goo blog サービス終了のお知らせ 

「大丈夫!心配するな!なんとかなる!」

スチャラカ夫婦らんすとれもんの“めざせ!LOHASな生活”

2008第17節○川崎2-1清水

2008-07-17 | フロンターレ
久しぶりの等々力での観戦。
是非勝って欲しい~

前半、最近と同じようにパスミス、連携の悪さ・・・
15分先制される。
悪いなりに前半を0-1で終える。

後半に入って、動きが良くなってきた。
チャンスは作るものの得点には至らず。
MF田坂、FW黒津が交代で入って動き出す。
ジュニーニョの左サイド突破にチャンスが増え出す。
後半30分。
ジュニーニョのクロスをキーパーと伊藤宏樹交錯した時のこぼれ球にタニが反応してゴール(1-1)。

後半43分、山岸のシュート気味のクロスボールをキーパーがはじいた所にまたもやタニが詰めて逆転(2-1)。

前半イライラの試合展開だったが終わってみれば逆転勝ち。
北京五輪代表を決めた谷口博之の2得点で、気分の良い勝ちを収めてくれて家ではビールで祝杯!

次節はアウェーで首位の浦和レッズ戦。
ホームで負けているだけに、勝って欲しいものです。

我が母校は、高校野球東東京大会3回戦で大東大一と対戦、12-5(7回コールド)で勝ちました。

フロンターレも都立江戸川も勝ってイイ一日でした。

【第17節終了 8勝7敗2分 勝ち点:26 第6位】

熱帯夜

2008-07-16 | RUN
ツール・ド・フランスはピレネーを登っている。
ドーピング違反の選手の2人目が出て失格になったという。
昨年も山岳ステージも終盤になってゾロゾロ失格者が出た。
まだこれからどうなるか分からない。

ところで、平日お酒を飲まずにいる。
多分そのお陰で、夜の寝苦しさを和らげる効果がある、ようだ。
ビールを飲みたいのは山々だが、
週末にその楽しみはとっておいて、
体を休めることを第一順位にすることにした。

今年は梅雨明け前から随分暑いよね~

明日は、等々力へ川崎フロンターレvs清水エスパルス戦に行ってきます。
勝ってくれよ!

タニ、北京へ!

2008-07-14 | フロンターレ
川崎フロンターレのタニこと、
谷口博之選手が北京オリンピック・サッカーU23日本代表に選出されました。
昨年あたり一時期U23日本代表に選ばれていないことがあったが、
今年に入り選ばれるようになり、得点をしたりして活躍していた。

本人のコメント・・・
『正直、選ばれてホッとしています。今回、選出してもらったのも関塚さんや高畠監督にチームに呼んでもらい育ててもらったからこそ。またチームメイトやクラブスタッフの皆さん、いつでも後押ししてくれるサポーターの皆さんのおかげだと思います。感謝しています。メンバーに選ばれましたが、僕の中では五輪の1試合もフロンターレとしての1試合も全て同じ。気持ちを前面に押し出して全力でプレーして日本代表として戦って来たいと思います。頑張ります!』

ホントにガンバレ!タニ!



リーグ戦第16節●川崎1-2G大阪

2008-07-12 | フロンターレ
今年のフロンターレ、アウェーではホントに勝てません。
万博記念競技場行われたガンバ大阪戦。
前半に0-2。
全くのガンバ・ペース。
動きも悪いし、ミスも多い。

後半、ジュニーニョのゴールなど反撃したが、
1-2で敗戦。
やはり先制されると、苦しいですよね。

次節はホーム等々力で名古屋グランパス戦。
一回り目の最終節、勝って勝ち越しで折り返して欲しい。

【第16節暫定 7勝7敗2分 勝ち点:23 第8位】

洞爺湖サミット

2008-07-09 | ニュース・話題
地球温暖化問題。
今回のサミットの最大の課題。

2050年?までに温室効果ガスを半分に減らす?
そんな先の話、今話し合う意味がないとは言わないが、
もっと、身近な、目の前の、今できることは何か・・・

7月7日の夜「七夕ライトダウン」という、
各地の名所で照明を消して「地球温暖化」に対するイベントが行われた。
「イベント」ではなく、これから毎日1時間でも2時間でも、
いやたとえ5分でも10分でも効果があることが分かっているなら、
今夜からでもできることでしょう?

所詮他人事なんですよ。
そう言う自分もできることは少しでも気がつけば、ねっ!

サミットもイベント化してしまったよね。
真剣さが感じられないのは私だけでしょうか。

ツール・ド・フランス2008

2008-07-08 | スポーツ
先週土曜日(7月5日)から始まった
「ツール・ド・フランス」。

近年ドーピング違反ばかりが取りざたされて、
本来のレースとは違う部分がクローズアップされ
昨年は終盤にはシラけた気分でTVを観ていたのを思い出した。
(昨年優勝のコンタドール選手は昨年のツール後ドーピング疑惑あり(?)と言われていた。今年は出場していない。)

今年は、今夜第4ステージ個人TTだが、
今のところドーピングという言葉は聞こえてきていない。
このまま、最後まで聞こえないままでいて欲しい。

地元フランス人選手が活躍しているので、
現地ではきっと盛り上がっていることでしょう。


Jリーグ第15節○川崎2-1横浜FM

2008-07-06 | フロンターレ
ロスタイムにジュニーニョの根性のゴールで2-1で辛うじて
勝利することができました。

我那覇の先制ゴール、ジュニーニョの決勝ゴールと、
決めて欲しい人が決めてくれて連敗を止めて、
また勝ち続けて欲しいですね。

昨日はらんすの誕生日でした。
調子の乗りすぎて、飲み過ぎてしまい
折角の「ツール・ド・フランス」第1ステージもゴールシーンしか観ることができなかった。
不覚にも寝てしまいました。

【第15節終了 7勝6敗2分 勝ち点:23 第7位】

忙しい一週間でした

2008-07-04 | その他
今週はバタバタ仕事で忙しかったですよ。
でも、やっと今週も終わり・・・
イヤ、明日は会社のイベントで江ノ島まで行かなければ・・・

先日、月例湘南マラソンに誘われました。
明後日なんですって。
会社のイベントより湘南月例の方がよかったかも。

明日は、らんすの誕生日だって言うのに。

値上げのニュースばかり・・・

2008-07-01 | ニュース・話題
7月になりました。
でも、値上げのニュースばかりです。
ガソリンが1リットル180円台になったとか。
電気代やガス代も上がったのですか?
重油などの燃料費高騰で、
銭湯では1ヶ月20万円の経費が増えたとか。
また、漁船は漁に出るのをやめたりで、魚の値段も上がっているとか・・・

海外旅行も値上がりだそうです。
今日のニュースで初めて知ったのですが、
サーチャージ(燃料特別付加運賃)というのが、
値上がりを続けていてこれがパック旅行代金に含まれていないことが多く利用者から苦情が出ることもある・・・ってそりゃそうだろうと思う。
燃料の高騰分を利用者が負担する?
そんなこと知らなかった!

値上げのニュースばかりで、消費者の財布のヒモはますます固く締められてしまう。
もっと、明るい楽しくなるようなニュースはないものかね~