四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 緑化よこはまフェア 山下公園 桜開花 2017

2017年03月31日 | 

2017年3月28日 緑化よこはまフェア 山下公園の桜コンテが開花しました

山下公園の満開しだれ桜の後、海辺の遊歩道の桜コンテを見ると開花が始まっていました

この遊歩道に並べられて桜並木の開花を期待していたが、一足早く開花した

 

氷川丸をバックにした待望の写真が撮れました

 

この桜は満開近く咲いていて良かったが、コンテの場所が悪く

氷川丸を上手く写し込めなかった

 

この桜もほぼ満開だ~ 今月25日に緑化よこはまフェアがオープンされて

山下公園も一段ときれいになり、このグリーンの花壇も見違えるようになった

 

今日はお天気も良く暖かくて人出も多い

ベイブリッジも良く見えた

 

山下公園に並べられた桜コンテの桜は長く楽しめるようにと

沢山の種類があるが、今開花したのはソメイヨシノばかりだ

 

この1本の桜も満開に咲いている

今年は全般にソメイヨシノの開花が遅れていて、一般には

まだ開花が始まっていないのに、この桜コンテは

下旬のオープンに向けて開花が調整されたのだろうか

 

「未来のバラ園」と名前を変えたここバラ園も多くの人で賑わっていた

パンフレットでは5月初旬からバラが見えるとなっていて、夜はライトアップされ

ローズゲートは光のトンネルに、草花は光のジュータンに変わる演出が

されるそうで、感動的な夜のライトアップが期待される

 

この後、象の鼻パークへ寄って見る

山下臨港線プロムナードより、シンボルガーデン「ガーデンベアの庭」を見下ろす

すっかりきれいになってオープンされている

 

象の鼻パークの「企業・団体出展」もてなしの庭のコーナーの

会長賞金賞を受賞した「臨海山居 迎波亭」である

灯籠のある側が正面なのだが、大桟橋やベイブリッジを一緒に

写し込む為に側面より撮影した

 

日本大通りは何度か下見をしたが、すっかりきれいになっていた

 

遊歩道もきれいな花壇になって見る人を楽しませてくれる

この花壇はボランティアの人達のグループで維持管理されているようだった

 

日本大通りを通り、横浜公園に入る

この日本庭園も「彼我庭園」の門が出来て、中に入ると

あちらこちらがきれいに整備されていた

 

赤い傘の茶席が設けられていた、 ご自由にどうぞ~とのようだ

 

横浜スタジアムの噴水横の横浜緋桜も満開になっていた

 

スタジアムに沿って並べられた桜コンテも開花していた

 

山下公園の桜コンテもここの桜コンテも5~6日後には

他の桜も一緒に満開になる事でしょう

その頃に再度見に来よう

 

2017、3、28 撮影 山下公園~横浜公園にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 山下公園 しだれ桜見頃です 2017

2017年03月29日 | 

2017年3月28日 朝から青空が広がり、山下公園のしだれ桜は見頃を迎えていました

今年のしだれ桜は開花が遅れているようでしたが、今日やっと見頃を迎えました

このしだれ桜の開花の様子を、3月16日と3月22日見に来て、今日で3度目です

 

公園に入り、しだれ桜に近づくと全体が赤く色付いて見えた

やっと今日は満開になったんだと一目でわかった

 

通路には観光客やカメラマンの方達が取り囲んでいて

順番待ちの様相を呈していた

 

枝垂れた枝に近づくとほのかな温もりさえ感じられる

枝垂れの先の氷川丸とはお似合いだ

 

右側の木はまだ開花が遅いようなので、主に左の木を撮る事にしよう

 

ランドマークタワーの方向を見ると

ピンク色に枝垂れた様子がすばらしい

 

入れ替わり立ち代わり観光客がやって来て、皆さん桜の前で記念写真だ

カメラを構えているその前に立ち並び大きな声で騒ぎながら撮っている

海外からのグルーップが多く見られた

 

バラ園に下りてしだれ桜を見上げる

ここも撮影ポイントで、次々に人が入れ替わるので

撮るより待っている時間の方が長い

 

