麺匠 権坐 

2010年06月30日 | 麺行使 伊駄天
6/26(土)にオープンした、伊駄天プロデュースの新店、麺匠 権坐。



つけ麺専門店なのです。



日、月と休んでいたため、行った日はオープン2日目でした。 24日のレセプションをお知らせ頂いたのですが、25日と勘違いして、数日間うなだれました・・・


11:30位の訪問です。
まずは食券を購入。



ノーマルのつけ麺に味玉トッピングで。 メニューは今後、充実すていく見込みだそうです。


席は、満席状態。 カウンター席が10席程だけですので、満席になりやすいと思います。
カウンター席のすぐ後方に、ベンチスペースがあります。
そこで待つこと数分。

席が空き、カウンター席に。 今日は、店主夫妻の2人体制。 さすがに見事な連携。
10分も待たずに出てきました。





おぉ!これが自家製麺!
敬意を表して、麺だけを食べてみます。 なかなかの太さです。 小麦と卵の風味がします。 
三島のまるいの麺より、こっちの方が好きですね。

さてつけ汁です。



濃厚魚介豚骨と伺っていました。 しかし、少しマイルド。 野菜を大量に使っていると聞いたので、その為かもしれません。



つけ汁につけて食べますと、とろみのあるスープが、麺によく絡みます。
バランス良く、美味しいです。
まるで、ベーコンのように大きいチャーシューは、本来は炭で炙りたいところなのでしょうが、大きさのせいか、電気オーブンで程よく焼かれていました。 今までの伊駄天とは違った味で新鮮さを感じました。

また、メンマもいつもの穂先メンマでなく、太いメンマでした。



スープ割りは、カウンターにピッチャーと一緒に、テーブルポットが置いてありまして、好みで使うようになっていました。 今回、スープで割りすぎて、味が薄くなってしまいました。
次回は失敗しないようにしよう。
ご飯メニューも試したいので、近日中にまた行きたいです。


場所はこの辺


■静岡市葵区両替町2-1-7
■℡ 不明
■営業時間 11:00~14:00 17:30~20:00
■定休日 不明

麺や 玉蔵 【煮干しらー】

2010年06月27日 | 麺や 玉蔵
4週間振りの玉蔵。
狙いはこちら。



土日の11:00まで限定の朝らー、煮干しの素ラーメンです。
こちらです。



九条ネギと海苔だけが乗っています。



スープからは、煮干しの匂いがプーンとしてきます。
飲んでみます。 煮干し特有の苦みがあまりしないです。 かなり旨味が出ているので、鶏ガラとのWスープかな? と思って聞いてみたら、煮干しのみで取ったスープだそうです。
煮干しだけでも、これだけの旨味のあるスープを作るとは!

麺は細麺。 1号と同じ麺だと思います。



このラーメンの特筆すべきところは、まずはスープ。 そして、九条ネギではないかと思います。 肉厚の九条ネギは、水分を多く含み、また甘みがあります。 
実に美味しいラーメンでした。

この煮干しラーメン。 このままでも十分美味しいですが、進化形にも期待したいです。
店主としては、5号に煮干しダシで、というのも考えているようです。

お店のHP

場所はこちら
■藤枝市下当間282-1
■℡ 054-646-5105
■定休日 火曜日 第三月曜日
■営業時間 平日 11:00~14:30 17:30~21:00 
      土日祝 7:30~21:00

インドレストラン ガンジー

2010年06月23日 | カレー・洋食
いつか、行きたいなぁと思っていた店、ガンジーに行くことが出来ました。
国道150号線沿いに



この看板の見える店です。



店内に入り、メニューを見ます。
非常に種類の多いランチメニューです。



今回は、チキンカレーをレベル3の辛口で。 日本のカレーの辛口並と非常に分かり易い表現です。




まず、ドリンクとサラダが出てきました。



少し待って、カレーとナンが登場。



ナンが非常に大きいです。 2枚は食べれないだろうな。



もちろん、焼き立てで非常に熱いです。 手でちぎって食べるのに苦労しました。
スパイスがよく効いているのですが、日本人向けにアレンジしてくれているのか、とても食べやすかったです。
具のチキンも美味しかったです。
カレーの辛さは、丁度いいくらいでした。

とても美味しいカレーでした。
お得さでは、静岡のマハラジャダイニングの方が、カレー・ナン・ライスのお替りが自由なので、たくさん食べたい方には向いていると思います。


