信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

大峰高原

2014年09月02日 16時21分59秒 | 日記
道の駅で、「かかし祭り」の事を聞いたら、大椛の方向だと教えられました。
「でも、終わってるかも」とのこと。
池田町五丁目で右折して、上がっていくと、やっぱり終わってた。
ここでのUターンは、悔しいのでそのまま上昇。
高原というから、ちょっとした高台か、と思いきや、立派な山。
誰も来ないし、後ろにも居ない。
途中、工事してたから、ちょっと安心。

もう一度言いますが、「高原」とちゃいます。
「山の頂」ですわ。
大町方面と信州新町方面が、ぶわ~っと見えて、ちょっとした城主気分。
「民の家々から、煙は立っておるか?」みたいな。
開発する時、周辺の楓の根っこを起こして、中心の一本を残したのがこの大椛。
見事な光景です。

ここから戻らずに、大町方向へ。
途中、建設途中の宿泊施設と運動公園を発見。
ここなら、夏の合宿に最高でしょ。
涼しいし周辺にコンビニもないし、車なしには逃げ出せません。
勉強合宿にも、お勧めですが、施設はいつできますかね?

どこへ行くの~?と思いながら、曲がりくねった細い道路を行くと、
見たことのある大きな道路に当たりました。
あ~、八坂やんか。
そういうつながり方してるのか。
誰一人としてすれ違いませんでした。
色づいた大椛も見てみたいけど、交通量が増えたら、怖くてこの道は走れません。
対向車がでかいと、離合できそうにないもんなぁ。

今日は長距離走りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけて買った

2014年09月02日 16時12分23秒 | 日記
松川から次の信号を左折して、池田町へ。
道の駅のはしごです。
池田町は、何度か来てます。
今日は、ひっそりしているもう一つの建物へ入ってみたら、
パン屋さんながら、お母さん達の手作り製品が売られています。

あ、草履めっけ。
しかも、珍しいことに男性用もありました。
これ、買っときます。
今も自宅で使っているのは1600円でしたから、ここの950円はお安いです。
鼻緒も柔らかい作りになっていて、親切設計。
耐久性はわかりませんが、木の床に優しいでしょう。

丸いのは松川で買った「とっから味噌」。
長野、というか、日本の食文化は豊かです。
こういうのを放り出して、フレンチやイタリアンや外からの物を有難がるのは、勿体ないと思うね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅、松川

2014年09月02日 15時52分44秒 | 日記
午前中白馬まで行ったので、南へ行くのは明日と思ってました。
そしたら、明日以降また下り坂と言うではありませんか。
晴れている内にと、パンラマロードを南下して、松川村へ。
この道の駅、場所は分かりやすいのですが、駐車場が狭い。
ドライバーが乗ったまま、休憩しているので、駐車場が混んでいます。

野菜もレストランもありますし、お土産の種類が多いように思いました。
隣のMさんに教えてもらった、「とっから味噌」も初めて見つけました。
御飯に乗せて食べたらきっと美味しい。
新鮮な胡瓜に付けてもいいだろうけど、ちょっと季節が遅れたなぁ。

隣の河川敷では、マレットゴルフに興じる人々が見え隠れします。
男性長寿日本一ですからね。
何を食べているか、ではなく、何を食べないで、どれだけ動くか、じゃない?
食べないことがポイントじゃないかと、最近思っています。
自分で作ったものを、綺麗な空気と綺麗な水で食べる。
そこには添加物や農薬が介在しないでしょ。
手作りの味噌、天然の塩、旬の野菜、そういう事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木・・・つまり山崩れ

2014年09月02日 12時35分36秒 | 日記
高瀬川に沢山の流木がありました。
切ったものを川に捨てることはあり得ませんから、これは上流で山が崩れた証拠です。
根っこもついてますから、土砂が流れたのでしょう。
背の低い山でも、きっと急坂が川を囲んでいますから、
最近の大量の雨で、あちこち崩れたはずです。

大町は何度も経験した水害から、大町ダムの建築で一息ついている所ですが、
やはりどこかで崖は崩れています。
そういう危機感と、ちょっとした気づきは必要なんでしょう。
「絶対」ってことはない、と肝に銘じておきます。

こういう流木って、勝手に貰ったらダメなのかね?
危ないか。
体育館横の河川敷の木々が切り倒されているんですが、あれは貰えない?
市役所に聞けば分かりますかね?
薪小屋が完成したら、聞いてみよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬の直売所

2014年09月02日 12時19分06秒 | 日記
白馬の道の駅は、148号沿いの便利な場所にあるので、多くの観光客が立ち寄ります。
平日の今日も、10台位の車が停まって、お土産コーナーやレストランへ入っていました。
道の駅でも、取れたての野菜は売っていますし、
小川村や白馬村の手作り作品も手に入ります。

最近のゆるキャラブーム後半?に入って、白馬村のキャラクター、
「ヴィクトワール・シュヴァなんとか、村男Ⅲ世」の人気に火がついているらしい。
見た目、くたびれた岸部シローみたいな、白い馬ですが、
スイッチが入るとキレキレのダンスを踊るそうです。
動画も見ましたが、やってるわぁ。
そのグッズが沢山並んでいました。
大町のおおまぴょん、ゆるいだけでは負けてしまうなぁ。
はっきりとした性格設定をしなければ。
踊れないなら、跳ぶとかしゃべるとか、個性が出せないと、終わっちゃうよ。

そんな事より、写真は実は五竜のエスカルプラザです。
軽トラで行ったら、降りた途端、二組の観光客に道を聞かれました。
「駐車場はここですか?」
「高山植物を見る為のリフトはどこですか?」
知らない、とも言いにくいので、キャビンはあれ(指さし)で、
詳細はエスカルプラザで聞いて下さい、と言ってお茶を濁しといた。
だって、五竜でスキーしたのは、うん十年前、夏はここまでしか来たことない。

FM長野のイオリさんが、色々あるって言ってたので、一度来ようと思ってました。
入った所に朝採り野菜が並んでいて、立派な胡瓜4本100円!
ミニトマト沢山入って150円!
カボチャも夕顔も花もジャガイモもあるよ~。
来るのにちょっと山を登るので、安くしてあるのか、有難いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする