
出張先で思わず購入してしまった本です。
『にせニセことわざずかん』。
ふざけた感じがなんともいえずかわいくて、買わずにはいられなかった。
『大きなポケット』という雑誌(めちゃくちゃおもしろい)に「似せニセことわざ図鑑」のコーナーがあって、それをまとめたものです。
ダジャレっていうのかなぁ、「猫にごはん」とか、「旅はくつずれ」とか・・・かわいいイラストとともにかかれています。
もちろん、本当の諺・・・「猫に小判」のくわしい解説もちゃんとあります。
1ページは諺の解説で、となりのページがお遊びになっています。
ホント笑える。
ハートウォーミングな一冊です~。
著者は荒井良二さん。
のら書店から出ています。
『にせニセことわざずかん』。
ふざけた感じがなんともいえずかわいくて、買わずにはいられなかった。
『大きなポケット』という雑誌(めちゃくちゃおもしろい)に「似せニセことわざ図鑑」のコーナーがあって、それをまとめたものです。
ダジャレっていうのかなぁ、「猫にごはん」とか、「旅はくつずれ」とか・・・かわいいイラストとともにかかれています。
もちろん、本当の諺・・・「猫に小判」のくわしい解説もちゃんとあります。
1ページは諺の解説で、となりのページがお遊びになっています。
ホント笑える。
ハートウォーミングな一冊です~。
著者は荒井良二さん。
のら書店から出ています。
でも、まだことわざを知らない子どもと読んだら、先にこっちを覚えちゃうか?!
某大学教授のお嬢さん(・・・わかるかなー。わかる人はほんの数人?)も小さな頃喜んで読んでましたよ。