自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

有る日のゴーヤ

2020-09-21 | ガーデニング・ベランダ菜園

9月に入ってからはお天気が安定していなかったせいか

8月の猛暑の頃から比べますとだいぶ過し安くなりました

昨日はお散歩がてらホセとショッピングモールへお買い物に行って来ました

帰り道公園で休憩しましたが、そよ風が心地よく帰りたくない程でした~

 

 

涼しくなったせいかここのところ良くゴーヤが収穫出来ています

有る日のゴーヤの様子をご覧下さい

 9月 10日 

 

緑に癒やされる毎日です

 

モンステラ

Monstera deliciosa (←美味しいの?)

Monstera = ラテン語の「 monstruam(怪物)」に由来の " モンスター "

 

ミニトマトも又元気を復活してきた様ですね

 

この日は、イエロー・フラミンゴ が咲いています

 

本日のチビゴーヤの収穫

大きなドングリは、お買い物へ行った時つい拾ってしまいました~

 

 

今日のおまけ

 

イエロー・フラミンゴ

(鉢植えの方)

 

 

 

向きを変えて・・・

 

 

 

レッド・フラミンゴ の蕾

 

 

 

 

 

🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️ 📱📱 🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️

 

9月10日スマホデータ= 9,335歩、13階

午前中お買い物へ出かけ、ナイトランとダブルでした



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクタロウ母)
2020-09-22 21:47:43
こんばんは😃🌃
イエローフラミンゴ✴️
長い期間花が咲いているんですね🎵
ハイビスカスは育てたことがありません。
欲しくなりました❗️
ホームセンターで
見て来ようと思います。
カインズで買いました (maria)
2020-09-22 23:00:01

>サクタロウ母さん
こんばんは~!
ご訪問とコメントもお寄せ頂き有難う御座います。
本当にハイビスカスは寒くなる頃まで長い間咲いて嬉しいですね。
最近は少し涼しくなりましたので、蕾から咲くまでに日数がかかっていますよ。
苗はカインズで298円でした
この時期苗は無いかも知れませんが、鉢の方でも有ると良いですね。
1株だけ何故か1度も咲かないのも有ります。
それでも生きてはいるので、お水も栄養も上げてます・・・

コメントを投稿