自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

maria の旅ラン・鶴舞公園の紅葉

2020-12-18 | 旅ラン・スロージョギング

ひき続き maria の旅ラン をご覧下さい

 

maria の旅ラン・鶴舞公園の紅葉

 11月 17日 

 

鶴舞公園に着いて、正面で写真を1枚撮っていましたら

お友達から「もう着いてグリーンセンターの前にいます」とメールが届きました

 

鶴舞公園入り口

奥に見える建物は、鶴舞公会堂 です

 

お茶室「鶴鶴亭」 

この奥には、「百華亭」も有ります

 

お友達と合流後ベンチをちょっと探して、バラ園の前に座ることにしました

1人、2人の人はいますが、全体的に人出も少なく静かな公園です

 

汗びっしょりなので先に汗を拭いてから、大きいお握りをほおばりました

お友達はランニングスタイルの私に会うのは初めてで驚いたかも知れません

気にしない!気にしない!

ゆっくり休んでから、汗も落ち着いて来ましたので歩き出します

 

(スマホパノラマ写真より)

 

「胡蝶ケ池」の方へ行きますと、アオサギが出迎えてくれています

 

左の羽を大きく広げて居る鳥は飾り物です

ツルの口先からお水が出ていますが

カラスは頭の上に止まり口からお水を飲んでいるのはとても滑稽な光景でした!!

写真には撮っていなくて残念です・・・

 

コサギ

観て!観て!お魚が見えるわよ~!

すっかりお友達もバードウオッチングに引っ張り込んでしまいました(^_-)-☆

 

「わ~、きれいな鳥さんね!」と、Mさん

左は マガモ?又はアイガモ? と、右はカルガモ です

 

以前は茶店が有った辺りの黄葉

(現在はお店は閉まっています)

 

さあ~、もう少し奥の方へ行ってみましょうか?!

紅葉がとてもきれいで2人とも歓声を上げながら写真をパチリ、パチリ

 

常緑樹と紅葉が混じってて、一層赤や黄色を際立たせていますね

 

真っ赤と真っ黄色

 

わあ~、きれい!!

と2人とも歓声を上げながら写真を撮っていたんですよ~

 

 

 

 

 

公園の北の方の「秋の池」の紅葉もとてもきれいです!

 

バックの建物は、名古屋大学病院(鶴舞う形のデザイン)

 

観て下さい!噴水の所には虹が出ていますね

 

もうちょっとアップしてみましょうか、虹も大きくなったわね(^_-)-☆

 

今年はコロナ騒動で、紅葉の季節も遠くへは出掛けられませんでしたが

市内でもこんなに紅葉が楽しめてとてもラッキーでした

お誘いしたお友達と一緒に楽しめた事も嬉しかったです

 

鶴舞図書館前で、これは クサギの実でしょうか?

 

チェリーセージ

 

 

<< スマホ写真追加 >>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サザンカ

 

 

 

クサギ?

 

ヒイラギ

 

 

 

 

2人でランチと紅葉とお喋りを楽しんだ私達

お友達は図書館前から自転車で、私も図書館前からバスで帰りました

 

以上で今回の、秋を満喫した maria の旅ランは終了致します

皆さん、拙い写真を長々と最後までお付き合い頂き有難う御座います

 

     🚌 🚌 🚌 🚌 🚌

 

11月17日スマホデータ= 10,709歩、6階



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (sei19hina86)
2020-12-18 11:10:23
ブルースカイⅢです。
写真は、11月中旬のものですねッ!
こちらも、この時期は紅葉が綺麗でした。

でも、今年のモミジは一面真っ赤ではな
く黄色や緑とまばらでした・・・。
ですから、緑のまま落葉となった木もあ
りました。
これも、温暖化の影響のようです。

こちらは、本格的に冬に入りました。
そちらは、まだ紅葉が見られますか・・。

彩り鮮やかな紅葉にベリーグッド!
では、また。(^O^)/
懐かしい風景です (shu)
2020-12-18 11:59:04
mariaさん おはようございます。
鶴舞公園の中を詳しく見せていただき、ありがとうございます。
昔、近くに住んでいたので、とても懐かしく拝見しました。
名大病院はずいぶん大きくなったのですね。
一方、昔と変わっていないところもありました。
住んでいた建物は壊されて、一帯は再開発さてているので、出かけても分かりません。
そんな中で、昔の風景が残っているのは嬉しいですね。
ありがとうございました。
冒頭に日付を書いています (maria)
2020-12-18 15:38:15

