マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

常夜灯当番2(写真追加)

2021-06-01 | Weblog
コメントで、常夜灯(氏神様)の写真をもっと見たい、という嬉しいリクエストがありました。
でも、今回はあまり写真を撮らなかったので、
以前アップしたものと重複する写真もありますが、
前回、前々回の当番の時に撮った写真の中からいくつか選んで掲載します。

(実は今回は、お寺の石垣の下で、色鮮やかなヤマカガシ(幼体)を見つけて、
その写真をたくさん撮ったのでした。それはまた別の時に・・・)

(途中の山道)




二つの小さな社?があって、一つは(上)大きな石に「氏神遥拝」の文字が彫ってあります。


もう一つはご神体が何なのか分かりません。


上の社には左右に小さな唐獅子(狛犬)が。
裏には古い壊れた唐獅子が転がっていました。
その写真も撮ったと思うのですが見つかりませんでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常夜灯当番 | トップ | 赤玉ネギ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神社 (kmitoh)
2021-06-01 09:34:39
 ありがとうございました。

 ひとりで灯りをつけに行くのが不安そうなところですね。
 その上、毒蛇のヤマカガシもでてくるのですから。

 我が家の庭にもヘビは出てくるのですが、
私は苦手です。それでいて写真は撮ります。
返信する
神社 (マリヤンカ)
2021-06-01 11:02:26
kmitohさま
コメントありがとうございます。
私もヘビは苦手で、以前は見るのも嫌、もちろん写真を撮ることもしませんでしたが、今は写真だけは撮ります。
この日は、珍しい蛇!と思って・・・写真を撮って帰って検索したら「ヤマカガシの幼体」ということが分かりました。写真をよく見たら、まんまるの大きな目!猛毒を持っているそうですね!
マムシもいると思います。いろいろ注意が必要な山道です。
返信する
Unknown (花てぼ)
2021-06-02 21:55:05
この前の氏神様の灯篭に火を灯しに行く当番も拝見していましたが、一人では本当に寂しそうな場所ですよね。でも意義を感じて当番を守っておられる・・・
マムシにはくれぐれもご用心!
返信する
当番 (マリヤンカ)
2021-06-03 07:10:53
花てぼさま、ありがとうございます。
意義を感じるというか、今は未だ、外野から楽しんでいるような感じもありますが、足腰がうんと弱くなってきたら、どうなるのでしょう?80歳になると、村のいろいろな行事への参加(義務)は免除されるらしいのですが・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事