四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 三ツ池公園 桜2~3分咲きでした 2016

2016年03月30日 | 

2016年3月29日(火) 快晴の予報を見て、元気を出して三ツ池公園へ出掛けました

JR鶴見駅西口より臨港バス「東寺尾循環」で、バス停「寺尾中学入口」で下車、徒歩で10分足らずで着いた

毎年同じルートでやって来るが、今年も朝の早い時間に南門より入る

お~お~良かった~ 咲いている~咲いている~ 期待通りで一瞬ほっとした

 

横浜では3月23日に桜が開花したと発表され今日で1週間後だ、 例年なら見頃

になる時期なのだが、今年は寒の戻りがあったりして開花の進みが遅いと言われている

しだれ桜や大寒桜、横浜緋桜などの早咲きは見たのでソメイヨシノの開花が待たれている

遠くまでしだれ桜を見に行こうかと思案中だったが、そう~だ そう~だ 三ツ池公園なら

品種が多いので咲いている桜も多いだろうと意を決してやって来た

 

この水の広場でひとしきり撮影してからさて次へ・・・少し行くと看板があって

通行止めになっている 工事中なので展望広場の方へ回れ~と書いてある

早速山登りかと思ったが、仕方無く坂を上り息を切らして展望台に着いたが

例年のような満開ではないので、見下ろす風景は色が無く味気なかった

 

 花の広場へ行く

この風景は例年のようで安心して撮影に入る

 

花の広場に行くと、しだれ桜が見頃になっていて、菜の花も咲いている

ここでもしだれ桜の周りなど沢山撮った

 

園路を行くと池にしだれる桜が目に付き、手前の垣根越しに手を伸ばして撮った

この桜の枝先まで写し込みたいと思ったが、カメラが届かず無理なようで諦めた

 

上の池と中の池の間の道に差し掛かり、両側の柳と先の赤い桜を写し込む

お天気も良く日差しもあって気温が上がってきたのか汗ばんできた

 

濃い紅色の横浜緋桜が並んでいる間より売店の方を撮る

 

売店の周りにはお花見客が多く居て、店頭ではお弁当や飲み物が並んでいた

弁当を持参しなくてもここで買い求められるわ~って思った

 

売店の裏側にせり出した所で多くのカメラマンと並んで対岸の桜を見ていると

カモがこちらの方へV字を描いてやって来る

 

正門の方へ行きパークセンターで一休みする

パークセンターでマップを頂く折に今日の開花は何分咲きかを聞いてみた 係りの方が

「満開に咲いている木もありますが、公園全体では2~3分咲きでしょうか」と言っていた

 

このパークセンターの前の広場では多くのお花見客がそれぞれの場所で桜を楽しんでいた

中の池に戻る途中にまだ僅かだが咲いているソメイヨシノがあった

木には名札がついていた

 

この園路も例年なら桜のトンネルになるところだが・・・

 

お昼頃近くに花の広場に戻って来ると沢山のお花見客がいた

 

暖かい日差しを受けて桜を楽しんでいた

山の上の方の桜がまだ白くなっていなくて残念だった

 

朝来た南門ではお昼頃だったが、これから行く人達も多かった

 

この水の広場では沢山咲いていて楽しく撮影が出来た

 

暖かいお天気の日が続けば来月始めには満開になるでしょう

またその頃にやって来よう 

三ツ池公園は「さくら名所100選」に選ばれているだけあって 

桜の種類78品種、約1600本 神奈川県下屈指の花見の名所だ

 

昨年来た折は満開だったので、ご参考に

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150402

を見てください

 

2016、3、29 撮影  三ツ池公園にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 横浜公園 桜見頃です 2016

2016年03月28日 | 横浜

2016年3月26日 横浜公園で満開の桜を見掛けた

横浜スタジアムに隣接する横浜公園では、今日は土曜日で

気温が上がり暖かいのか多くの人出である

 

スタジアムをそばを通ると濃い紅色の桜が目に付く

来る人来る人立ち止まって撮っている

 

満開が珍しいのか指差して話し込んでいる

この桜は横浜の名前を冠した「横浜緋桜」という品種で、ヤマザクラ系兼六園熊谷と寒緋桜

の交配種で、横浜の白井氏によって作り出され、昭和60年に品種登録されたそうである

原木は本牧山頂公園あるそうだ

 

今日は曇りがちのお天気だが時折日差しもあって青空にもなる

 

この公園には桜の木は何本もあって全て満開だった~  宴会中の人たちもいる

 

