手打ち蕎麦 たがた 【蕎麦三昧】

2011年03月31日 | 手打ち蕎麦 たがた
毎週のように行っていた、たがた。
行きたくても行けない日が続き、欲求不満状態でした。

この日の蕎麦情報。 (店の入口に出ているので、毎回チェックしています)



12時半過ぎで、店内はほぼ満席。
しかし、夜の方が混むとのことです。

いつも通り、カウンター席に着き、メニューを見てみます。
メニューは、一番初めに行った1年半前より少し増えていたのに最近気付きました。



蕎麦三昧は残念ながら提供時間に間に合わず、密かに狙っていた「温野菜天」にしました。
待ち時間には、ご無沙汰していた田形さんと色々と会話を楽しみつつ待ちます。
そして登場。



この日のかけは十割ということ。
かけで十割というのは珍しいです。 
たがたでは、かけ専用で蕎麦の製粉から打ち方まで変えるという手間を掛けよう。
かけそばに対する意識が変わる店です。



野菜天ぷらも大好きなもの。 ランチで野菜天丼を食べた時、一発で気に入りました。

天ぷらをかけそばの中に入れて食べようかと思いましたが、まず塩で食べたら、これが美味しくて、全部塩で食べました。
自然薯と舞茸の天ぷらが僕は気に入りました。



十割の福島産蕎麦は、いつもより風味がありました。
いつもながら、もっちり、プリッとした食感で美味しかったです。



田形さんの話では、原価の掛からないサービスなので、温蕎麦にも蕎麦湯を出す方針にされたそうです。
温蕎麦の甘汁は、飲むには濃いくらいですし、蕎麦湯は、蕎麦を食べ終えた締めとして欠かせないものですので、これは嬉しいことです。

僕は、他の店で温蕎麦を食べた時も、最近、蕎麦湯をお願いするようになりました。

次回は、かなり早く行って蕎麦三昧を頼もうと思います。



場所はこちら
お店のHP
■静岡市葵区常盤町2-6-7
■℡ 054-250-8555
■営業時間 11:30~13:30  17:30~22:00
■定休日 月曜日 木曜の昼

麺や玉蔵 【一黒シャモの鶏白湯】

2011年03月21日 | 麺や 玉蔵
3度目の正直と言いましょうか、3度目の提供となる玉蔵の一黒シャモの鶏白湯を食べることが出来ました。
一黒シャモというと、藤枝駅近くの「かわかつ」が思い浮かびます。
関連がありそうです。

食券を買求めます。 売切れでなくて良かった。



行った時間帯は店主不在でした。
また、珍しくあまり混んでいませんでした。




実にいい香りです。
少し気になったのがこれ



表面を覆う油が特1号並みに多い。
しかし、スープの味は家系のように濃厚な旨味と一黒シャモの香りが素晴らしく良かったです。



麺はストレートの細麺です。
これまたよくスープを纏う感じで、いい感じでした。
美味しいのですが、スープの油の量が多かったのが気になり、スープは半分ほど飲みました。

なかなか手に入らないという一黒シャモ。 次回はいつになるかな?


お店のHP

場所はこちら
■藤枝市下当間282-1
■℡ 054-646-5105
■定休日 火曜日 第三月曜日
■営業時間 平日 11:00~14:30 17:30~21:00 
      土日祝 7:30~21:00

手打ち蕎麦 たがた【温玉子とじ】

2011年03月20日 | 手打ち蕎麦 たがた
以前「そばもん」で、玉子とじを最近取り上げられていました。
読むと、なぜか食べたくなるんですよね。

ここは、温蕎麦が美味しいたがたへ自然と足が向かいます。

この日は、残念にも店主田形さんが体調不良の為不在でした。
スタッフの方もフル稼働で大忙しでした。
少し待ち登場。



美味しそうです!



玉子は半熟で、甘汁の味を纏って何とも言えない美味しさ!
これには唸りました!