逆光を承知の上で、マリンタワーをバックに入れる

嘗ては桜の木の根元まで立ち入る人もいたが、今年は緑化フェアで

手入れが良くできていて、立ち入る人は見掛けなかった

 

バラ園のバラはまだ先なので、今は色とりどりの花が咲いている

今日はお天気で人出も多く賑わっていた

 

この後、ソメイヨシノの開花の様子を見ようとせかいの広場へ行ったが、

膨らんだ蕾は見掛けたが開花の様子は無かった

満開のコブシを見掛けたので、タワーを入れて撮る

例年3月末頃には桜を撮っているが、この分では

満開の桜は先になりそうだ

 

昨年、一昨年のしだれ桜満開の様子を、下記のブログをご参考に

 昨年 http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20160327

一昨年 http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150326

 

2017、3、28 撮影 山下公園にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 緑化よこはまフェア 里山ガーデン 初日見てきました 2017

2017年03月27日 | 花 1

2017年3月25日(土) 里山ガーデンのオープン初日に見てきました

第33回 全国都市緑化よこはまフェア 里山ガーデン オープン

里山ガーデンのパンフレットを見た時から、是非行って見たいと考えていた

今日は朝から青空で、オープン初日で絶好のチャンス~~とやってきました

正面入口は沢山の人で混雑していた、聞くとオープニングセレモニーが今終わったそうだ

総合案内所や沢山のテントでは色々なサービス案内が行われていた

 

正面広場にウエルカムガーデンの大きな花壇があって

子供さんのガーデンベアーとのフォトスポットが盛況の様子でした

 

では、里山ガーデンを巡ってみよう

パンフレットの「森の空中散歩道」が面白そうだと

出来上がったばかりの木道を行く

 

少し行くと「花の見晴らしデッキ」に出た、板張りの展望台になっていて

目の前に広がる大きな「横浜の花で彩る大花壇」が一望できる

周囲が森に囲まれ、斜面一面にお花が植えられている

青空の暖かい日差しを受けながらの花壇はすばらしい~

180度以上の視界なので何枚もパチパチ撮る

 

展望台から大花壇の方へ階段を下りる

階段の中腹からも眼下の素敵な風景が飛び込んでくる

 

既に多くの人出で賑わっていた

見学用の歩道はきれいに舗装され、花壇との境界には柵が無い

 

右手の花壇より見て行こう~ 近づくと一面のグリーンへ入っていくではないか

ここは作りこまれた花壇の間には一面に芝生が植えられている、

柔らかい芝生の感触を味わいながら、斜面を上がっていく

所々に丸太の椅子も置かれて、花壇の中での一休みもOKだ

 

上がって来た斜面を振り返る、 左手には「寒緋桜」が何本か見頃を迎えていた

この丸太の椅子でコーヒー一杯飲みたかったなぁ~持って来るんだった~残念~

 

花壇の一番上の通路まで上がって下を見下ろす

横浜最大級の花畑を、横浜のビオラ、ペチュニア、チュ-リップ等で飾られている

斜面の花壇の設計に相当な工夫が盛り込まれていて大変すばらしい

斜めの歩道や花壇の配置・形状等も見る人を楽しませる工夫が各所に施されている

 

頂いたマップを見ながら、ここから左回りに行って見よう

木片が敷きつめられた大木が林立する静かな「森の小径」を抜けると

目前に黄色が飛び込んできて、菜の花畑に出る

 

突き当りを左折しよう

菜の花が満開の「谷戸の菜の花畑」~菜の花を見ながらこの外周道路を行くと

左手に椅子の並べられた休憩所があった

右手は「花の里山」と言われる樹林で、何本か桜が咲いていた

 

遠くからシュシュ~と音がして、パークトレインが近づいて来た 

このトレインは有料で外周園路を走っている、見ると満員の様子だった

菜の花畑の左の湿地は「カキツバタ園」で、5月が見頃となっている

 

