自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

追加して置きたいお花

2022-06-25 | 

今日は午前中に近くの整形外科へお薬を頂きに行って来ました

帰りにスーパーへも寄ってお買い物して帰りましたが

と~っても暑くて熱中症になりそうなくらい暑かったです

名古屋市は34.2度だったとか

午後は大きな雷鳴がしたくらいで、この辺りでは結局雨は殆ど降らずじまいでした

 

私の故郷群馬では、40度を超えた地域も有ったようですね

前橋も39度ほどあり、姉夫婦の事も心配しています・・・

娘からはTELが有りましたが、東京も暑かったようですね

皆様どうぞお身体をご自愛下さい

 

 

今夜は追加して置きたいお花を UP させていただきます

 

コエビソウ

私はコエビソウは知っていましたが

こんな風に、こんなお花が咲くとは知りませんでした

 

 

 

 

 

 

 

ブラシノキ

誰が植えたのか川縁に無造作に生えています

左が蕾がだんだん咲いてゆくところですね、右は完全にまだ蕾状態です

 

 

 

 

 

 

 

咲き終わるとここに実がなり、先の葉の方は来年伸びて新しくお花が咲くようですね

黄色いお花は、ランタナ

 

 


チドリソウ

 

 

 

 

 

 

 

タニウツギ

 

お花ではありませんが

 

アケビの実

以前アケビのお花も UP していました

 

 

アブチロン

 

 

ムシトリナデシコ

 

こちらもお花ではありませんが

モンシロチョウ も

 

 

 

最後のおまけに

今朝咲いた 白いハイビスカス も

 

上は昨日咲いたお花でこんなふうにしぼんできていました

写真を写した後すぐしぼんだお花は取り除きました

下が今朝開き始めのお花です

(7:47)

 

 

雄しべがまだ眠ったままですね

 

 

(10:09)

 

 

今夜はスマホ写真とデジカメ写真が混在していまして

普段はスマホ写真は480ピクセルにしていますが

今日は全部一緒に、640ピクセルで UP しています

ご了解下さい

 



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2022-06-26 06:09:55
おはようございます。
突然の猛暑到来!!身体がおかしくなりそうですね。
まだ6月だというの・・・この先、どうなることやら!!

コエビソウの花、初めて拝見しました。
面白い咲き方をするんですね。
お庭の白いハイビスカスも咲き始めて、いよいよ真夏突入。
エアコンもフル回転!電力不足も心配です。
梅雨も明けて無いのに (maria)
2022-06-26 07:25:17
早々のお立ち寄りとコメントも頂戴しましていつもありがとうございます。
昨日午前中なのに外を歩いたときその異常な暑さを感じましたねえ。梅雨明けもしてないのに・・・。
関東は特に暑そうでしたね

私は最初このコエビの様に見える物がお花かしら?って思っていました
珍しいお花の咲き方ですよね。
この頃は良い季節で、鶴舞公園へ往復スローランで行った日の帰り道で出会いました。

今年の夏は暑そうです。おまけに我が家はゴーヤのグリーンカーテンも無しです。
ハイビスカスと一緒に暑さも乗り越えたいと思います。
ソングバードさんもどうぞお身体をご自愛下さいね。
Unknown (サクタロウ母)
2022-06-26 19:51:13
暑いですね❗️☀️😵💦
私の地域も今日は36度になりました。
昨日は買い物の車の外気温41度❗️ビックリ😨
まだ、6月なのに‼️
朝夕の水やりが大変です。

白いハイビスカス
初めて見ました🎵
わが家のハイビスカス🌺1輪咲きました。
mariaさんのハイビスカスに魅せられて1鉢買いました。
36度は暑いですね💦 (maria)
2022-06-26 20:57:50
>サクタロウ母さん、こんばんは。

いつもお訪ねいただきコメントもありがとうございます。
そちらも36度ですかー?! それは暑くて大変でしたね💦
こちらは昨日より少し少し良かったですが、それでもやはり暑かったです💦
走るのはやめウォーキングして、ショッピングモールに入って涼み身体を休めました。
サクタロウ母さん、黄色いハイビスカスがきれいに咲いてくれましたね👏
パッと明るくなり、私も元気を頂きましたよ〜
白いハイビスカスは優しい感じでしょう。
暑い朝に..🌞 (くーばあちゃん)
2022-06-27 07:13:12
mariaさん、おはようございます。
今朝も早くから日差しが..
夏色の空です。

知らなお花がたくさんあって..
花好きには勉強になるし嬉しいですね♪
トップのコエビソウ、初めて見知りました。葉の中から花が..ブーゲンビリア
のようで..素敵です♡

白いハイビスカス..いいですね♪
撮り方も工夫されて.白い花は涼しさ
を運んでくれますね♡
ご覧頂けて (maria)
2022-06-27 09:05:07
>くーばあちやんさん、お暑うございます💦

お訪ね頂きあたたかいコメントも有難うございます。
写真がたくさん溜まってしまい、時々飛ばしながら UP しております。
くーばあちゃんさんにもご覧頂けてUPして良かったと思いました。嬉しいです。

ハイビスカスは蕾も色々違って面白いです。
白いハイビスカスは細長い蕾なんですよ。
基本的には同じ形のお花ですが、それぞれ咲き方も趣が違って味わい深いお花だと解りました。
狭いベランダで、今年はプランターから鉢に替えました。
移動し易く写真も撮りやすくなりました😅

私ね、くーばぁちゃんさんの護国寺の紫陽花を拝見してから観に行きたいと思ってました。
>歩く通りにも紫陽花が・・・、
何通りでしたか、そこを歩いて行ってみたいですね〜
毎日この暑さでなかなか行けてません😂
Unknown (畑ちゃん)
2022-06-27 11:10:23
mariaさま~(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪

本当に異常なほど暑いですね・・・・・
お互いにお身体に気をつけましょうね~ニコv(。´ー`。)vニコ

コエビソウ~ちょっと変わったお花ですね・・・
余り見たことが無いような???

アケビ~て・・食べられましたよね???

何時も(人'▽`)ありがとうございます
エンジンがかかりません (maria)
2022-06-27 11:34:23
>畑ちやん、毎日お暑うございます💦

やはり梅雨明けになりましたね!今年は夏の来るのが早いですよね!
プールも開いてないというのに・・・
毎日こう暑くては、私のエンジンがかかりません🤣

コエビソウ、海老🦐の様に見えますよね😉
これがお花かと思いきや、変わったお花が咲きました。
アケビ、そうですよ〜、熟したら食べてみたいですね。
こちらこそいつもありがとうございます。

コメントを投稿