この日は、鹿児島、垂水産の蕎麦でした。
プリプリ、モチモチの食感です。 かけそば用に打たれた蕎麦はやはり美味しいです。



蕎麦と一緒に食べましょう
美味さの3重奏とでも言いましょうか!
感動の味です。
少し寒い日にまた食べたいですね。

今回も〆に蕎麦湯を頂き完食しました。




場所はこちら
お店のHP
■静岡市葵区常盤町2-6-7
■℡ 054-250-8555
■営業時間 11:30~13:30  17:30~22:00
■定休日 月曜日 木曜の昼

東北地方太平洋沖地震のお見舞い

2011年03月19日 | お知らせ・余談
まず、東北地方太平洋沖地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
地震の被害だけでも深刻だったところに、海岸沿いではあの大津波、被害の甚大さに誰もが驚き、
誰もが恐怖をおぼえたと思います。

津波の被害による何百という遺体が発見されたニュースを聞く度、涙が出そうになります。

この一週間、超多忙だった日々を送っていたことと、あまりにも大きい被害の映像を見たショックにより、気持ちの整理もつかなかった為、ブログに記すことが遅くなりましたが、この地震のことは片時も頭から離れませんでした。

僕の住む静岡県も大地震は遠からず来ると言われ続けていて、地震の被害に遭われた方々のことを他人事には思えません。

連日、テレビでは被災された方々の現状を伝える光景を目にします。

そんな中、誰もが出来ることは募金です。
僕も募金箱を見たら募金するようにしています。

そして、物資が不足している被災地に十分過ぎるくらいの物資が1日も早く行き渡ることを願って止みません。

しかし、一方で被災地以外でも物資が不足する事態。
僕はよく買い物に行くのですが、食料品では、まずは水が無くなり、非常食となるカップ麺、缶詰等が無くなり遂には米やティッシュペーパー・トイレットペーパーまで無くなる状況。 
この前の日曜日にはカップ麺も米もまだ店には豊富にありましたが、この震災による物流の遅れが不安を煽っているようです。
被災された人に送りたいと購入される方もいらっしゃると思いますが、どうも様子が違って見えます。

20年近く前、冷夏による米の不作があった時、店頭から米が消えたことを思い出しました。
あの時はマスコミが不安を煽ったことも悪かったのですが、多くの人が大局を見失い異常な購入をしたことが原因だと思います。

今回も同様です。
物流の遅れが被害に遭ってない所まで、物資の不足を深刻にさせる程ではない筈です。
物資の不足は、通常なら間に合っている人まで殺到して買い漁ったりするからこそ起きたと断言出来るでしょう。
今週、米の特売チラシが入った店で、100人以上行列が出来たそうです。
普段では有り得ないことです。

非常食は、今誰が必要としているのか?
ガソリンの給油制限は誰の為にする必要があるのか?

毎日放映されている被災地の映像を見て、このことを考えるべきだと思います。
不便な避難生活と、満足に食事も摂れず、燃料も買えない人に、まずは行き渡らせるべき物を、我先に買い漁る行為は自粛しましょう。

ガソリンは今、20ℓが上限の給油制限がされていますが、これは、20ℓという給油量が、各個人にこの非常事態に分け与えられた量なのだと思いたいです。
ですので、僕は無駄なガソリン消費を避けて、近くなら歩き、時には通勤手段を変えたり、少しでも出来ることをしていこうと思います。
被害に遭われた方の不便を思えば、少し位のことは不便とも思いません。

被災地の方の為に出来ることは、募金だけでは無いと思います。
物資を行き渡させる為の理解ある行動も大切です。

一日も早い、被災地の復興を願って止みません。

煎餅マニア お奨めの逸品【おこげ】

2011年03月07日 | スイーツ・菓子
しばらくの間、紹介出来る品が無かった「煎餅マニアシリーズ」
久し振りに発見しました。

これは、パルシェ静岡駅の食品館内の成城石井で売っていました。
成城石井は、普通のスーパーに無い品揃えがあり、たまに行くととても面白いです。



見るからに濃厚な醤油味を感じます。 美味しそうな煎餅です。
お値段は348円でした。

安藤製菓というこの製造元も初めて見ました。



大きさは小振りです。



予想通りの濃厚な醤油味です。 
おこげが出来ているところは、香ばしさと程良い苦みがあります。
そして、やや甘みがあります。
これは美味しい! 後を引きますねぇ。
僕一人で、3日で食べてしまいました。

とってもお奨めですよ。

麺や 玉蔵【玉蔵そば5号 味噌】

2011年03月06日 | 麺や 玉蔵
玉蔵に、煮干しつけ麺を目当てに行ってきました。
しかし! 
いつもは余るくらいのようなのに、行った日に限って売り切れってどういうことよ!
残念ですが仕方ないので、この冬未食だった5号味噌を選択。