菜の花を見ながら外周道路を少し行くと、ステキな休憩所に出た

椅子やテーブルが置かれて、ここで一休みも良さそうだ

この広場に小さな展示品を並べている建物があって、その前のベランダ風の

日陰にはソファが置かれていた、 こりゃ~すばらしいとご年輩の方と

並んでソファに腰を下ろし、他愛ないオシャベリを楽しんだ

 

暫らく休んでから、外周園路を行くと

「グランピングサイト」という聞きなれない言葉の広場に出た

先程出会ったパークトレインの乗り場になっているようだ

 

さほど広くも無いが休憩場所になっているようで、「MORI Cafe」が

営業されていて、飲み物などが販売されていた

木片が一面に敷きつめられ歩き易い場所で、テーブルや椅子が

ランダムに置かれていて、食事中の家族連れも多く居た

今日は初日だから人も少ないが、来場者が多い時はこの程度では

椅子の奪い合いになりそうな予感がした

 

すぐ隣では体験プログラムとして、子供達が集まって丸太切り体験が行われていた

更に隣では、無料遊具エリアがあって、色々な形状の揺れるハンモックが

吊るされて、小さな子供さん連れが遊んでいた

 

更に外周園路を進むと

「フォレスト アドベンチャー よこはま」が見えてきた

樹木間のゆれる橋歩きや傾斜したロープにぶら下がって行く体験コーナーで、

森の中で遊ぶ積りでやってくればこれも面白かろう

 

この辺りまでで、外周園路の8割位は通り過ぎた

小学生によりチューリップが植え込まれたプランターが、横浜の

沢山の小学校から持って来て園路の両側に並べられていた

色とりどりに咲けばすばらしい園路になることでしょう

 

外周園路を一回りした後、展望デッキの右側に見えた

あのステキは「ピクニック広場」に行って見よう

大花壇より下側に位置した一面グリーン一色の広場だ

家族連れが寝転んだり、お弁当を広げたりしていた

毛足の長い柔らかい芝生で、ゴロゴロ転がっている子供もいた

広場の外周に桜が植えられていたが、開花はまだまだのようだった

 

今回横浜で初開催となる全国緑化フェアが今日オープンしたが

会期が終わる6月4日までの間に、来場者500万人の目標を

上回りたいとしている

 

会場としては「みなとガーデン」と今日見た「里山ガーデン」の他に

パートナー会場として「横浜イングリッシュガーデン」、「三渓園」、

「八景島」などの7ケ所、更に横浜市内18区で花壇、植栽や

連携イベントも行われ、市全域を花や緑で彩り「ガーデンネックレス」を

つなげていくとしている

 

今日見て回った里山ガーデンを見ても、この緑化よこはまフェアに

かける横浜市の相当な意気込みが伺える

再度、4月初旬の桜の満開の折にやって来よう~

 

2017、3、25 撮影 里山ガーデンにて

 

 

 

 

 

 

 


・ 横浜公園~山下公園へ しだれ桜3分咲きでした 2017

2017年03月24日 | 

2017年3月22日 緑化よこはまフェアのオープンが間近に迫り、その下見も兼ねて

山下公園のしだれ桜を見にやって来ましたが、 まだ3分咲き程でした

前回山下公園のしだれ桜を見てから1週間経過し、もう見頃かなってやって来ましたが

残念ながら、期待したほど咲いていなかった

 

地下鉄の関内駅より横浜市庁舎の前を通って横浜公園に入る

これは噴水のそばの横浜緋桜だが、5本とも満開になっていた

ここは「ラバーズタウン フォトスポット」、ステキな名前をつけたもんだ

チューリップも所々咲き始めていた

「スプリングフェア2017」が4月7日~9日に開催される

 

日本庭園も工事が完了して、柵が取り外されていた

これは日本庭園の入口で、「彼我庭園」と書かれている

 

日本大通に入る

「日本大通りフラワーフェスタ」もすっかり完成されていて、沢山の

花が植えられ春を競っているかのようです

給水車が横付けされ、水の散布が終わった直後のようでした

 

県庁前の交差点の所も花が咲き乱れている

県庁前の自治体出展花壇「日本花通り」もすっかりきれいにされて

3月25日(土)のオープンを待つばかりになっている

 

