日記のブログ

個人的な出来事やニュース及び日記を投稿します

単身赴任先から帰省の夫殺害 逮捕の妻「夫がいなくなればよかった」

2008年08月13日 22時48分41秒 | Weblog
熊本県菊池郡大津町で、単身赴任先から帰ってきた夫が妻らに殺害された事件で、夫の葬儀が13日に営まれた。妻は「夫がいなくなればよかった」と供述しているという。

お盆休みに単身赴任先から帰ってきた自宅で殺害された坂本一史(かずふみ)さん(49)の葬儀が13日に営まれた。
参列者は「やっぱり怒りしかないです。優しいお父さんだったと思います」、「一史君がほれてほれて、(理恵さんを)好きで好きで。こんだけ人がいいやつをなぜ殺すんですか」と語った。
警察の調べによると、妻・理恵容疑者(44)は夫の単身赴任中、山城正二容疑者(48)と交際を続けていたとみられている。
理恵容疑者と山城容疑者の知人は「(理恵容疑者が一史さんと来たことは?)一度あります。家族全員というか、子ども3人を連れて。(理恵・山城両容疑者が2人で来ることは?)ありましたね。月1くらいで来ていました。(高校の)先輩後輩、普通のお客さんという感じ」と語った。
理恵・山城両容疑者は、この知人に対し、「家族ぐるみのつきあい」と話していたという。
知人は「(一史さんの不満は言っていた?)ないです。(山城容疑者は)節度があって、頭がいい感じ。だからびっくりしている。すぐわかるような犯罪、そんなことをするような2人ではない」と語った。
警察は、山城容疑者の自宅から凶器とみられる包丁を押収した。

上野が金メダル 柔道女子70キロ級、谷本に続き2連覇  '08/8/13

2008年08月13日 20時28分45秒 | Weblog
北京13日共同】北京五輪第6日の十三日、柔道女子70キロ級で上野雅恵うえの・まさえ(29)=三井住友海上=が2連覇を達成した。

 快調に勝ち上がった上野は、決勝でアナイシス・エルナンデス(キューバ)に一本勝ちした。

 今大会の日本勢の金メダルは柔道男子66キロ級の内柴正人うちしば・まさと(旭化成)、競泳男子百メートル平泳ぎの北島康介きたじま・こうすけ(日本コカ・コーラ)、柔道女子63キロ級の谷本歩実たにもと・あゆみ(コマツ)に続いて4個目で、全員が2連覇。

 日本柔道の五輪連覇は男子60キロ級を3連覇した野村忠宏のむら・ただひろ(ミキハウス)、同95キロ超級の斉藤仁さいとう・ひとし(現男子監督)、女子48キロ級の谷亮子たに・りょうこ(トヨタ自動車)、内柴、谷本に次いで6人目となった。

 上野はアテネ五輪優勝後、左ひじなどを負傷して不振が続いたが、実績が認められて五輪代表入り。大舞台で勝負強さを見事に発揮した。