悪戯心が働き、以前から試してみたかった「つけそば1号」の麺でやって欲しいと依頼。
店主の見解では、つけそば1号の麺はつけ麺向けの麺だからラーメンには向かないと思うとのことですが、作ってくれました。
そして登場。

玉蔵5号は家系に近い味で、非常に濃厚です。
味噌とマー油もよく合っていて、昨年食べた時、好印象でした。



さて、麺から食べます!
プリプリの太麺と濃厚スープをラーメンで試したいと思っていたのが実現し楽しみです。



一口食べると、これはアリだなと思う味。
しかし、食べ進むと、麺がツルツルし過ぎていることが気になり始めます。
何というか思い描いていたものと違ったといった感じです。
いつもは平打ちの麺ですが、そちらの方が麺とスープが合っていて全体的には美味しいと思います。

スープは力強い濃厚なスープでした。 厚切りで炙らたチャーシューはかなり美味かったです。

今回は、ラーメンのスープと麺の組み合わせの奥深さを学びました。
店主もダテに選んでないことを痛感し、イレギュラーな食べ方は慎もう。



お店のHP

場所はこちら
■藤枝市下当間282-1
■℡ 054-646-5105
■定休日 火曜日 第三月曜日
■営業時間 平日 11:00~14:30 17:30~21:00 
      土日祝 7:30~21:00

麺行使 伊駄天【ベジトマ塩ラーメン】

2011年03月05日 | 麺行使 伊駄天
久々の伊駄天。



年明けに行って以来です。
その時は、カメラ持参でなかったのでブログ掲載しませんでしたが、塩ラーメンを食べました。
スープが少し変わっていて、鶏ガラの味がメインで魚介ダシが少し弱まった感じでした。
麺は全て自家製に変えたらしいです。

そして!



朝ラーメンも始めたようです。
ただ、時間が7時から9時半までで、僕はこの時間に行くのは滅多になさそうです。

今回のお目当ては





四季彩菜麺のベジトマ塩ラーメンです。



出てきた時、パルメジャーノチーズの香りがたっています。
スープをまず一口。
薄めの塩味のスープをベースにトマトを始めとする野菜の風味が出ています。
この薄めの塩味が絶妙で、野菜の味がよく分かりました。
この味は、元イタリアンの店主だから出せる味でしょう。 
ラーメンとイタリアンの融合というコンセプトにピッタリです。



麺は、平打ち麺。 ツルツルした食感で美味しいです。



最後に〆のごはんを投入。



久々の伊駄天。 きれいに完食しました。





場所はこちら

■藤枝市青木3-7-3
■℡ 054-644-1088
■営業時間 朝の部 7:00~9:30頃まで(土・日)
      昼の部 11:00~14:00
      夜の部 17:30~20:30頃まで(金・土・日・祝)
■定休日 無し(年末年始休みはあり)

手打ち蕎麦 たがた【3月の限定】

2011年03月04日 | 手打ち蕎麦 たがた
3月の月替わり蕎麦を早速食べてきました。
今月はこれ!



そして、この日の蕎麦情報



たがたに来ていると、自然と蕎麦の産地に詳しくなりそうです。

じゃーん!と登場です。



青のりが表面を覆っていて凄いです。
凄いのは見た目だけではありません。 青のりの香りが凄くたちこんでいます。
器に蓋をしておいて、開けるとふわーっと香るのも面白いと思いました。



これに更に直前に炙ってくれた焼き青のりもかけると壮観です。
花巻そばをたがた流にパワーアップさせたメニューです。



蕎麦と青のりを一緒に食べる感じです。



この蕎麦は青のりが主役と言えましょう。
海苔好きには堪らない蕎麦です。 かけそば好きの方にもお勧めです。

最後に、何も言わずとも蕎麦湯を出してくれました(笑)



青のりの風味を存分に楽しみつつ、ツユを残らず頂きました。
たがたの月替わりは面白いです。




場所はこちら
お店のHP
■静岡市葵区常盤町2-6-7
■℡ 054-250-8555
■営業時間 11:30~13:30  17:30~22:00
■定休日 月曜日 木曜の昼

お台場ラーメンPark in静岡ホビーフェア【太麺堂】

2011年03月03日 | イベント
東静岡のお台場ラーメンPARK、第4弾が始まってしました。
寒い日が続いたのですが、最近ようやく温かくなってきて行く気も出てきました。