山下公園へ急ぐ

並べられた「サクラコンテ」の桜も開花が始まっている

 

海岸の遊歩道の桜も海からの風になびいていた

ミックス花壇も完成し多色の花が咲き乱れている

隣の芝生グリーンもきれいに刈り込まれて、みどり一面になっている

 

山下公園の入口の噴水の前には「Garden Necklace」と

大きく書かれ、観光客への歓迎を表現している

 

みちくさしながら来たので、やっと山下公園のしだれ桜にたどり着いた

遠目には赤味の色が着いていたが、近くで見上げると3分咲き程だ

この分だと、25日のフェアオープン当日に見頃になるだろうか

 

沢山のつぼみが見られるので、すばらしい満開が

期待できそうに思われる

 

海岸通りに大きなフェアのシンボルキャラクターが設置されている

この前で女学生のグループが楽しそうに大笑いしながら記念撮影していた

 

海岸の遊歩道の帰り道~結構咲いているのを見かけた

並べられた沢山のサクラコンテが満開になるのは月末頃かなぁ~

 

ミックス花壇の途中にフォトスポットなのだろうか

大桟橋をバックに花壇の花に囲まれて記念撮影できそうだ

 

象の鼻パークにも立ち寄ってみた

日本庭園風に作られた「もてなしの庭」では桜が咲いていた

既に工事が終わっていて、庭園のお花に水を撒いていた

 

「ガーデンベアの庭」には沢山のお花が植え込まれている

上の山下臨港線プロムナードより見下ろせば、沢山の

日本庭園が俯瞰できそうだ

 

また象の鼻テラスの前にも「もてなしの庭」が作られているが次回にしよう

 

帰り道に横浜公園にやってくると満開の桜に

鳥たちが飛び回っていた

 

今日はしだれ桜の開花が進んでいなくて残念だったが

緑化よこはまフェアの準備はすっかり終わっていて

25日のオープンを待つばかりになっていた

 

前回の投稿記事とあわせてご覧ください

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20170318

 

2017、3、22 撮影 緑化よこはまフェア みなとガーデンにて

 

 

 

 

 

 

 


・ 追分市民の森 桃満開 2017

2017年03月23日 | 

2017年3月20日 菜の花畑で満開の菜の花を楽しんだ後、北側の桃の里を見にやって来た

桃の里へは毎年来ているが、今年も既に満開になっている

 

通りの入口から入って行くと、ピンク色に満開だ

 

見上げる高さにも花がついている

祝日でお天気が良いので見に来ている方も多い

 

下りて行くと桃全体が見上げる位置となり、更にすばらしい

 

振り返ると更に山手の方に続いていて、辺り一面桃色に染まっている

 

目の前の花をアップで捉えると桃の花と分かりやすい

 

もう一度撮り直して土手に上がる

 

通りの方から眺める 

ウオーキングの方達がやって来て、「ほら見て~きれいね~」とおしゃべりに夢中だ

 

先程と反対側からの眺めになるが、こちらもステキだ

近くで桃の並木を見られる場所って知らないから

ここは桃の季節にはとても貴重な撮影場所だ

 

最初の入口に近い所に戻って来ると

これから見に行く方に出会った

「少し先へ行ってから右下の方を見ると、すばらしい桃の並木が

見られますよ~」って道案内したら、丁重なお礼を言われ返って恐縮した

 

桜が開花する前に桃の花が満開となり、春の陽気も良くなってくるので、

この桃の里は、近隣の方にとっては散歩がてらの観光地となっている

 

昨年の桃の里のブログは以下をご覧下さい

 http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20160324

一昨年のはこちらからど~ぞ

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150329 

 

2017、3、20 撮影 追分市民の森

 

 

 

 

 

 

 


・ 追分市民の森 菜の花満開 2017

2017年03月22日 | 花 1

2017年3月20日 今日は春分の日()、お彼岸の中日である

朝から良く晴れて、気温も上がって暖かくなって、お昼頃には汗ばむ程になった

急に思い立ってやって来た、追分市民の森を抜けると目前に黄色一色の菜の花畑が現われた

 