場所はこちら

■焼津市中里314-2
■℡ 054-626-0332
■営業時間 11:00~22:00 ※平日は15:00~17:00まで休憩
■定休日 無し

日の出らーめん 紺屋町分店

2010年06月21日 | ラーメン・中華【静岡市葵区】
ジャニごりさんが早速行かれていた、日の出らーめんを食べに行ってきました。

オープンしたてで、花がいっぱい。



お! メニューが貼ってありますよ。



何と硬派なのれん・・・



入口入ってすぐ右に券売機があります。



剛つけ麺の食券を購入するも、席は満席。
13時過ぎでしたが、なかなか入っています。

つけ麺は大盛り無料とのこと。 もちろんお願いしました。 更に小ライスもサービスでつけられるとのことでしたが、遠慮しときました。

券売機のすぐ前に椅子が用意されてますが、後から食券を買いに来る人が来ることを考えると、違う場所に用意してくれた方が良さそうです。

客回転は早めで、大して待たずに席に着けました。
まだ、オペレーション不足なのでしょう。 順番が前後したり、つけ麺で、つけ汁だけ出て、麺がなかなか出てこなかったりしてました。
僕の時も、麺が先に出てきて、つけ汁がなかなか出てきませんでした。
ですので、この辺が我慢ならない方は、しばらく月日が経ってから行くか、14時以降の閑散時間に行くのが良いと思います。

カウンター席で待つこと10分ほど。 こんな案内も貼ってありました。




さて、まず麺が来ました。 



噂通りの極太麺。 もう少し太かったらうどんです。
つけ汁が遅れて登場。 この間、2分程・・・ つけ麺は、提供されてから早く食べないと麺がくっつき合ってしまうので、こういう不手際は勘弁願いたいです。



見るからに濃厚そうです。

さて、食べましょう。



すごい食感のある麺です。 つけ汁も濃厚なのですが、麺のインパクトの方が強い!
バランスを考えると、もう少し麺は細い方が美味しいのではないかと思いました。

麺と一緒だと、つけ汁の味が分かりにくかったので、つけ汁だけ味をみてみると、六厘舎系の濃厚魚介豚骨のスープです。 なかなかよく出来ていると思います。 静岡でもこの味を食べれるとは! と嬉しくなりました。


オペレーション不足は気になりましたが、是非また食べに行きたい店です。 
色んなメニューがありますが、どれも濃厚そうでした。
塩ラーメンまで濃厚となってた・・・
他に無い味の店だから、人気が出そうな店です。 こういう店の進出は嬉しい限りです。


場所はこちら

■静岡市葵区紺屋町6-6 ミツヒサ紺屋町ビル1F
■℡ 不明
■営業時間 不明
■定休日 不明

「麺匠 権坐」 速報!

2010年06月17日 | 麺行使 伊駄天
本日14時頃、青葉通り方面を歩いていると、伊駄天店主を発見。
実は、6/26(土)にオープンする
麺匠 権坐はどの辺だろう?と歩いている時でした。

話を聞くと、今日から店の準備にかかるとのこと。
調理器具等を運んでおられました。

店の入口は少し狭めです。



外から見える限りでは、伊駄天静岡店と同様、カウンター席のみの店だと思います。

伊駄天と違った店の名前で、どんなメニューを出すのか楽しみです。
26日が待ち遠しいです。 オープンの日に行けたらいいな。



場所はこの辺



※紹介は、店主許可を頂いてます。

穴子寿し

2010年06月16日 | 弁当・軽食・テイクアウト
東京での、蕎麦屋・ラーメン屋巡りも終わり、帰路に。
百貨店で土産物を物色していたら、若狭の鯖寿し、穴子寿しの売場発見。
鯖寿しは、何回か食べたことあり、美味しいのは知っていましたが、見ていると、何故か穴子寿しを強く推されました。 しかも値引きしてくれた。

てな訳で、帰りの新幹線で







という訳になりました(笑) 
まだ食うの?と思われたかもですが・・・


醤油をかけないでも美味しいと言われたので、そのまま食べてみます。
鯖寿しも美味しいですが、これも美味しい!
寿司屋で食べるタレつきの穴子と全く違う感覚です。



醤油をかけても美味しかったです。

東京でのどんだけ食べるの?ツアーはこれで終了です。

少しの間、体にも財布にも静養が必要な為、数日間ブログは休みます。

西尾 中華そば

2010年06月15日 | ラーメン・中華【県外】
今回食べ歩き、最後のお店はこちら。
北区にあります、西尾 中華そばです。 JR駒込駅から5分程の場所にありました。
何とも風情のある商店街の一画に、もう何十年とあるような感じの店でした。