こちらでも桜の下で乾杯中だった

 

すぐそばでチューリップが開花を始めている

 

通りにこの大きなオレンジのチューリップが植えられていて人目につく

 

赤とかオレンジ・ピンクなど赤系の開花が早いようだが、まだまだつぼみが多い

 

チューリップの先の噴水のある広場の方も沢山の人で賑わっている

 

この「チューリップまつり」は

4月15日より17日にこの横浜公園で開かれる

また山下公園で同時に花壇展も開かれる

毎年見に出掛けているので今年も行って見ようと思う

 

今日は日本大通りで「はまこい祭り」があると聞いていたので行って見た

手渡されたパンフレットには、神奈川県庁前と日本大通りと中華街の3会場で

同時進行で行われているそうだ

 

県庁前の大通りにステージが設けられていて、その前で大旗振って踊っている

パンフレットにはチームスケジュールが書かれていて、60チーム程が行うようだ

 

既に大通りの両側はカメラマンや観衆でいっぱい~露天も沢山並んでいた

このチームは可愛い傘を持って踊っていたが、この傘が目立っていた

 

次から次へとチームが入れ替わり

目立つ可愛いピンクの衣装で始まったが、途中から激しいリズムに変わり

まぁ~元気いっぱいと感心するほどの、力強い踊りを披露していた

お天気がイマイチなのが残念だった

 

日本大通りではまだまだ続いていたが途中で切り上げた

26日と27日の両日、10時~18時まで行われるようだ

 

大桟橋や赤レンガ倉庫~汽車道へ回ろうと思っていたが

曇り空で風も冷たくて止めにした

 

ご参考までに、昨年のチューリップフェアは

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150411

をご覧ください

 

2016、3、26 撮影 横浜公園&日本大通りにて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 山下公園 しだれ桜満開 2016

2016年03月27日 | 

2016年3月26日(土) 山下公園へしだれ桜を見に出掛けた

時折日差しのある曇りがちのお天気であったが、青空の出るチャンスを待って撮った

 

山下公園の中をバラ園の方へ向かうと満開のしだれ桜が見えてきた

 

左側の桜が先に満開になったようだ

桜の足元にはバラ園の工事用の柵があって目障りだが、工事は3月31日に終わるそうだ

 

すっきりとした青空にならず残念だったが、真っ白い曇りよりはまだましか・・・

 

観光客は皆さんこの桜の前で眺めて行くので、人の写らない写真は無理のようだ

昨年はバラ園側からの写真も撮れたが今年はこの通りだけになってしまった

昨年の様子はこちらからどうぞ

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150326

 

柵越しにバラ園を覗くと工事は殆ど終わっている

横浜の表玄関なのできれいになったでしょうね

 

もしやと思いながらも「せかいの広場」に立ち寄ったが

ほんの僅か咲いていた

小さな木だったが真っ白な花が咲いていた

 

山下公園通りで満開の桜が目に付いた

戸田平和記念館のそばだった

 

これは開港広場の満開の桜ですが、広場全体が工事柵に囲まれていて、柵越しに撮った

ここの工事も3月31日までと書かれていた

 

開港資料館に入った所に満開のボケがあった

 

この後、県庁前で行われていた「よさこい祭り」を見て

関内駅への途中に横浜公園に立ち寄り、満開の桜で

賑わう様子や開花を始めたチューリップを楽しんだ

この様子は次回に掲載します

 

2016年、3、26 撮影  山下公園にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 西林寺 しだれ桜開花 2016

2016年03月26日 | 

2016年3月25日 横浜市泉区岡津の西林寺へ立ち寄った

午前中の青空のある間にと思いやって来た  全体に色付くほどに開花していた

 

今日は暖かくて風も弱い~ お花見はこんな日に限るね

 

見上げると枝垂れる枝先にピンクの花が咲いている

 

この時期には見に来る人も多く、今日も既に来ていた

地面に着くほどに枝垂れているので、目の前に花があって撮影にピッタリだ

 

境内に入って全体を見ると、すばらしい枝垂れ桜だ

 

しだれる枝にも沢山の花が・・・

 

下の駐車場から来ていた他のカメラマンに並んで見上げて撮った

 

しなやかな枝にピンクの花が沢山ついている

 

本堂の脇の桜も満開になっていた

 

お寺さんは階段の上にあるので、高台から見下ろすようになる

 

樹齢160年と書かれている

 

横浜市の名木古木に指定されているようだ

撮っている間にも入れ替わり立ち代りやって来て

「毎年来るんだけれど、いつ見てもきれいですね」と

話し合っていた

 

