CMを見て、観たかった「リアル・スティール」観に行ってきました。

あらすじは
2020年、ボクシングは、生身の人間ではなく高性能のロボットたちが闘う競技になっていた。元ボクサーのチャーリーは、ロボットの賭け試合などで生計を立てていた。ある日、かつての恋人が亡くなり、その息子・マックスがチャーリーの元にやって来る。部品を盗むために忍び込んだゴミ捨て場で、マックスはATOMという旧型ロボットを見つけ、家に持ち帰ってきた。マックスはATOMをチューンナップし、試合に出場する事を決意する。
[ 2011年12月9日公開 ]~goo映画より~



感想は、
思っていたよりも、感動してしまった。
ストーリー自体に真新しさはないけども、良いものは良いというようなお話でした。
母を亡くした少年マックスと、中年ダメ男(?)のチャーリーと、どちらの心情も上手に描かれていて、どちらにも感情移入がし易いせいのような気がします。
ストーリーのもう一人(?)の主人公ATOMも、無表情ながらに、ATOMを見るマックスの「こうあってほしい」という顔を見せてくれる(見える?)のが、また良い。
ATOMの活躍(マックスの活躍?)により、自信をなくしていた父チャリーのボクサー魂も復活していく、それに伴って、人間(父親)としても自信を取り戻し、成長していく姿は、見ていて気持ちの良いものでした。
ラストも感動的でした。
公式サイト http://disney-studio.jp/movies/realsteel/
リアル・スティール - goo 映画
映画『リアル・スティール』予告編映像
ヒュー・ジャックマンと言えば、やはりコレ?
『リアル・スティール』の素敵なDVDラベルはこちら
http://blog.goo.ne.jp/d-y0000/e/df72203f5ec3d6c0ba16a84ab00a625a
←よろしかったら、ポチッと!!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!


あらすじは
2020年、ボクシングは、生身の人間ではなく高性能のロボットたちが闘う競技になっていた。元ボクサーのチャーリーは、ロボットの賭け試合などで生計を立てていた。ある日、かつての恋人が亡くなり、その息子・マックスがチャーリーの元にやって来る。部品を盗むために忍び込んだゴミ捨て場で、マックスはATOMという旧型ロボットを見つけ、家に持ち帰ってきた。マックスはATOMをチューンナップし、試合に出場する事を決意する。
[ 2011年12月9日公開 ]~goo映画より~



感想は、
思っていたよりも、感動してしまった。
ストーリー自体に真新しさはないけども、良いものは良いというようなお話でした。
母を亡くした少年マックスと、中年ダメ男(?)のチャーリーと、どちらの心情も上手に描かれていて、どちらにも感情移入がし易いせいのような気がします。
ストーリーのもう一人(?)の主人公ATOMも、無表情ながらに、ATOMを見るマックスの「こうあってほしい」という顔を見せてくれる(見える?)のが、また良い。
ATOMの活躍(マックスの活躍?)により、自信をなくしていた父チャリーのボクサー魂も復活していく、それに伴って、人間(父親)としても自信を取り戻し、成長していく姿は、見ていて気持ちの良いものでした。
ラストも感動的でした。
公式サイト http://disney-studio.jp/movies/realsteel/
リアル・スティール - goo 映画
映画『リアル・スティール』予告編映像
![]() | リアル・スティール DVD+ブルーレイセット [Blu-ray] |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
ヒュー・ジャックマンと言えば、やはりコレ?
![]() | ウルヴァリン:X-MEN ZERO [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
『リアル・スティール』の素敵なDVDラベルはこちら
http://blog.goo.ne.jp/d-y0000/e/df72203f5ec3d6c0ba16a84ab00a625a

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