店内に入る前にメニューを見てみます。



ここは、ノーマルに中華そばにしよう。

店内はカウンター席が5つ程の狭い店。 注文してすぐに代金を支払う前払い制。

注文後5分程で登場。
本当に、中華そばという表現がピッタリのシンプルなラーメンです。 いい匂いです。



スープを飲んでみると、鶏ガラスープの濃厚な旨味がします。 そして少し甘味がします。
麺は、長浜系の豚骨ラーメンで使用されている細麺でした。



食感は悪くないのですが、このスープには、違う麺の方が美味しい気がしました。
チャーシューは総菜屋のチャーシューに似ている感じがしました。

全体的に美味しいラーメンでした。
近ければ通っちゃう店なのですが、遠くて残念です。

以上で、今回のラーメン屋・蕎麦屋巡りは終了。
あっさり系のラーメン2杯とせいろ2枚だったので、まだ食べれました。
東京は、仕事の用事が伴わないとまず行かないのですが、今度は休日に遊びに行ってもいいかな。


場所はこちら

■東京都北区西ケ原1-54-1
■℡ 03-5980-9242
■営業時間 11:30~15:30  17:30~21:30
■定休日 水曜日

上野藪そば

2010年06月14日 | 蕎麦【県外】
室町砂場を後にしてから用事を済ませ、上野に。
3軒目はこちら



上野藪そばです。
上野御徒町中央通りにある店です。 上野駅から5分くらいの場所です。

注文は、やはりこちら「せいろう」です。



こちらの店、熱い時期だからか、冷たい蕎麦茶を出してくれました。
お代りが欲しいくらい美味しかったです。 喉が渇いていたら4杯くらいは飲んじゃいますね。



蕎麦は、5分くらいで登場。



量は普通ですね。 蕎麦は、細かく挽いた蕎麦粉で打ったもの。 こちらも、老舗らしい正統的な味で美味しい。



続いてツユですが、藪系らしく辛口です。 砂場で感じた甘みは殆どありませんでした。
このツユ好きだなぁ。




食べてみると、それ程の量でなく簡単に完食。
〆の蕎麦湯。



こちらも茹で湯ですね。
辛口の蕎麦湯の場合、徐々に薄めて飲むのが好きです。
あと1軒、余裕で行けます!


場所はこちら
■東京都台東区上野6-9-16
■℡ 03-3831-4728
■営業時間 11:30~20:30
■定休日 水曜日

室町 砂場

2010年06月13日 | 蕎麦【県外】
さて、今回の目標はラーメン屋2軒、蕎麦屋2軒です。
美学屋を後にして、一路神田に。 こちらです。



室町砂場。 砂場系と言われる蕎麦屋の総本山。
外観、暖簾にも風格があります。



店に入ると、
「いらっしゃいませ~」
の声が、神田藪そばのように詩を詠んでいるような感じでした。

メニューの一部。 こちらの店は、「天もり」の元祖と言われる店なので、食べてみたかったですが、いつも通り「もり」にしました。



卓上に、何やら説明が



いかにも老舗らしい歴史を感じるようなものです。

ほんの少し待って出てきました。 さすがに早い!



蕎麦の量はかなり少なめ、550円だから仕方ないですが、連食予定の僕には多いよりはずっといいです。

蕎麦の味は、正統的な味とでも言いましょうか。 美味しいです。
そしてツユ。 かなり濃いめです。 辛口なのですが、少し甘みを感じます。



ツユには1/4くらいつけて食べるのがいい感じ。
ソッコウ食べ終わっちゃいました。

最後に蕎麦湯。



こちらも正統的に茹で湯で提供されている感じ。
濃いツユですので、蕎麦湯で味の変化を濃→薄と楽しめました。


余談ですが、神田駅に向かう途中に見つけたこのお店「野郎ラーメン」
行列が出来ています。 名の通り、男性が並んでいました。 ちょっと気になりました。




場所はこちら
■東京都中央区日本橋室町4-1-13
■℡ 03-3241-4038
■営業時間 【平日】11:30~21:00
      【土曜】11:30~16:00
■定休日 日曜・祝日

らーめん 美学屋

2010年06月12日 | ラーメン・中華【県外】
昨年行った、「麺屋吉左右」のすぐ近くにある、美学屋という店に行きました。
地下鉄東西線、木場駅を降りて5分ほどでありました。

六厘舎系の濃厚魚介豚骨は、東京方面で何回か食べていたので、あっさり系も食べたくなっていました。

こちらは、11:30開店。 静岡では11:00開店の店が多いのですが、東京では11:30開店の店が多いですね。 朝食を早めに少量しか食べてなかったので、11時にはかなり空腹でした。
開店、20分くらい前に着いたのですが、



