Deap Peace

イラストやデザイン、買ってみてよかったものや日常のちょっとした出来事をダラダラ書いていきます。

Docomo SO-01B「Xperia」 + MM-SPIP2で外でもお手軽立体音響♪

2010-06-29 13:27:34 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
ひぃ…今日もちょっと蒸し暑いですね

みなさん夏バテとか大丈夫でしょうか?
本格的にちょっと梅雨っぽくなってきてるので水分補給はこまめにしてお仕事続けてくださいね♪♪


Xperia + ポータブルスピーカの絶妙なコンビネーション

私が普段持ち歩いてるCreative ZEN X-Fi2というDAPは本体に結構いい音の出るスピーカがついてて、携帯性と音質のいいとこ取り…みたいな感じなので外で音楽をスピーカから聞くのならそれで十分だったのですが、Xperiaはあくまでスマートフォンなので本体のスピーカーはそんなにいい音ではありませんorz

前にもXperiaの音質を徹底的にチェックしてましたがXperia自体が持ってる音質というのはスマートフォン以上DAP以下という感じで、Youtubeくらいの音質だったらフツーに再現できるっていうレベルです。

でもXperiaが他のDAPと違うのは、Youtubeとかネット上の音楽を安定したDocomo回線を通していつでも聴ける…っていう所で、この辺の強みとそれを再現できるくらいの音質を持ったポータブルスピーカがあれば結構使えるかも…と思ってました♪

前にもコメ頂いてたりとかでちょこちょこご紹介頂いてたりしてたのですが、今回いろいろ探す時にこんな基準で探しました♪


1. バッグに入れられるサイズ

2. LとRが分離してないモノ

3. 出来たらXperiaだけじゃなくてノートPCも繋ぎたい

4. Bluetoothはあっても無くてもいい

5. 出来るだけ価格は安いモノ


っていう感じで週末にヨドバシで見てたら、こんなのを見つけてきて買ってきました。

サンワサプライの「MM-SPIP2P」です

Amazonとかだと2200円前後で売られてるのですね♪


外観を見てみます

私が買ったのはピンクモデル…なので今回はそれにあわせて小物を用意してみましたorz




↓スピーカコーンは筒になってる左右端っこについてます




↓スピーカの上にはiPodのDockコネクタがあります




↓前面パネルにはボリュームボタンだけがついてます




↓裏にはACコネクタ(コンセントからじゃなくてUSBからの給電方法になってました)と、ラインイン、そしてパワースイッチがあります。




↓スピーカをひっくり返すと、電池を入れるスペースがあります。プラスチックの蓋を外すと電池ケースが見えます。




↓電池を入れたところです
で…電池4本も使うのね…orz




↓スピーカとXperiaはライン接続になるのですが、このラインケーブルは付属してないので、別で買うか作るしかありませんorz
私は前に自作してたケーブルを持ってるのでそっちを使いましたが、持ってない方はこの辺のケーブル…とか、あとは…ステレオミニからステレオミニだとこの辺のケーブルを一緒に買っておくといいかもしれませんorz




↓後はフツーに音楽をXperia上で再生させるだけです





必ずパワースイッチがONになってるかを確認して再生させてくださいorz
あと、電池で動かしてる時には使い終わったらこまめにスイッチを切っておくのがベストですorz


音質について

ポータブルスピーカは5年ぶりくらいに買いましたが、本当、この手のジャンルは日々進化してってるんですね…って感じられるくらいいい音が出ててビックリでした♪

こまごまとしたところを追っていきますね


高音域~超高音域について

高音域~超高音域はほとんど出てない感じですが、それでもこのサイズと価格を考えるとかなりがんばってる方かなぁ…って思いますよ♪

Xperia自体の高音域特性がこんな状態なので、スピーカがいくら良くても本体が…っていう感じなので仕方がありませんが、ポータブルスピーカにありがちなシャリっとした感じじゃなくて、出せるところまできちんと出してる感じの高音域は結構嬉しいです。

ただ高音域が出ないスピーカで、出せるところまでを忠実に出してるのでかなり味気ない感じはちょっとありますね…
少し味付け気味でも良かったのでもうちょっと高音域の伸びをどうにかして欲しかったです…


中音域について
一言、ビックリです
もう本当にビックリです!!

…中音域の再現性はこのサイズと価格を考えたらもう大満足です!
特にギターとかの音は、どうやってここまで再現してるんだろう…っていうくらいリアルな表現になってるので、洋楽で言えば中音域が結構重要なファクターになってくるTRAVISとかDONOVANとかは気持ちよく聴けました♪♪

高音域の貧弱さに目を瞑れるくらいに肉厚な中音域はすっごいです♪
あと、多分これは意図的にそうしてるのだと思いますが、耳で聞いてると中音域から高音域にかけての数KHz分が全く出てないのがわかります。
感覚から言うと多分6~8KHz辺りがゴッソリと出てない感じ…?

