続いて昔の電力王(鬼)松方さんの屋敷に行く、旧東海道をとおる、以前は湯元へ行く電車が通っていたみちである、古い家が何件かあって、定期的に公開しているらしい、
松方家のお庭を見ていく、蓮の花がチラッと咲いていた、博物館が2館あり、そちらは撮影禁止なのですんでいた旧宅まで急坂を登っていく、ケヤキが素晴らしく大きくなっている、その前にある大きな石は黒部から運んだそうである、100トンもあるものをどうして、、、
道を登ると旧宅老欅荘だ、先ほどの清閑亭と同じく美しい庭に面して立派な座敷だ、高齢の松永さんどうやって往来したのかが気になるが、近くまで時土砂道路があって車が入れたのであろう、
帰りは小田原用水に沿って帰る、お寺が沢山あるところだ、小田急、東海道線のガードをくぐると、延々と渋滞の下りの車の列である、この人たちは一体いつ、どこまで行くのだろうか、ここの渋滞だけはナントカしないといけないなあ、
うなぎ屋で遅い昼飯、ここはグラム表示でとてもよい(300グラムで三千何百円)
例によって、奥さんが買い物するので、大荷物だ、きょうは夏みかん(沢山)白菜!など買っているので大変である、
例によって、私がコーヒーやで荷物版をしている間に御土産やによってまたなんかかってくるので、、、
松方家のお庭を見ていく、蓮の花がチラッと咲いていた、博物館が2館あり、そちらは撮影禁止なのですんでいた旧宅まで急坂を登っていく、ケヤキが素晴らしく大きくなっている、その前にある大きな石は黒部から運んだそうである、100トンもあるものをどうして、、、
道を登ると旧宅老欅荘だ、先ほどの清閑亭と同じく美しい庭に面して立派な座敷だ、高齢の松永さんどうやって往来したのかが気になるが、近くまで時土砂道路があって車が入れたのであろう、
帰りは小田原用水に沿って帰る、お寺が沢山あるところだ、小田急、東海道線のガードをくぐると、延々と渋滞の下りの車の列である、この人たちは一体いつ、どこまで行くのだろうか、ここの渋滞だけはナントカしないといけないなあ、
うなぎ屋で遅い昼飯、ここはグラム表示でとてもよい(300グラムで三千何百円)
例によって、奥さんが買い物するので、大荷物だ、きょうは夏みかん(沢山)白菜!など買っているので大変である、
例によって、私がコーヒーやで荷物版をしている間に御土産やによってまたなんかかってくるので、、、