順番待ちは無し。
近所のコンビニで時間を潰しても良かったのですが、店先で待つことに。

店頭に長椅子は置いてあるのですが、モロ日なた。 最近は、暑くなったもので、日なたで待つのはかなり苦しい。 ちょっと離れた木陰で待つことに。

さて、開店時間となりましたが、店が開きません。 少し不安に思っていたら、2分くらい過ぎたところで開店。 臨時休業じゃなくて良かった。

こちらは券売機のシステム。



人気の塩ラーメンに決定。 特製塩ラーメンにもかなり惹かれましたが、後の予定もあるし、軽めのメニューにしました。

店内は、カウンター席のみ。 きれいな店です。



卓上にもメニューが。 こっちの方が詳しいですね。



そして、説明



麺は通常は細麺ですが、中太麺と選べるんですね。 つけ麺も興味あるなぁ。
ここも最近のラーメン屋らしく無化調です。

割とすぐに登場。



見かけ、中村屋系の感じがします。 トッピングはチャーシュー、メンマ、小松菜。
まずは、スープから。 鶏ダシのいい香り。味は、魚介系の煮干し、貝柱の味が鶏ダシスープといい具合に調和しています。 これは美味しいスープです。

そして麺。



細麺ですが、食感はバッチリ。 プッチプッチした感じの麺でした。 三河屋製麺の木箱がありました。 いい麺を作るところですねぇ。

美味しいスープと、美味しい麺。 実に美味しいラーメンでした。 

営業時間が、事前のチェックと少し違っていました。




場所はこちら

■東京都江東区東陽3-17-14
■℡ 03-3699-4290
■営業時間 【平日】11:30~14:20 18:00~20:00
      【土・祝】 11:30~15:00
■定休日 日曜日、祝日(月曜の場合)

伊駄天 静岡 【涼夏】

2010年06月08日 | 麺行使 伊駄天
伊駄天、夏の四季彩菜麺と言えば、「涼夏」です。
今年は、人気メニュー柚子鶏塩の冷やしバージョンだそうです。

売り切れてないか不安でしたが、券売機を見ると、ありましたよ!



早速注文。
この日は、小林統括店長は不在で、若い方が調理担当。 伊駄天静岡ももうすぐ1周年。 慣れたものですね。

待っている時、卓上の案内を見てみると



涼夏の案内以外に気になるニュースが2つ
①雨の日サービス 何だろう?
②6/23発売のアジアンエスニックヌードルとは?

相変わらず目が離せない店です。

さて、5分位待ったかな。 登場です。



うひゃ~美味そう!

とろろ昆布と梅干し、鶏チャーシューと、昨年の涼夏にルックスは似てますね。

まずはスープから。
キリリと冷えています。 冷えている分味がよく分かるのか、少ししょっぱく感じました。
もう少し薄味でも全然問題無いかもです。

そして麺。



細麺です。 氷水で締めてあるので、なかなかの歯応え。
トロロ昆布と一緒に食べると最高に美味しいです。

冷たい分、スルスルと進むので、すぐ食べてしまいました。 これは大盛りが良さそうです。
また、これには冷たいご飯での〆が出来たら面白いと思いました。


1年振りの涼夏、とても美味しかったです。 これから、熱い時期にはこれを食べてクールダウンしたくなりそうです。
この先、毎年恒例ですが、また何か変化もあるかもですので、まだまだ楽しみなメニューです。

更に気になるのが、6月下旬に青葉シンボルロード付近にオープンする、伊駄天の姉妹店とも言うのでしょうか、「麺匠権坐」です。 おそらく、新しいメニューを提供する店だと思います。 また、何日か連続で通っちゃいそうです。

場所はこちら


■静岡市葵区御幸町7-5 アイセイドービル1
■℡ 054-252-1130
■営業時間 
 月曜日~金曜日 昼の部 11:00~15:00
         夜の部 17:30~21:30ラストオーダー
   土曜日   昼の部 11:00~15:00
         夜の部 17:30~22:00ラストオーダー

