goo blog サービス終了のお知らせ 

LogicalInSpace

イエス・キリストのブログ
プロテスタント(バプテスト派)

ブロガー

2008-02-01 09:22:03 | Weblog
私が、毎日チェックをしているキリスト教のブログです。

キリストの優しい風
スィーツバイブル
ありのままでいるとき
のんびりクリスチャンの日々のつらつら
So-net blognabeさんの雄叫び!
オリーブの家

皆さんは、キリスト教のクリスチャンです。
だいたい、1週間に1度のペースで更新しています。

とても、励まされます。

キリスト教のブロガーの皆さん、今後ともよろしくお願い致します。


Skype

2008-01-29 09:27:59 | Weblog
教会のK.Hくんと、Skypeでお話しをしました。
K.HくんのPCは、VAIOなので初めからカメラとマイクがついていました。
なので、無料で出来ました。
楽しかったです。

<参考URL>
Skype

臨時総会の結果は、K.Hくんに聴きました。

礼拝

2008-01-27 16:13:58 | Weblog
ここ2~3ヶ月ぐらい、礼拝に行っていません。
御言葉を聴かないと、1週間が変な感じがします。
最近は、聖書もときどき開く程度です。

今日は、教会で臨時総会があります。
結果は、どうなったのでしょうか?
気になるところです。

昨日は、将棋の友人が来て、「1ポンドの福音」は見ませんでした。

1ポンドの福音

2008-01-26 02:36:37 | Weblog
日本テレビ系列の土のPM9:00~9:54に放送されています。
今日で、第3話です。

<簡単なあらすじ>
プロボクサーの成りたての、畑中耕作(亀梨和也)が主人公です。
畑中さん、減量の苦手なボクサーです。
減量の途中、シスターのシスターアンジェラを好きになって、プロポーズしている番組です。

<クリスチャンの私から見て違和感を覚えること>
1)シスターは、カトリックの修道女です。
教会でメッセージするの立場の方は。
神父:カトリック
牧師:プロテスタント
番組では、「牧師」と言っていました。 本当は、「神父」が正しいです。

<余談ですが>
日曜日のメッセージを聴く集会は。
ミサ:カトリック
礼拝:プロテスタント

2)男性に対して、「汚らわしい」と言って、十字架のネックレスを突きつけました。
「汚らわしい」の表現は、人を差別しているので、適切なことばではありません。
「私は男性の交際はしません」と言うのが正しいと思います。

聖書では、姦淫してはならないと書いてあります。
シスターは、人生の一生を神に捧げるので、一生、独身の生活をします。
結婚が悪い訳ではありませんが、神に人生を捧げるのも、生きる道なのです。

3)3回目の予告より、畑中さんの練習にアンジェラが側で練習している時、ボクサーの仲間が「神様が一緒にいるよ」と言っていました。

「主の名をみだりに唱えてはならない。」と書いてあります。
「神様が」と表現するのはキリスト教では、罪になります。
「シスターが一緒にいるよ」が正しい表現です。

聖霊を感じた

2008-01-24 13:50:40 | Weblog
昨日は、聖霊を感じました。

というより、普段は何もないのに、昨日はいろいろありました。

・教会の壮年のF.Gさんよりメールをもらいました。
・義理の父より電話がありました。病気の心配をしてくれました。
・教会のインドネシア礼拝に出席した方が、昇天されました。(FAXより)
・昼間に眠気が来なかったです。
・Skype(インターネット電話)より中国の方から日本語でチャットをしました。
・東京では雪が降りました。私の所の茨城県では、雨でした。
・前の病院にうつ病の初診の書類を書いてもらうことになりました。

私の知らない所で、聖霊様が働いてくれると感じました。

神に感謝です。
神の名が褒め称えられますように・・・。
アーメン!!!

センター入試

2008-01-21 05:59:54 | Weblog
19・20(土・日)よりセンター試験が行われました。

14年前に入学した大学は、城西大学・理学部・数学科でした。
2浪して、やっと入学した覚えがあります。

国立も受けたので、センター試験を受けました。
私の場合は、「英語・数学・物理」の3科目で受けました。


<大学受験の受験生に数学についてアドバイス>
一般的に、過去問と同じ問題は出題されません。
入試問題は、応用問題が出ます。
基本は、教科書を再復習をした方が良いと思います。
後は、受験する大学の赤本より問題傾向チェックをした方が良いと思います。
苦手な部分を、問題集より標準問題を解いた方が良いと思います。
基本(教科書)と標準問題を繰り返して、学習した方が良いと思います。

雪が降る

2008-01-17 12:57:16 | Weblog
茨城(関東)は、今日の深夜に雪が降りました。
積雪1~2cmぐらいです。

久しぶりの雪です。
私の心も雪のように白くなるといいのですけど(笑)

イルカの「なごり雪」の曲が頭に浮かびます(笑)

みなさんも風邪には充分、注意してくださいね!
ご自愛してください。


===== PM1:00頃の近所の風景 =====




溶け始めているので、あまり綺麗ではありませんけど・・・!

聖書の間違い 5

2008-01-17 03:04:35 | Weblog
<参考URL>
聖書の間違い (佐倉哲)

題名:『聖書伝承の不完全性1:カインの言葉 』

聖書にいかなる言葉も新しく加えても差し引いてもいけないことを強く主張して次のような言葉を聖書から引用します。


(Logical Space)
聖書は、加えても差し引いてもいけないの意味は、聖書の律法のことを具体的に指しています。
翻訳について、言っている訳ではありません。

なので、聖書には矛盾はありません。

聖書の間違い 4

2008-01-16 05:22:54 | Weblog
<参考URL>
聖書の間違い (佐倉哲)

題名:『天地創造の矛盾4:地上植物と水中動物の出現時期の間違い 』

現代の地質学・生物科学では、海の動物が地上の植物より先

(Logical Space)
何を読んでいるのでしょうか?
5日目に海の生き物(動物)が創造されました。
6日目に地上の生き物(動物・植物)が創造されました。

なので、聖書には矛盾はありません。