goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 鎌倉花火大会 2016

2016年07月23日 | イベント

2016年7月20日 水中花火で有名な鎌倉花火大会を見に出掛けた

第68回 鎌倉花火大会 2016

場所:鎌倉海岸  打ち上げ:2,500発  19:20ー20:10

鎌倉海岸の沖合い800mの台船より打ち上げられた

 

有名な水中花火はどんな物かと期待する

沖合いを走る船から花火が水中に投げ込まれ扇状に爆発する

 

船が材木座海岸より由比ヶ浜海岸の方へ動くので

どこで水中爆発するかを見当つけてカメラを構える

 

花火大会の立派なプログラムを貰ったので、花火の順序が分かる

これは単発~

 

スターマイン

 

  

海岸の大きなスピーカーから花火の案内が放送される

~ 次は10号玉 3発です~ のような案内を聞いてカメラズームを加減する

 

単発が多いので開いたのを重点的に撮る

 

水中花火が何度か行われた

 

パンフレットのように撮るのはとても難しい

 

スターマインはいくつかの花火を重ねて撮る事が出来た

50分間で2,500発だから連発が少ない

 

滑川河口付近は混雑すると聞いていたので

今回は材木座海岸寄りの場所より撮影した

花火が始まるまで少々時間があったので浜辺を見て歩いたが、

花火見物や撮影するにはまだまだ場所が空いていた

 

帰りの鎌倉駅はさすがに大混雑で改札前はロープで入場規制していた

ホームも多くの人でごった返していたがやって来た横須賀線に乗ると

とても涼しくて気持ち良かった

 

2016、7,20 撮影  鎌倉材木座海岸にて