Matthewの映画日記?

Matthewの独断と偏見に満ちたお気楽日記

プロメテウス [2012年8月24日公開]

2012-08-27 21:54:15 | '12 映画 (洋画)
予告を見て気になっていた『プロメテウス』を、観てきました。







あらすじは

「人類はどこから来たのか?」人類が長年にわたり追い続ける、人類史上もっとも深遠でかつ根源的な謎。2089年、地球上の古代遺跡からその答えを導き出す重大なヒントを発見した科学者チームは、宇宙船プロメテウス号に乗り込んである惑星へと向かう。2093年、惑星にたどり着いた彼らは、人類のあらゆる文明や常識を完全に覆す世界を目の当たりにする事に。人類誕生の真実を知ろうと調査に没頭する中、思いもよらない事態が起きる。~goo映画より~






主人公のわりに、いま一つの存在感。たくましかったけどね。


デイビット・・・超、不気味だった...


相変わらず、美しい...



感想は、

「う~ん、残念!!というか、がっかりでした」の一言です。
予告のナレーションにもある“人類の起源”についてのミステリー作品だと思っていたので、最初のうちは順調だった(憶測とおりにストーリーが進行)のが、時間が過ぎるほどに、思っていた内容から遠ざかっていく。
映画中盤で、準主役(と思っていた主役の恋人)は、途中でリタイアだし(意外性はあったけど)、アンドロイドのデイビットは、不気味で、ひとくせもふたくせもありそうなのに、「えっ、そんなあっさり、やられちゃうの?」という感じと、主人の命令なのか、自身の興味本位からか、何食わぬ顔で、あるモノ入りの飲物を進めるとか、「ロボット三原則(?)はどうなってんの?」って感じでした。
また、最後がなんともだったし・・・ね。

面白いことは、面白いんだろうけど、やっぱり、『エイリアン』の監督さんの作品だったってことで、ラスト映像、“もろ”だったし、「それを出したかっただけなんじゃ?」と思ってしまいました。

まぁ一応、種の起源も解明されるって言えば、解明されるんですけど・・・ね。
これって、続編作られるのかな? エリザベスのその後は・・・?

シャーリーズ・セロンの最期も、映画的にはあれで良いんだろうけど、もうちょっと考えてあげてほしかったな。
“ぷちっ!!”って、横に逃げれば良かっただけなんじゃ?


公式サイト http://www.foxmovies.jp/prometheus/

プロメテウス - goo 映画





【映画】『プロメテウス』予告編2




『プロメテウス』の素敵なDVDラベルは、こちら
http://blog.goo.ne.jp/d-y0000/e/58ac836dbc59e4ac430f485cdf5f8030




プロメテウス (リンダブックス)
泰文堂



プロメテウス 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー (初回生産限定) [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (FOXDP)



blogram投票ボタン  ←よろしかったら、ポチッと!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。