自説として、何度も書いて来ましたが、トレーニングと言っても、一日1-2時間。
学生さんのクラブ活動と言っても、平日なら2-3時間です。
一日24時間で、7時間寝ているとして、起きている時間17時間。
その内、トレーニングを2時間したとしても、15時間は他の作業です。
一般的なサラリーマンなら、通勤、座業、昼食、座業、通勤です。
学生さんなら、通学、朝練、授業、昼食、授業、クラブ、通学です。
サラリーマンで、ジムに行かないと、殆ど座業。
学生さんで、クラブをしてるとすれば、朝練で50分、クラブで2時間が、活動。
つまり、どれだけ、クラブを熱心にしたとしても、他の時間が長い。
となれば、この前の記事で書くように、姿勢と立ち居振る舞いを、
強く意識して、丹田を中心として生活すれば、それが既に基礎トレーニング。
アスリートで、怪我の多い人は、恐らくここが緩んでると思います。
骨盤をちゃんと立てて、胸を張り、肩を前に丸めないよう、
肩甲骨を鼻骨に向けて下げる姿勢を、キープし続けるのです。
これだけで、基礎代謝が上がって、頭も冴えます。
「見事な老方」保坂隆編著に、アメリカメイヨークリニックの研究結果が出ています。
Non-Exercise Activity Thermogenesis (NEAT)を推進するというもの。
普段の生活で、便利な物を排除し、体を動かすという事で、
リモコンを使わない、箒やはたきで掃除、ゴミを出しに行く、
雑草をむしる、雑巾がけをする、近くは歩く、ということ。
また、やせ気味のグループと、肥満気味のグループの比較で、
肥満気味は、一日2.5時間、座っている時間長かったという。
座ってやる事を、立って行うだけで、代謝が20%アップするという結果も。
つまり、便利を遠ざけ、ちょっと昔の生活に戻って、手間を楽しむ。
アウトドアが好きなら、こんなことは何でもないはずです。
ソファや背もたれのある椅子は、捨ててしまう。
普段の生活すべてを、ニート生活にしてしまえばいいのだ。
学生さんのクラブ活動と言っても、平日なら2-3時間です。
一日24時間で、7時間寝ているとして、起きている時間17時間。
その内、トレーニングを2時間したとしても、15時間は他の作業です。
一般的なサラリーマンなら、通勤、座業、昼食、座業、通勤です。
学生さんなら、通学、朝練、授業、昼食、授業、クラブ、通学です。
サラリーマンで、ジムに行かないと、殆ど座業。
学生さんで、クラブをしてるとすれば、朝練で50分、クラブで2時間が、活動。
つまり、どれだけ、クラブを熱心にしたとしても、他の時間が長い。
となれば、この前の記事で書くように、姿勢と立ち居振る舞いを、
強く意識して、丹田を中心として生活すれば、それが既に基礎トレーニング。
アスリートで、怪我の多い人は、恐らくここが緩んでると思います。
骨盤をちゃんと立てて、胸を張り、肩を前に丸めないよう、
肩甲骨を鼻骨に向けて下げる姿勢を、キープし続けるのです。
これだけで、基礎代謝が上がって、頭も冴えます。
「見事な老方」保坂隆編著に、アメリカメイヨークリニックの研究結果が出ています。
Non-Exercise Activity Thermogenesis (NEAT)を推進するというもの。
普段の生活で、便利な物を排除し、体を動かすという事で、
リモコンを使わない、箒やはたきで掃除、ゴミを出しに行く、
雑草をむしる、雑巾がけをする、近くは歩く、ということ。
また、やせ気味のグループと、肥満気味のグループの比較で、
肥満気味は、一日2.5時間、座っている時間長かったという。
座ってやる事を、立って行うだけで、代謝が20%アップするという結果も。
つまり、便利を遠ざけ、ちょっと昔の生活に戻って、手間を楽しむ。
アウトドアが好きなら、こんなことは何でもないはずです。
ソファや背もたれのある椅子は、捨ててしまう。
普段の生活すべてを、ニート生活にしてしまえばいいのだ。