昨年にアップしたブログを見てみると

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150323

昨年は3月22日に来ていた

 

2016、3、25日 撮影  西林寺にて

 

 

 

 

 

 


・ 常泉寺 みつまたの花見頃です 2016

2016年03月25日 | 花 1

2016年3月23日 花のお寺さんとして親しまれている常泉寺に立ち寄った

「春のみつまたの花」は「かながわ花の名所100選」に選ばれていて

ちょうど今見頃を迎えています

 

小田急江ノ島線高座渋谷駅より西の方向へ徒歩10分ほど

途中に案内板があるので分かりやすく行けます

参道の入口に大きな看板があり、参道の先に山門がある

 

参道の両側にみつまたが沢山咲いていて、真っ直ぐ行くと山門に着く

 

山門の右手の石塔にみつまたが咲いている

 

今日は参道のみつまたを見て行く事にした

満開の黄色のみつまた~

みつまたには赤、黄色と白色の3色あると、見に来ていた方が話してくれた

 

可愛らしくまん丸くなって咲いている

 

近づいて見た

 

これは赤色のみつまた

 

開いている花の先だけが赤くなっている

 

更に近づいて見るとラッパ状に開いた先端の部分が赤くなっている

1ヶ所から沢山出て開いているので全体に丸くなるようだ

 

参道の石垣の上にはみつまたの他に沢山の花も植えられている

みつまたの見頃は3月中旬から4月上旬だそうだ

三椏(みつまた)は高さが2~3m、良い香りがあり

枝が三叉状に出るのでこの名前がついた

三椏の樹皮は紙幣や地図のすぐれた和紙の原料だそうだ 

山門に「今境内で咲いているお花たち」の写真が出ていた

(上のサムネイルをクリックすると大きく表示されます)

 

この後、近くの桜の名所で有名な「千本桜」へ開花の様子を見に行ったが、

つぼみは大きく膨らんでいたが全然咲いていなかった

開花は週末頃でしょう~ね

 

2016、3、23 撮影  常泉寺にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 追分市民の森 桃満開 2016

2016年03月24日 | 花 1

2016年3月22日 菜の花畑を見た後、更に北側の桃の花を見に行く

散歩道の左手にピンク色の満開の桃が見えてきた

満開だ~ 満開だ~ 

 

散歩道の左手へ入っていくと、丘の桃も満開だ

 

毎年3月25日から月末にかけて満開となる

 

手前の畑は例年菜の花だが今年はチューリップが植えられていた

幾つか咲いているのがあるから間もなく桃とチューリップの競演が見られそうだ

 

青空にピンクの花が背伸びしている

まるで小さな桃源郷だ~

 

通りの先の園路から入って行くと先ほど見た景色を反対方向から見ることになる

 

振り返るとこちら側の桃も満開だ

 

咲いている桃に近づいて撮る

 

ちょうど良い所に菜の花を見つけた

 

今日は青空にピンクの桃の花~ 期待した通りだ

 

青空に桃の花を堪能した

 

昨年はもっとのんびりと桃の撮影を楽しんだ

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150329

今年はお天気の様子がハッキリしなくて

慌しい撮影となってしまった

気温が低かったのか他の観光の方も来ていなかった

 

2016、3、22 撮影 追分市民の森にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 追分市民の森 菜の花満開 2016

2016年03月23日 | 花 1

2016年3月22日 追分市民の森の菜の花畑では菜の花が満開を迎えています

市民の森を通り、菜の花畑に出ると目前に一面黄色い菜の花が現われます

更に近づくともうすっかり満開だ

 

畑の反対位置から振り返る  遠くに旭大橋が見える

 

今日は午後からお天気が良くなったが人出は少ないようだ

そばにマップの看板があった

 

旭大橋の南側の菜の花畑へ行く

旭大橋の下まで来ると、橋に黄色が写っていた

 

見渡すとこちらの畑も全面満開だ

中程にある休憩用のテーブルの方へ行く

 

振り返り橋の方向を見る

 

菜の花畑の子供を撮っている方がいた

 

桜が枝垂れていたので菜の花と一緒に・・・

この桜は早咲きの種類かな

 

休憩のテーブルの所ではウォーキングの方達と思える

10名ほどが一緒になってビールで乾杯していた

午後から日差しがあって気温が上がってきたので

ビールはさぞかし美味しい事だろう

 

 

