桜速報第3弾は、家族旅行で訪れた金沢の桜をご覧ください
まだ桜には一週間程早いかな・・・と言う頃です
金沢のブロ友さんに寄りますと、今満開の桜がきれいに咲いているそうです🌸
私たちは皆んなの都合でこの日に行けただけで、特にお花見は期待していませんでした
思いがけず早咲きの満開の桜や、まだきれいな梅林も楽しめ
場所に寄ってはソメイヨシノもきれいに咲いていてお花見も満喫して来ました
金沢の雪と梅と桜と(写真動画)
📷 3月30日 📷
写真も少しだけUPして置きますね
後日ゆっくり旅の様子などご覧頂きたいと思っております
ソメイヨシノも場所に寄ってはきれいに咲いています
兼六園懐かしく拝見しました。
私も娘との旅でした。
桜も見られて良かったですね❗
21世紀美術館へも行き木梨さんの
絵を鑑賞したのも思い出しました。
夕庵さんも金沢の兼六園へお嬢さんと行かれましたか😄
結構広い庭園ですね!
いつも桜が終わった頃だったりでしたが、今回はこれからと言う時期でとてもきれいでしたよ🌸
21世紀美術館に翌日ゆっくり行けると思ってたら月曜日でお休みの日でした
そのお陰で?兼六園や街歩きをゆっくり楽しみました
次回娘と2人の時にでも21世紀美術館を楽しみたいと思います
最後の日にちょっとだけ寄ってきました
今日は姉の為に写真をたくさんプリントして、小さなアルバムも買いに行ってきました
散々探したあげく無印のお店でやっと見つかりました!
一緒に行かなかった甥にも見せて上げられるでしょう
桜の動画を見せていただき、お花見気分に浸ることができました。ありがとうございました😊
こちらにもお立ち寄り頂きまして嬉しいコメントも有難うございます
拙い動画で恐縮です
ユウさんにもお花見をして頂けて本当に嬉しい限りです🌸
桜も地域が違いますと又違った趣も有りますよね
今日は雨予報でしたので、朝ゴミ出しの後、少し朝ん歩してきました
結局降りそうで降らない変なお天気です
今日はカロラインジャスミンのお花に出会えて元気を貰いました
雪と梅と桜が見られるのは、良いです。。。(^▽^)o
雪と桜を一緒に見る事が出来るのは、なかなか出来ないですね。
兼六園も綺麗です。
隣接する金沢城も見えていますね。
自分も何年か前に金沢行きましたが、良い時期に行かれましたね。
お訪ね頂きましてコメントもありがとうございます
実家の姉が元気な内にと、姉の希望を優先して金沢になりました
今回は雪まで見た上、梅林や桜と盛りだくさんでした
4人の都合や諸々でこの日程になりましたが幸運だったと思いましたね
私と娘は海の幸も楽しみでした