goo blog サービス終了のお知らせ 

自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

🎃 Happy Halloween 🎃

2024年10月27日 | 季節 秋

多忙につき暫く当ブログをお休みさせて頂きました

お休み中にもたくさんのあたたかいリアクションを有り難うございました

 

今日から又再開したいと思います

どうぞお付き合いのほど宜しくお願い致します

遅ればせの写真や動画なども少しずつUPして行きたいと思っております

わずかな時間にバードウオッチングも楽しむこともできました

 

🎃   🎃   🎃

 

数日の間お休みしていましたので、Halloween が終わらないうちに

今までの写真の中から 先ずはハロウイン関係の写真からご覧下さいね

 

🎃Happy Halloween🎃

思わず観ている私たちも笑顔になってしまいますね

 

 

 

所用がありまして栄へ出かけました

地下から地上に上がりますと可愛く変装をした子供達でいっぱい!!

地下道でもたくさんのお姫様たちに出会った訳が分かりました〜

勿論パパやママたちに連れられて、おりこうさんに行列を作って並んでいます

 

最初何事?!と思いましたら

あちこちの大企業の前では、Halloween のお菓子を配っている様でした

子供達にとってこれは楽しみな時期なのでしょうね (^_−)−☆

 

アメリカでは「トリック・オア・トリート!」と言って

お菓子をもらうのが一般的だそうですね

” お菓子には悪霊を追い払う力があると考えられていたことから始まりました  ”

大人はお菓子を渡して、いたずらされるのを防止するのだそうです

 

 

「オアシス21」の広場では、「ワールドコラボフェスタ」が開催中でした

折しもNHK の時間でした

 

かわいい ”まるにゃん”

 

私はせっかく黒米を買いに「オアシス21」の北角のショップに寄ったのですが

黒米が一つも無くてとてもがっかりしました・・・

 

🦩   🦩   🦩

 

オレンジ・フラミンゴ(2輪咲いています)

昨日は上で レッド も咲いていたのですが間違って写真を削除してしまい残念です

 

 

こちらは薄い方の オレンジ・フラミンゴ

 

 

 

 

 

ハイビスカスたちは今も次々とお花を咲かせて元気を付けてくれています

最近は写真を撮り忘れる事も、夜萎んでからの写真だったりしています

 

 

すみません、コメントを開けるのを又忘れていました〜

今 Open しましたので宜しくお願い致します



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2024-10-27 12:44:07
こんにちは
忙しそうですね
そちらはHalloween賑やかですね
こっちではほとんど見かけません
飾りなど売ってるのは見かけるんですが仮装はイベントなどで数回見たぐらい
やっぱり田舎です

バードウオッチングもできたとのこと
珍しい渡り鳥など見ることができましたか
アップ楽しみにしてます
こちらはやっと冬の渡り鳥戻ってきました
返信する
ノゴマやアオバト他 (maria)
2024-10-27 17:01:47
ベルさん、こんにちは
早速のお立ち寄り頂きましてコメントも有り難うございます
今日は2人で投票に行ってきました
その後私は自転車でHC.までお買い物などにでかけました
ゼラミュームの苗を見たら、つい買ってしまいました〜(3本)
帰宅後すぐに植え替えや、ベランダを片付けも有り蚊に刺されっぱなしでした😭

最近病院の30〜40分の僅かな待ち時間に、バードウオッチングへ行きましたら
キビタキのメスや、アオバト、ノゴマなどに出会えましたよ
勿論鳥友さんたちとお互いに情報を頂きながらです
それとニシオジロビタキかどうか?にも会えて嬉しいです
これは私1人でしたので、撮れた写真からでは確定は怪しいのです😀
後日UPしましたら観て下さいね
返信する
こんばんは! (うらら)
2024-10-27 19:54:20
ハロウイーン、楽しそうですね。
若い方々は盛り上がっていますね。
カナダの叔母はハロウイーンに訪ねてくる近所の子供たちのために40袋もお菓子を用意しているそうです(;^_^A
先月日本のハロウイーンのお菓子をいろいろと送ってあげました^^
返信する
Unknown (maria_zucchero)
2024-10-27 21:40:44
うららさん、こんばんは
いつの間にか日本でもハロウィンは楽しみな行事になっているのですね
ハメを外さない程度に楽しんで欲しいです
ハロウィンは私も海外で楽しい想い出が有ります
カナダの叔母様、40もお菓子を用意されるのですか?!
うららさんからの日本のお菓子を頂けるカナダのお子さん達お幸せね😘
日本のお菓子は何処へ行っても人気ですもの
きっと叔母様にとっても楽しい行事になってると思いますよね😄

ハロウィンでは無いですが、メキシコではパーティでピニャータ🪅が子供達に人気です
目隠しして棒で叩いて、中からお菓子がこぼれ出るのを拾うの
日本から一杯お菓子を持って行き、ピニャータに詰めてパーティを楽しみました🎶

うららさんも、お気づきになられたと思いますが
写真の行列のママさんもスカートがハロウィンしてて、楽しさが伝わって来ますね♪
若いっていいなぁ〜👏
返信する
ハロウィン (和子)
2024-10-28 11:06:33
mariaさん

仮装やコスプレをして街中で楽しむイメージが定着したハロウィン。
日本ではいつごろからなんでしょうかね。
俳句の季語にもハロウィンが登場してきたのには少し驚きですが。

デパートの菓子売り場に行くと早くからハロウィンのお菓子が並び始めていました。
孫の好きなおせんべい売り場でも用意されていて二種類買ってくることになりましたよ。喜ぶ顔が見たくて。
返信する
Unknown (maria_zucchero)
2024-10-28 14:07:06
和子さん、こんにちは
お訪ねいただきましてコメントもありがとうございます
いつの間にかハロウィンも日本に浸透していましたね😅

そうですか?
デパートのお菓子売り場にお煎餅までハロウィンになっていますか?!
そりゃ可愛いお孫ちゃんが喜ぶなら買っちゃいますよね〜
プレゼントはあげる方も貰う方もハッピーになりますもの😘
返信する
Unknown (nobara_kaori)
2024-10-28 16:39:57
私も忙しい毎日で、気がつくとブログUPしてから数日が過ぎていたり‥💦
いつか落ち着いた日が戻るだろうと思うのですが、なかなかです。
ハロウィン、子ども達は楽しみにしていますね❣️
栄は賑やかでしょう?
返信する
Unknown (maria_zucchero)
2024-10-28 17:45:03
MONA さん、こんばんは
ご訪問いただきましてコメントもありがとうございます
お互いに忙しいですが、体調には気をつけて頑張りましょうね

栄は地上も地下街も可愛いお姫様や王子様たち一杯でした!
パレードでも有るのかと思ったくらい行列していました😄
それは携帯会社の前で、毎年魅力的なプレゼントが有るのでしょうか

今朝咲いたレッド・フラミンゴ、整形外科から帰宅後写真を撮りました
夕方からやっと玄関に飾ってもらいました😅

今日もノゴマに会って来ました
返信する

コメントを投稿