畑の一角に掲示されていた催しの案内を眺めていると、通り掛かりの方が

「27日に橋の下にお店が沢山出るんですよ~是非来てください」と言っていた

 

アクセス

相鉄線三ツ境駅北口のバスターミナルより

「若葉台中央」行きバスで、「西部病院前」下車し

直ぐ前の瀬谷高校入口の信号の所を森の方へ右に入る

暫らく森の中を進むと目の前に菜の花畑が現れる

バスを利用しないで徒歩でも行ける距離で、20分程で着く

 

毎年3月20日過ぎに訪れているが

今年は暖かい為か開花が早く全面黄色一色にきれいになって

見応えがある

 

2016、3、22 追分市民の森 菜の花畑にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 追分市民の森 丘の桜満開 2016

2016年03月22日 | 

2016年3月22日 曇りがちのお天気もお昼近くになって青空になった

昨日21日に東京の桜開花宣言があったばかりだが、

この丘の桜は毎年開花が早く、満開になるのが1週間ほど早い

今年は例年より早いだろうと見に出掛けて来たが、既に満開だった

 

わぁ~良かった~ 今年もすばらしい~満開だ~

 

ちょうどお昼時だった為か誰もいない

一人気ままに満開の桜を楽しむ

 

畑の菜の花を前景にして桜を見上げる

 

とても長閑な春の風景だ

 

満開の桜を見下ろすとその先に旭大橋が見える

 

春の暖かい陽気に包まれてしばし眺望を楽しんだ

丘の上~そして青空に満開の桜~ 実はお気に入りの場所だ

 

淡いピンクがかっているのかと思われるきれいな桜だ

今日はいち早く満開の桜にめぐり会ってのんびりと落ち着いた一日だった

 

昨年の様子を調べると、昨年は3月27日に来ていた

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/m/201503

 

この後、満開の菜の花畑へ出掛けたが

その様子は次回の掲載します

 

2016、3、22 追分市民の森~丘の上より

 

 

 

 

 

 

 


・ 鶴岡八幡宮の春 桜まだちょっぴり 2016

2016年03月21日 | 鎌倉

2016年3月18日 曇天の今日 鎌倉生涯学習センター市民ギャラリーでの

写真展を見た後、鶴岡八幡宮へ立ち寄った

タイコ橋の脇の桜が咲いていて、観光客が我先に記念写真を撮っていた

外国からの観光客も多いようで、分からない言葉が飛び交っていた

 

来る途中の段葛の工事も殆ど終わり、囲いが取り外されていた

新しい灯籠と桜の若木が几帳面に植え込まれていた

一段高くする為の石積みが新しいからか貫禄不足と感じた

3月30日に二ノ鳥居前にて竣工式が行われるそうだ

  2013,4,4撮影の段葛

嘗てのような風格のある段葛には相当な年月が要するであろう

 

タイコ橋の左手のお茶処に紅色の桜が枝垂れていた

 

源平池の老木も新緑となっていた 青空だったらきれいな新緑に写ったのに残念だった

 

源平池の対岸のぼたん庭園のピンク色の桜が目を引いた

 

今日はこんなお天気の悪い日なのに観光客が多く来ていた

この時期はまだ桜が咲いていないので、八幡宮にでも・・・の人たちだろうか

 

流鏑馬馬場の西側にきれいな桜が咲いていた

見上げて撮っている人もいた

 

駅前の観光案内所で「桜の咲いている所はありますか」って聞いてみたが、

咲いたと言うのは聞いていないとの事だった

桜の開花は22日か23日頃だろう~

 

2016、3、18 鎌倉八幡宮にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 宮沢遊水地 おかめ桜満開 2016

2016年03月20日 | 

2016年3月17日 宮沢遊水地のおかめ桜が満開です

めがね橋の袂にあるおかめ桜が今満開です

 

めがね橋の車通りの3本共満開です

オカメザクラの名札がついています

 

和泉川の土手のおかめ桜2本も満開です

 

その先の桜はもう葉桜になってしまっていた

こちらは3月7日に投稿した桜です

 

めがね橋の上からの車通りの桜3本の眺めです

 

めがね橋の下より土手の桜の眺めです

 

遊水地の原っぱではカモの横にカワセミが・・・

 

池の方では柵に止まっていた

池では朝早くから太公望が何人も来ていた

 

遊水地の散歩道につくしが出ていて苦労しながらも撮った

見ながら歩いているとあっちこっちにつくしが顔を出していた

桜を撮りに来たのにつくしで時間を費やしてしまった

 

2016、3、17 宮沢遊水地にて