goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

にせニセ

2009-07-04 | 本=心の糧
出張先で思わず購入してしまった本です。

『にせニセことわざずかん』。
ふざけた感じがなんともいえずかわいくて、買わずにはいられなかった。

『大きなポケット』という雑誌(めちゃくちゃおもしろい)に「似せニセことわざ図鑑」のコーナーがあって、それをまとめたものです。

ダジャレっていうのかなぁ、「猫にごはん」とか、「旅はくつずれ」とか・・・かわいいイラストとともにかかれています。

もちろん、本当の諺・・・「猫に小判」のくわしい解説もちゃんとあります。
1ページは諺の解説で、となりのページがお遊びになっています。

ホント笑える。
ハートウォーミングな一冊です~。

著者は荒井良二さん。
のら書店から出ています。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (するん)
2009-07-05 16:03:26
思わず、笑っちゃいました!買って子どもと読もうかな~
でも、まだことわざを知らない子どもと読んだら、先にこっちを覚えちゃうか?!
返信する
多分 (marie)
2009-07-12 09:56:06
ことわざを知ってからのほうが楽しめるとは思います・・・。でも、『おおぽけ』に連載されていたものだから、小さな子ども向けなはずですよね。
某大学教授のお嬢さん(・・・わかるかなー。わかる人はほんの数人?)も小さな頃喜んで読んでましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。