多くの人が一面の菜の花に見入っている

 

畑のあぜ道に下りて眺める

 

ブン ブンと音がするので目を凝らす蜂が飛んでいた

見るほどに沢山のハチが蜜を吸いに飛び回っている

 

北端より南の方向(中原街道方向)を眺めると、菜の花畑に沿った

道には多くの人がやって来ていた

 

この後南の方へ(中原街道の方へ)行ってみることにした

中原街道に架かる旭大橋の手前まで来ると橋の先の菜の花畑も

黄色一色になっていて、 橋桁の下面に菜の花の黄色が映っている

 

振り返って眺める

 

畑の中程にテーブルが置かれていて食事しながら菜の花を楽しむことができる

ここへ来た折はいつもこのテーブルで一休みする事にしている

 

少し離れて旭大橋の方を眺める

一面黄色一色の菜の花畑~桜が終わる頃まで楽しめる

 

今日はお彼岸で、寒さも今日で終わり

暖かい春がやってくる~

待ち遠しかった春がやってくる

手足の冷たい冬の間が大の苦手だったが

もう冷たくないのだと思うと

開放されたような気分になる

 

この後、菜の花畑に隣接した桃の里にて

満開の桃の花を楽しんだ つづきは次回に

 

2017、3、20(月・) 追分市民の森にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 桜のような小さいお花が咲きました(2回目)2017

2017年03月21日 | 

2017年3月19日 桜のような小さい花が次々と咲いてきました

前回に投稿してから2週間ほど経ちましたが

可愛い花がいくつも咲いています

 

今咲いている花の部分を撮りました、どの花もしっかりと咲いています

 

中央部の花をトリミングしました

 

記録用にと思って、スケールと一緒に記念撮影です

花径は1cm余りで淡いピンクの花びら5枚の離弁花です

幹は爪楊枝を少し太くした程なのに沢山花をつけています

 

同じ鉢に並べて挿したのも沢山蕾が付いています

先に開花したのは枯れて行きますが、次々咲きそうです

これだけ咲いてくれると可愛くなりますね~(笑顔)

 

【この花の名前について】

大船植物園では、調べるのに花の写真を持って来て欲しいと言われたのですが、なかなか

行くチャンスが無くて困っていた時、インターネットで「大船植物園への問合せフォーム」が

ある事を知り、早速フォームに記入して送信したところ、折り返し直ぐに返事が来ました

「花や、全体の樹形、更に葉っぱの写真を送ってくれれば、調査して返事をします」との

事でした、ならばと昨日、早速写真を揃えてメールに添付して送りました

近い内に花の名前が分かるだろうと期待しています、大船植物園からのメールはとても

丁寧で誠意ある文面でしたので楽しみにしています

 

  この花の初回の投稿は

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20170309

 

2017、3、19日 撮影 庭にて

 

 

 

 

 

 


・ 花桃 満開です 2017

2017年03月20日 | 

2017年3月18日 青空にハナモモが一面満開になっています

環状四号線近くのハナモモの畑を見に出かけたが

午後からだった為か幾分霞んで見えた

 

この」畑は近年は桃の花としての出荷はしていないようで

伸び放題になっていて、中に入って撮影も自由のようです

 

カラッと晴れて白い雲でも出てくれれば引き立つんだけれど・・・

 

桜に比べて桃の花はきれいに咲いたのが少ないのだろうか

アップで撮ってみようと思える花を探すのが大変だった

 

撮っていると通り掛かった方も畑にやって来て

一緒になって撮影した

「こんな所で咲いているなんて知らなくてビックリしましたよ」と

言いながら、小さなカメラを取り出して懸命に撮っていた

 

この花は撮ってからカメラで再生して見て、しべがきれいな上に

花びらも淡いピンクで可愛いらしく見えた~ これは良いかもね

 

桃の木は沢山あるのだが、どれも同じ樹形で

変化を出すのが難しいです

 

