティングの企画がしたいとかいう奴)も駄目。


848 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/06(水) 06:27
>847
根性が足りない。
なんでも社会のせいかい。


852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2000/12/09(土) 09:22
>情熱的にゲームを語ると冷笑が返ってくるような環境じゃゲームなんて作れないよね。
やる気はなくなるわな。


858 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/09(土) 11:12
>根性が足りない。
>なんでも社会のせいかい。
つーか、お前なんかのせいじゃん?
アンチゲーオタもいいが、金目当てだけでいる奴は早く業界から出てけよ。
寄生虫が論点ずらして保身はかってるのってみえみえじゃんよ(ワラ
そういう奴はイノケンのけつの穴にでも飲ませてやりたいねェ。


859 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/09(土) 11:15
業界を良くするにはもはや
死刑覚悟で自分が犠牲になって
上の無能な奴を殺すしかないよ
トダイ的な結論だけど
ほんとのところ


860 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2000/12/09(土) 11:23
>858
>859
そういう奴らがここで論拠不明な厨房レス返してる気はするよな。
”現状すべてゲヲタのせい”という流れを作りたいんだったら笑える。

この連中の発想だと多分、ドーピングするのはオリンピックのせいだな。


http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974985322.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