   日曜日   11:00~20:00ラストオーダー
■定休日 無し

金泉軒 ラーメン すまいる

2010年06月07日 | ラーメン・中華【静岡市葵区】
先日、焦がしネギ醤油ラーメンと餃子を食べたこのお店。



今回の狙いは塩ラーメンです。
味玉塩ラーメンを注文。



10分程で登場。
才蔵と似たルックスです。



まず、スープを飲んでみると、燕の塩ラーメンに少し似ている感じがしました。
丸鶏のダシがよく利いていて、匂いからしていい香りです。

塩ラーメンは細麺のみです。 こちらも自家製麺のようです。
細麺ですが、コシはしっかりしています。



これも美味しいです。
先日の醤油と塩を比べると、僕は塩の方が好きかな。

今回も餃子を食べたかったけど我慢しました。
次回はワンタンメンを食べたいなぁ。

場所はこちら

■静岡市葵区羽鳥4-1-1
■℡ 054-278-6283
■営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
■定休日 不明

そば 法師人

2010年06月06日 | 蕎麦【県外】
野中を後にして、2軒目に。 まだまだ食べれそうです。
同じ練馬区内にあり、比較的近いと思われた「法師人(ほうしと)」に。 歩いて20分程の距離でした。

こちらは家を改装して店にして造ったようで、目立たないです。 見つけるのに少し探してしまいました。



店内も靴を脱いであがります。 狭めで、席数も多くありません。
メニューはなかなか豊富です。



目が行くのはやはりここ!
「せいろ」は決まりです。 粗挽きの「ほうしとせいろ」もまだあるようで、こちらも食べたい、また「日本一の玉子かけごはん」も気になる…
迷いましたが、「せいろ」と「ほうしとせいろ」の2枚を注文。



5分ほどで登場。
まずは「ほうしとせいろ」が来ました。 思ったより量が多い… 大盛り並にあります。



粗挽きとのことですが、食感は優しめ。 香りは強めですね。
ツユは、辛口。 ダシが非常に強く効いています。



ツユも強めの味なので、あまり付けないで食べるのが美味しいです。



間もなく「せいろ」が来ました。
こちらの方がやはり、細かく挽かれているので、食感がいいですね。
僕は、「せいろ」の方が好きです。
しかし、当然ながら、量が多い・・・



美味しいですねぇ。 でもだんだん苦しくなってきました。
空腹時でも2枚はキツい量だと思います。



最後に蕎麦湯。
いい感じで白濁しています。



しかしながら、かなり満腹になってしまい、味わう余裕すらありませんでした。

もう2軒くらい回りたかったのですが、ここでの満腹ダメージが予想以上に残り、今回はここまで。 近日、また用事で出掛けるので、次回は老舗回りをしようかな。


場所はこちら

■東京都練馬区豊玉中2-7-12
■℡ 03-3994-5486
■営業時間 11:30~13:45 17:30~21:00
■定休日 月・火・水曜

玄蕎麦 野中

2010年06月05日 | 蕎麦【県外】
先月、東京に行った時、つけ麺1杯のみで終わってしまい、大変悔いが残っておりました。
蕎麦を食べれなかった・・・

今回、また出かける用事が出来、前回行きたかった、練馬区の「玄蕎麦 野中」に行きました。

こちらの店、雑誌などにも登場する、都内の有名店です。





西武池袋線、中村橋から徒歩で15分程の距離でした。

こちらの店、その日に打った蕎麦の詳細を貼り出しているんですね。



店内は、満席一歩手前でした。
メニューはせいろがやっぱり気になります。



630円と驚くくらい値段が安い!
二段せいろにもそそられますが、僕にはまだ後があります。
1日10食の限定メニューも大いにそそられましたが、行った時には既に終わってしまっていました。 おそらく開店間もなく行かないと難しいかもです。

という訳で、せいろを1枚注文しました。

こちらの店、お茶が変わっていますね。 黒豆が入っているせいか、赤飯のように赤い色素が出ています。



5分少々待って登場。



角がピンとして見るからに美味しそうです。



まず蕎麦から味見。 冷たい水で締められているのもありますが、強い歯応え。 そして蕎麦の豊かな風味がよく出ています。 かなり美味しい蕎麦です。

ツユの味をみてみます。 ダシはよく効いているのですが、少し甘い・・・ 辛口が好きな僕には残念な好みの不一致。



ツユにつけて食べましても、甘さが気になり、蕎麦だけで食べた美味しさがあまり感じられないです。
その為、半分くらいは、卓上にあった塩をかけて食べるようにしました。

最後に蕎麦湯。 変わった容器です。



蕎麦湯でツユを薄めると、甘いけどバランス良く出来ているなのでしょう、美味しかったです。

帰る頃には13時過ぎた頃ですが、席待ちが出来ていました。

僕は、2軒目の店に急ぎました。


場所はこちら
■東京都練馬区中村2-5-11
■℡ 03-3577-6767
■営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
■定休日月曜、第3火曜 (月曜日が祝日の場合営業、翌火曜日が休業)