畑の様子が分かるようにと少し引いて全体を眺めた

嘗ては桃の木の足元につくしが沢山顔を出していて、面白くて撮ったこともある

つくしを見ると「あ~春なんだなぁ~」って感じがします

 

桃の花は息が長いのか、まだまだたくさんの蕾をつけていた

蕾を撮っていると時間が過ぎてしまった

 

2017、3、18 撮影 環状四号線近くで

 

 

 

 

 

 


・ 横浜公園~山下公園へ散歩 2017

2017年03月18日 | 散歩

2017年3月16日 良いお天気に誘われて、横浜公園から山下公園へ散歩に出かける

まだ開花が始まっていない桜コンテナの先に、大きなハートマークが置かれている

シンボルキャラクターのガーデンベアと並んでいる

緑化横浜フェスタが始まるとフォトスポットになりそう

 

チューリップガーデンでは随分と成長はしているがまだ開花には早いようだ

 

子供の遊技場のある所で横浜緋桜が満開を迎えていた

他の何本かは蕾のままなのにこの1本だけが満開~

 

暖かい良いお天気で、公園で多くの人がくつろいでいる

 

日本大通ではフラワーフェスタの殆どが完成に近づいている

1週間後のオープンに向けて出来上がりつつあるようだ

 

おっとビックリ~満開のツツジが植え込まれている

事前に準備しておいたのを持ち込んだと話していた

 

きれいなボケの鉢が持ち込まれていて、 お花の間に置かれるそうだ

 

日本大通の所々で桜が咲いていた

 

カラーガーデン用に沢山のお花運び込まれていて、

一点一点点検をしながらテーマガーデンへ植え込まれている

日本大通りが一面のお花畑になると聞いたが、大変な作業が行われている

 

ガーデンの準備の様子を見ながら、山下公園へ行って見よう

 

遊歩道では暖かい春を楽しんでいる

沢山並べられている桜コンテナは蕾が大きく膨らんでいる

 

バラ園の枝垂れ桜の開花が始まっているかと期待したがまだのようだ

 

枝垂れの先にはあと4~5日で開花が始まる程に膨らんでいる

 

バラ園では多くの花が植え込まれ、きれいに咲き揃っている

フェアの準備は終わっているようでした

 

氷川丸の前も多くの観光客で賑わっていた

青空に白い雲~ とても良いお天気・・・

 

氷川丸の前では外国からの団体さんなのだろうか

皆さんで大騒ぎをしながら楽しんでいるようでした

 

「緑化よこはまフェア」の下見も兼ねて

暖かい日差しを受けながら散歩できた

 

2017、3、16 撮影 横浜公園~山下公園

 

 

 

 

 

 


・ 鶴岡八幡宮 彼岸桜が見頃です 2017

2017年03月15日 | 

2017年3月11日 晴れ間の出る事を期待して、鶴岡八幡宮に立ち寄ってみました

新装になった段葛には、こんなお天気でも多くの方が来ています

 

赤い太鼓橋の袂に彼岸桜が咲いていて、皆さん記念写真を撮っています

次から次へとやってくるので、人の無い写真は無理のようです

 

青空が見え始めたのでこれはチャンスと構えていると

ちょうど着物姿の方達が来たので、一緒にパチパチ

 

青空に見上げると、彼岸桜が見頃を迎えています

 

淡い紅色の花で、小彼岸桜とも言われるそうです

花期が早いので、珍しいですね

 

紅色の強い桜~寒緋桜(?) 太鼓橋そばに咲いています

 

参道には多くの人が行き交っています

 

流鏑馬の馬場の彼岸桜も見頃です

 

すぐ近くの人達は見上げているその先には?

 

リスが動き回って、 桜の花が好物のようで食べていなす

 

こちらの枝にも居ます、今 ちょうど花を食べています

皆さんと一緒に並んで写真を撮ったのですが、聞こえる会話のようすから

殆ど海外からの団体の人たちでした

 

帰り道に駅前の大巧寺に立ち寄ると、きれいな椿が咲いていました

 

お天気が良くなって、撮影が出来て

やって来た甲斐がありました

 

2017、3、11 撮影  鶴岡八幡宮にて