小田急線に乗り、
なんとなく前面を見ていたら、
曲線線路に、
ガードレールがほとんどないことが分かった、
相模大野ー秦野間で、わずかに一カ所設置されていたのみである、
ところが、駅の広報欄に、
曲線対策としてガードレール設置が載っていた、
(小田急ホームページより)
ガードレールの設置はその昔、地下鉄線中目黒駅事故のときなどに、
言われていて、そのときから全線に設置工事をしておれば、
今頃とっくにあらゆる曲線に設置が住んでいるはずだ、
もとよりガードレールが最善ではなく、
脱線しないに越したことはないのだが、これでは危なくてしょうがない、
小田急当局は、何を考えていたのだろう?