早く観たいと思いつつ、なかなか行けなかった『レッドクリフ Part2』を、やっと観に行って来ました。
先日、TVで『レッドクリフ Part1』を放映していたようで(見ませんでしたというか知らなかった
)「観るなら吹替え版が良い」と言われ、吹替え版の鑑賞に...
金城 武の声が、マイケル・スコフィールドの声(東地 宏樹)で、孫権の声が、ジャック・スパロウの声(平田 広明)だったらしいです。でした。

あらすじは
大軍を率いて赤壁へ進行してきた曹操軍。曹操は疫病で死んだ自軍兵を対岸の孫権・劉備連合軍の元へ船で流し、連合軍に疫病を蔓延させる。これが原因で劉備軍は撤退、だが諸葛孔明だけは赤壁に残った。そんな中、孫権軍司令官・周瑜と孔明はお互いの首をかけての謀略を展開、周瑜は曹操軍2武将の謀殺、孔明は3 日で10万本の矢の収集に成功する。やがて曹操軍に潜伏していた孫尚香が帰還、決戦へ向けて本格的な準備が始まり……。 ~goo映画より引用~
赤壁の戦いまで、短い日数の中、智を使い、風を読み、戦力不足を補う孔明・周瑜の両軍師の戦いが見ものでした。
ある意味、悪役の曹操も、疫病に罹り倒れる兵士たちに声をかけ、戦いへと鼓舞する様は、やはり曹操も、人を惹きつける力を持っていたのでしょう。
最後、周瑜は曹操を殺さず、生かしてしまいますが、それこそが、出来る人と出来ない人の差ってやつですかね(自分だったら、迷わず斬ってますね
)
あそこで、斬っておけば、三国志の歴史も変わっていたでしょう。その歴史も、見てみたかった気はします。
吹替え版は、確かに見やすく良いですが、声優さんのイメージがアニメ・海外ドラマ好きな自分には強く、孔明・周瑜・孫権たちを見ていても、ストーリーのキャラに集中出来なかったです
孔明を演じた金城武くらい、本人に声を当ててもらえば良いのに。
レッドクリフ PartII -未来への最終決戦- - goo 映画
こんな豪華版も
←よろしかったら、ポチッと!!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
先日、TVで『レッドクリフ Part1』を放映していたようで(見ませんでしたというか知らなかった

金城 武の声が、マイケル・スコフィールドの声(東地 宏樹)で、孫権の声が、ジャック・スパロウの声(平田 広明)

あらすじは
大軍を率いて赤壁へ進行してきた曹操軍。曹操は疫病で死んだ自軍兵を対岸の孫権・劉備連合軍の元へ船で流し、連合軍に疫病を蔓延させる。これが原因で劉備軍は撤退、だが諸葛孔明だけは赤壁に残った。そんな中、孫権軍司令官・周瑜と孔明はお互いの首をかけての謀略を展開、周瑜は曹操軍2武将の謀殺、孔明は3 日で10万本の矢の収集に成功する。やがて曹操軍に潜伏していた孫尚香が帰還、決戦へ向けて本格的な準備が始まり……。 ~goo映画より引用~
赤壁の戦いまで、短い日数の中、智を使い、風を読み、戦力不足を補う孔明・周瑜の両軍師の戦いが見ものでした。
ある意味、悪役の曹操も、疫病に罹り倒れる兵士たちに声をかけ、戦いへと鼓舞する様は、やはり曹操も、人を惹きつける力を持っていたのでしょう。
最後、周瑜は曹操を殺さず、生かしてしまいますが、それこそが、出来る人と出来ない人の差ってやつですかね(自分だったら、迷わず斬ってますね

あそこで、斬っておけば、三国志の歴史も変わっていたでしょう。その歴史も、見てみたかった気はします。
吹替え版は、確かに見やすく良いですが、声優さんのイメージがアニメ・海外ドラマ好きな自分には強く、孔明・周瑜・孫権たちを見ていても、ストーリーのキャラに集中出来なかったです

孔明を演じた金城武くらい、本人に声を当ててもらえば良いのに。
レッドクリフ PartII -未来への最終決戦- - goo 映画
![]() | レッドクリフ Part II -未来への最終決戦- コレクターズ・エディション [DVD]エイベックス・マーケティングこのアイテムの詳細を見る |
こんな豪華版も

![]() | レッドクリフ Part?&? スペシャル・ツインパック [DVD]エイベックス・マーケティング このアイテムの詳細を見る |

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



