信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

爺が岳、今日はクッキリ

2014年09月18日 17時22分04秒 | 日記
午前の光を浴びて、爺が岳はご機嫌でした。
鹿島槍は、ずっと雲隠れのまま。
紫外線対策?
雲を通した光には、紫外線入ってるって聞きました。

出来るだけ、電線の干渉を受けない場所を探して、歩いてみました。
どうしても入るけど、気にならない場所は結構あります。
これだけ電線が張り巡らされていたら、しょうがないけどねぇ。

今日は、大町ベースの一区切り。
昨日、棟梁が細々とした欠損部分を、修正してくれて、ようやく「まとも」になりました。
結局、正しい技術を持った人が最後の頼みの綱ってことです。
技術の無いものが、何人寄ってきても、へのツッパリにもなりません。
口だけの人なら、いない方が清々する。

家具のさすほんさんへ行って、椅子の確認。
出来ていました。
姿勢をきちんと保たないと、転げ落ちる椅子。
なんて書くと、さすほんさんの椅子が欠陥みたいやん。
そうではなくて、後ろに背もたれを付けてない椅子です。
骨盤を上向けにしないよう、ちょっと厳しい形にしました。
ごろんとしたければ、ラフマのボンボンチェアがあるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師の湯から

2014年09月18日 11時55分16秒 | 日記
薬師の湯から山を見ると、こんな感じです。
今日は天気がいいけれども、風が強いので気温より体が冷えます。
こういう日の、登山は危ないです。
三連休、遭難が相次いだので、もう登らない方がいいんじゃないですかね。

夏の間は、温泉に行きませんでしたけど、これからは温泉の有難い季節です。
鍋と温泉に季節。
暖房もそろそろ準備しなければなぁ。
昨日どこで灯油を配達してくれるか聞いたし、心の準備だけでもしなければ。
北海道では、もうストーブを焚き始めたって。

ここより北でも、薪ストーブを焚いていると、暑いくらいになるって聞きました。
本当かな。
灯油ストーブも併設したけど、全く使わないそうです。
それは、断熱材と間取りと薪にもよると思いますがねぇ。
こればかりは、そうなんだ~、とは聞けません。
それを聞いたお隣さんが、薪ストーブを導入することにしたって聞きました。
まぁ、新しい家の方が、断熱などがいいでしょうから、大丈夫でしょう。
で、薪はどうするんだろう?
リタイヤされた位の御年だと聞いたけど。

薪の争奪戦に拍車をかけそうな感じ。
或は、薪屋のKBさんが、新たな顧客を得るのかもしれないけど。
山には、まだまだ切るべき間伐材があります。
どんどん切って、燃やしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材木を頂いた

2014年09月18日 11時44分50秒 | 日記
久しぶりに違う所を歩こうとして、温泉郷へ行ってみました。
お客さんは少ないものの、バスにも何人か乗っています。
薬師の湯にも、車の数で15台位はいるので、20-30人が朝から温泉に浸かっているという事です。
朝湯、いいですねぇ。

立山プリンスホテルや黒部ホテルなどの間を歩いていると、星野リゾート前で大きな材木を発見。
お、これは・・・聞いてみるか。
奥を見ると、火を焚いている男性が居たので、細い目の材を貰えるか聞いたところ、OKを貰いました。
この看板横の、巨大な材木は、もう貰い手が決まっているそうです。
直径50㎝以上あろうかと言う材木です。
持って帰るのには、クレーン付きのダンプが必要です。
それに、大きなチェーンソーか機械がないと、これは玉切りできません。

私が頂いたのは、ちょっけい15㎝ほどの材木を5-6本。
細いものなら、積み上げた中から持って行っていいよ、と言ってくださいました。
MMさん、ありがとうございます。
切ったとこなので、来年まで乾燥しなければなりませんけど。

歩いてみるもんだし、聞いてみるもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜と輝く稲穂と

2014年09月18日 06時30分59秒 | 日記
今朝は曇っているので、前日のショットをアップしておきます。
今、調度、揺れる稲穂と鶏頭や秋桜、芙蓉などの花とのコラボレーションが見られます。
冬は兎も角、大町の花は、その咲いている期間が長いような気がします。
だからこそ、どの家でも、庭の手入れをして花を沢山咲かせているのでしょうね。

昨日の夕方、北から吹いて来た風は、明らかに「冬」を感じさせる冷たさでした。
いやいや、ちょっと待って。
まだ、早いよ~。

今日の予報は、曇り時々晴れ、明日は晴れだそうです。
ちょっと歩きたくなるような、季節ではありますが、白馬では自転車道で熊が出て、
女性が怪我をしたというニュースも聞きました。
今年は、山のドングリなどの出来が悪くて、熊の出現が増えているようです。
更に、9月は蜂が活発化する時期です。
キノコ採りや山へのトレッキングでは、十分に気をつけましょう。
熊鈴、白い服装、長袖、長パン、頭も白い被り物で覆って、安全第一。

大町北小の子供たちは、多くが熊鈴をつけて登下校しています。
でも、よく見れば中高生は着けていません。
学校の場所柄?なのか。
日向山別荘地のの管理スタッフの皆さんは、熊鈴着けて作業されています。
これは、もう、すぐ至近で出没するので、当然と思われます。
実際に、その敷地内で飼われている犬が、野生動物に襲われています。
ま、熊ではなくカモシカだったそうですけど。

それ以来、神経質になって、家族が出かける時、「連れて行け」とばかりに暴れるそうです。
そりゃ、そうだよ。
大体、そんな地区なのに、外につないでおくのは可哀想。
犬の身にもなってちょうだい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする