goo blog サービス終了のお知らせ 

LogicalInSpace

イエス・キリストのブログ
プロテスタント(バプテスト派)

教会の婦人宅で食事

2008-04-23 05:21:14 | Weblog
昨日は、夫婦で教会の婦人宅で食事を頂きました。

私が、いつもパソコンの買い物、設定、分からないことなどをアドバイスをしている教会の婦人です。

昨日は、ヤマダ電機のポイントで約2万円のプリンターを購入しました。
在庫がなかったので、予約して、入荷したら連絡を頂くことに・・・。
最近のプリンター、格安で高性能のプリンターが増えましたね!
数年前には、考えられないことです。


昨日は、婦人の義理の息子のお母さんより、タラの芽、ウドなどをもらいました。
急遽、食事のメニューを変更して、天ぷらになりました。

食事のメニューは、ご飯、焼き鮭、タエコノの味噌汁、ほうれん草のお浸し、煮物(里芋、タケノコなど)、天ぷら(いんげん、タケノコ、かぼちゃ、タラの芽、ウド)でした。
かなり、ボリュームがあって豪華メニューでした。

いつも、婦人の宅の食事は、母親の味を感じます。
素朴ですけど、母親の味でとても、美味しいです。
なんだか、なつかしい味でとても好きです。


教会の話になりました。
コミュニティのmixiより知り合った、大学院のY君が教会の礼拝や定期総会のナースリーなどをしてくれているようです。
甲状腺(バセドウ病)よりうつ病を併発している私ですが、こんな形で伝道になりました。 すべては、神のなさる業であります。

4月~6月までは、牧師がいない無牧になります。
その間、礼拝の説教、週報の巻頭迎などは、主事と8人の執事がローテーションですることになったようです。
その婦人も執事なので、1回だけ礼拝説教をすることに成っています。
5月の下旬あたりにするそうです。 とても、不安で緊張していました。

私の話になり、甲状腺(バセドウ病)よりうつ病が発生して、うつ病より睡眠障害になりました。
1)睡眠障害を治すこと(AM0:00~7:00まで寝るようになること)
2)体力を戻すこと
3)甲状腺、うつ病で定時(AM9:00~PM6:00まで)の仕事に就くこと。
が当面の目標だと話をしました。

とても、楽しいひと時でした。
神と婦人に感謝です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。