>ブルースカイさん
こんにちは。 
お寒くなりましたね〜🤣
ご訪問とコメントもお寄せ頂きありがとうございます。
冒頭のタイトルの後に、写真の日付を書く様にしています。1ヶ月前の写真でお許し下さい🙇‍♀️
今年の紅葉全体的にはイマイチでしたが、鶴舞公園の紅葉はとてもきれいでした🍁 
ベリーグッドをありがとうございます😊
遠くへは行けませんが市内でも楽しめました。
今日は午前中は昨日買って来たものも入れて荷造りし、宅急便で柚子蜂蜜を送りました。
私達の娘と、赤ちゃんのいるインドの娘(元留学生)に送りました。
赤ちゃんはもう5ヶ月になったそうです。会いたいですよ〜😉
ホセの縄張り (maria)
2020-12-18 15:48:37
>shu さん
こんにちは。
お立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
そうでしたか、shu さんもこの近くにお住まいでしたか?、、、
お楽しみ頂き私も嬉しゅうございます😊
この辺りは、ホセの縄張りで今回はホセは行きませんでしたが、
6月の時はいろいろお話を聞かせてくれました。
鶴舞公園は基本的には変わっていないと思います。
名大病院前の方の茶店で味噌おでんを美味しく頂き休憩しました。美味しかったです。
午前中は宅急便を2つ出して、午後は柚子はちみつの続きを全部し
12月 (カンサン)
2020-12-18 19:37:31
mariaさんへ、私の映画のブログにいいね!をありがとうございます。
1か月前は鮮やかな紅葉でしたね。今週は愛知県も雪が降ったので、今の鶴舞公園は銀世界になっているかもしれませんね。
愛知の舞鶴公園♪ (しいちゃん)
2020-12-18 19:47:12
mariaさん、こんばんは。

最初え?ってなりましたが、愛知に舞鶴公園、綺麗な所ですね。
ここんとこ寒い日になってしまいましたが一か月前はこんなに綺麗だった。
四季のある日本改めて良いな~って思います。

今の家の庭は、枯れ木と土だけの鉢で寂しい状態、出かけることも殆どありませんので、
春ヨ早く来い状態です。(泣)
人間も縮み上る程寒い (maria)
2020-12-18 20:45:15

>カンサンさん
こんばんは。
こちらこそお訪ね頂きコメントもありがとうございます。
ここ数日は人間も縮み上るほどの寒さで、急に冬になった感じです。
何とか雪は舞う程度でお許し頂きたいですね😅
暖かくして良い週末をお過ごしください。
寒さ対策で (maria)
2020-12-18 21:01:43

>しいちゃんさん
こんばんは。
年末のお忙しい時期にもお立ち寄り頂きコメントも有難うございます。
一ヶ月前は紅葉もきれいでしたね〜🍁
先日お友達から送って頂いたたくさんの柚子で毎日のように柚子蜂蜜作りに精を出しています😅
寒さ対策に柚蜂蜜他を娘とインドの娘(赤ちゃんのいる元留学生)に宅急便で送りました。
ホットドリンクにして飲んで貰えたら良いかなと思います。調味料としても使えます♪
車じや無いので起動性の無い maria です。
作業もスローモーションになります😭
明日は送って下さったお友達と柚子を下さった家にもお礼を兼ねて、お味見用を送ろうと思います。
Unknown (さわやか)
2020-12-18 21:44:59
こんばんは~
素敵な公園ですね。
広そうですね。
池のある庭園風景がいいですね。
紅葉も綺麗で
思わず歓声をあげる気持ちわかります。
虹もばっちりです。
感動の紅葉 (maria)
2020-12-19 00:16:17

>さわやかさん
こちらにも嬉しいコメントをお寄せ頂きましてありがとうございます。
スマホの慣れないパノラマ撮影ですが、広域が写せますね。
真ん中辺りの緑の松の下にアオザギが佇んで居ました。
昔からある公園で、ホセ曰く、名古屋市公会堂は戦後GHQに占領されていたそうです・・・
初めて紅葉の時期に行きましたが、感動の紅葉でした🍁
さわやかさんにもお解り頂けて嬉しいです😊
ご多忙中のお立ち寄り有難う御座います。

コメントを投稿