第4弾の店は、この4店舗。





「いろは」、「ここだけ」は以前も出店していてメニューも同じようです。
僕は、一度食べたから今回はパスです。

今回はこちら「太麺堂」にしました。



写真を見ると美味しそうです。



温かくなると外に出る気も湧くのですが、この時期は花粉が猛威を振います。
マスクが手放せませんが、食べる時はマスクを外さないとだなぁ・・・なんて思っていたら、
店の人も、花粉症持ちだということで、お互いの苦労をねぎらいました。
面白くて感じのいい方でした。

さて、ラーメンの完成。



モヤシが凄いことになっています。



こんなラーメンですので、始めはモヤシしか食べれません(笑)
モヤシは、茹でてそのままのトッピングで味付けが無かったので、なかなか食べ辛いものがありました。
やっと麺に到着!



プリプリで噛み応えのある麺です。
麺は良いのですが、スープが弱く感じました。
豚骨の香りはしたのですが、いささかパンチが足りず、残念でした。
もっと粘度が高い濃厚なスープだったら文句ナシで美味しかったのですが。

手打ち蕎麦 たがた 【2月の月替り】

2011年03月02日 | 手打ち蕎麦 たがた
ここのところ、外食は専ら蕎麦、しかも蕎麦屋は「たがた」です。
さほど日も空けずに訪問したのは、2月の限定蕎麦が食べたかったからです。

2月の月替わりの蕎麦は以下のものでした。



十割と手挽きの2枚もり。
手挽きは、静岡県内では「こばやし」「ながいけ」が有名ところ。
特に粗く挽くと繋ぐのが難しいようですが、蕎麦の味は荒々しさがあるというか、強いものがあり、人気もあるようです。
昨年行った「志ま平」の店主は、蕎麦の人気は、手打ち→自家製粉と来ていて、今後は手挽きになっていくのかな?なんて言われていました。

この日の蕎麦は、福井県大野産。
1枚目は、10割で。



細かく挽かれた蕎麦で、滑らかで喉越しが良いです。



2枚目は、手挽きの粗挽き。



こちらは、噛むと風味がよく味わえる感じ。

同じ産地の蕎麦でも、挽き方打ち方でこんなに変わることが分かり勉強になりました。



〆の蕎麦湯を楽しみ、田形さんと蕎麦の話を楽しみました。




場所はこちら
お店のHP
■静岡市葵区常盤町2-6-7
■℡ 054-250-8555
■営業時間 11:30~13:30  17:30~22:00
■定休日 月曜日 木曜の昼

蕎麦切り こばやし

2011年03月01日 | 蕎麦【静岡県東部】
たがたの店主、田形さんと親交のあるこばやしに久し振りに行きました。



久々に行くと、メニューは限定蕎麦の吟醸白が無くなり、「雅」が追加されていました。
こばやしのメニューは蕎麦に重点を置いていて、天ぷらはありません。
小林さんが、正直過ぎるような蕎麦屋であると言われていた通りだと思います。



今回は風味とかけを注文。
ここでは、ふつうのせいろより、限定蕎麦の方がよく出ているようで、僕が行った時もせいろを注文していた人はいませんでした。 品書きでせいろを目立たせてないせいもあると思います。

少し待って、風味登場。



相変わらず、ピンと角が立ったような外見で、噛むと力強い蕎麦の風味が楽しめます。
まずは、蕎麦だけで食べますがこれが美味しくて、蕎麦を食べている幸福感を感じます。



ツユは蕎麦の力強さに負けない辛口なツユです。
1/4も漬けないで食べるのが良いと思われます。



蕎麦湯を楽しんでいるとかけが出てきそうな雰囲気。



来ましたよ。 熱々です。



ツユが薄めで、蕎麦の味を優しく包んでいる感じがします。
非常に安心するような味です。



食後、店主の小林さんに、最近僕がたがたでよく食べている話など、させて頂きました。
こちらの店は、大変美味しい店で、長く営業して欲しい店ですが、小林さんの体力の続く限りと言われていました。
ここまで美味しい蕎麦を出してくれる店は、県内でも滅多になく、県外からも多くの蕎麦好きが来る店にまでなっているのに、これは惜しいことだと思います。



場所はこちら
■富士市中野454-4
■℡ 545-36-2132
■営業時間 月・火・木 11:00~売切れまで
      金・土・日 11:00~14:00  17:00~売切れまで
■定休日 水曜日