自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

鳥のいる風景

2021-03-27 | 自然・環境

先ほど iPhone のアップデートを済ませました ⇒ 14.4.2

皆さんはもうお済みでしたか?

 

 

今日は本当に久し振りの

「鳥のいる風景」

 

私だけかもしれませんが、自然の中で鳥たちが寛いでいるのを観ますと

私自身もとてもくつろいだ気持ちにさせてくれるのです

以前から時々、「鳥のいる風景」をUPしていましたが暫く途切れていました

もし宜しければ、ひとときをお付き合い下さいませ

 

撮影日は、それぞれいくつか別の日に写しています

写真の右下に撮影日が入っています、ご参考までに

 

 

犬のお散歩さんと ツグミ

 

ボケ~?っと眺めてる ツグミちゃん

 

紅梅林の シロハラ

 

 

 

 

 

お散歩

 

満開の紅梅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川面のお仲間たち

 

 

 

ツグミ(左)が見ていますね~ & シロハラ(右)

 

シロハラ(左) と ツグミ(右)

 

 

観て頂きまして有難うございます



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アップデート (どんこ)
2021-03-27 12:48:09
済ませましたよ。いつもは自動でするのですが
今回は手動でしました。

紅梅、今が満開なのですね。
鳥ちゃんたちもmariaさんに撮られて嬉しそうですね。
こちらはもう峠を越えてしまいましたよ。
きのう、きょうと暖かい日が続き
すっかり桜も満開、近くの公園の桜は
花吹雪も見られましたよ。
機種が違うと (ゆり)
2021-03-27 13:03:46
こんにちは。

何のことだか???です(;^_^A

やはりシロハラちゃんは妊婦さんみたいにお腹が大きいですね。

先日最後の?ジョウビタキに会いましたよ。
こちらまだ桜は開花になりません。
撮影日は色々ですが (maria)
2021-03-27 13:28:06
>どんこさん
こんにちは。 
早速お訪ね頂きコメントもありがとうございます。
アップデートなさいましたね👌
世の中で色々問題が起こるとアップデートが来ますね。
紅梅はこちらももう既に終わっています。
写真撮影日は色々ですが、写真の右下に日付を入れています。ご参考までに。
お雛祭りの頃はきれいでした。  
今は家の前も後ろもソメイヨシノの桜🌸がきれいになってきました。
ジョウビタキ (maria)
2021-03-27 13:36:12
>ゆりさん
こんにちは。
早速ご訪問とコメントもお寄せ頂きありがとうございます。
シロハラちゃんも観て頂きありがとうございます。福良雀みたいですよね😉
Androidの方は??ですよね。済みません🙏
ゆりさんはジョウビタキに会えてよかったですね!
私は最近会えて無いんですよ😂会いたいです。
Unknown (翡翠)
2021-03-27 19:31:31
こんばんは(*^_^*)

ツグミとジョウビタキは
見ますが、シロハラはまだ
見たことがありません(^^;

もしかしたら、出会ってるのに
分からないだけかもしれませんが。

シロハラ探検をしようと
思っています(=゚ω゚)ノ
Unknown (ベル)
2021-03-27 19:35:50
こんばんは
アップデート位置も夜中に勝手に行われてるので気にしてなかったのですが今見てみたら14.4.1でしたね
今晩勝手に変わるかな?
未だに古い7Plus使ってるからそろそろ性能的にアップデートに追いつけなくなりそうです

鳥って地面に降りてることってよくあるんですね
鳩以外の鳥が歩いてる姿あまり見ないのでもっとよく探してみないといけないです
まだいると思います (maria)
2021-03-27 20:25:27
>翡翠さん
こんばんは。
ご訪問していただきコメントも有難うございます。
シロハラはツグミ位の大きさで地味な色合いの鳥さんです。
数は少なくなったかも知れませんが、まだ滞在していると思います。
翡翠さんも出会えると良いですね(^_-)-☆
今年はカワセミにも良く会います。
いつもありがとうございます。
アップデート (maria)
2021-03-27 20:32:52
>ベルさん
こんばんは。
いつもお立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
今夜スマホを繋いで置いたらアップデートされるのではないでしょうかね?・・・
私は寝ている間はお休みモード設定にして、充電は起きている時にする様にしています。
世の中で何かざわついた時は、アップデートが来ていないかチェックしています。
ホセか私かどちらかが気が付いて、2人ともアップデートしてています

「鳥のいる風景」って鳥さんは小さくなりますが、こういう風景がとても好きです。
こんにちは! (sei19hina86)
2021-03-28 13:23:07
ブルースカイⅢです。
コメント有難う御座います。<m(__)m>

そちらは、色んな鳥がいるのですねッ!
こちらは、水鳥はもう居なくなりました。
イソヒヨドリですが、釣りをして餌の
オキアミを投げてやると、近づいて来て
さっと咥えます。
オキアミが好物みたいです。(#^^#)

カンヒザクラは、色合いが濃いので直ぐ
判りますねェ~ッ
平地では、もう散っていますが、山里で
はこれから咲くみたいです。
又、色んな花も一斉に咲き始めました。
春は、まさに百花繚乱ですねッ!
では、また。(^O^)/
オオバンを見掛けなくなりました (maria)
2021-03-28 16:08:08
>ブルースカイさん
こんにちは。
こちらこそお訪ね頂きましてコメントもありがとうございます。
もしや、後の「カンヒザクラとイソヒヨドリ」にコメントでしたか?
これは3月11日までの写真ですが、この辺りでは殆どが現在もまだ観られますね。
最近になってオオバンを見掛けないくらいです。
イソヒヨドリはオキアミが好物なのですか? 
最初にこの川で出遭った時は、ゴカイの様な物を手こずって食べていましたよ

コメントを投稿