それなので、中音域と高音域は妙に分離してる感覚があるので、ポータブルで聴いてるとちょっと解像度が高い音に聴こえますよ♪


低音域~重低音域について

低音域~重低音域は…サイズと価格を考えると良く出てるんだと思いますが、味付けのない結構丁寧な再生をさせる高音域と比べてこっちの低音域はちょっと味付け気味で、かなり丸めてるのがわかりますorz

丸める…っていうのは、本当なら分離ないといけない低音同士をまとめてぼかしてるような感じ…って言ったらいいのかな…全体的にボゥっとした感じの低音になっちゃってるので、低音域を中心にした音楽だとちょっと厳しいかもしれませんorz


全体評価としては満足感70パーセント♪

っていうコトでまとめ…ですが、完全にポータブルスピーカなので…っていうのと価格が価格でしたのでそんなにいい音は期待してませんでしたが(かわいいので買っちゃった所が大きかったので…orz)、いいお買い物だったかなって思います♪

特にYoutubeとかの音を再現させるだけなら全然十分な音質っていうのと、それをどこででも聴けるっていう便利さを考えたら、全然有りな商品だと思いますよ♪


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz

Docomo SO-01B「Xperia」でMKVやAVIを再生できるRockPlayer!

2010-06-26 16:44:07 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
ひーーーっっ…ちょ…ちょっと更新遅くなっちゃいました
うぅ…スミマセンorz

最近暑くなってきてるおかげで、飲み物を扱ってるうちのお店は大忙しの状態でしたが、今年の2月頃の景気の悪さを思い出したら、こういう忙しさは本当に嬉しいですね♪

まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさん体に気をつけて週末をお過ごしくださいね♪♪


XperiaでAVIファイルを再生させられるアプリがありました

この前見つけて実際に使ってみてたのですが、ちょっと画像を用意するのに時間がかかっちゃってましたorz

…私とかはそうですが、MicroSDHC対応のDegital Audio Player(以下DAP)とかPortable Media Player(以下PMP)とかを持ってると例えばDAPの電池が切れちゃったときにカードを移し換えてXperiaで続きを見たい…とか思うのですが、私の持ってるDAPは基本的にAVIファイルしか再生できなくて、XperiaはH.264のMP4だけ…ですorz

お互いの対応コーデックや対応コンテナが違うので、そういう時にはやっぱり同じソースからXperia用、DAP用・・って作っておかないといけませんでした。

でも、XperiaでAVIに対応したプレイヤーソフトが入ってれば共通のソースを見られるんじゃないかなぁ…って思ってたら、こんなプレイヤーがありました♪♪


Rock Player Betaです


これで取り合えずAVIファイルをDAPとXperiaとで共有できそうですね♪

でもちょっと取り扱い注意なところとかもあって、このプレイヤーソフトはAndroidマーケットからは取得できずに、apkというローカルインストール用パッケージしか用意されてないところですorz

それなのでインストールにはちょっといろいろ準備が必要ですが、インストールできればXperiaで動画再生させようと思ってる人には結構使えるツールになると思いますので、ぜひぜひ試してみてくださいね♪


今回の説明で準備するもの

取り合えず今回の説明もWindows XP以降のPC(今回はWindows 7を使ってます)、インターネット回線、Xperia本体、付属のUSBケーブルさえあれば大丈夫なようになってます。

ブラウザには相変わらずOPERAブラウザを使ってますorz

あ、そういえばOperaが10.54になったのと、Ubuntu-Linux用のOperaも10になりましたね♪♪
Ubuntu-Linuxの方はかなりまだバッグバグの状態なのでちょっと不安定だったり見れないページが多すぎたりしてますが、これからのアップデートがすごく楽しみになるアップデートでした


2010年10月14日記事の大幅修正が完了しました

この記事を書いてた時に紹介してたエクスプローラアプリがその後頂きました情報でマーケットから無くなってるのを確認しましたので、エクスプローラアプリをESファイルエクスプローラに変更しましたorz

ご迷惑をお掛けしちゃいまして本当にスミマセンでしたorz

そして情報のフィードバックを頂いてました にゃぽさん本当にありがとうございました♪♪

今回修正しましたのは

エクスプローラアプリの変更
エクスプローラアプリをFile BrowserからESファイルエクスプローラに変更しました。
…ので、いろいろと手順が縮んでる所から途中の番号が飛び飛びになっちゃってますorz

表示画像のサムネール化
この記事を書いてた時にはまだ記事内の表示画像はサムネール化してない状態で運用してて、Full HDサイズの画像をドカドカ読み込ませてたため使用メモリ数が大変なコトになってました…ので、それを現在の記事と同じように全画像をサムネールで置き換えてページ表示にかかる負荷を軽くしました

…と、大体こんな感じで変更してみました


手順を紹介します

※このページの画像も全部クリックで拡大できます

まずはこのリンクをクリックしてRockPlayerのダウンロードページに飛んでください。

















































これでいろんなコーデックの動画を再生できます

Androidアプリはこんな感じでマーケット以外のところからでもアプリケーションをローカルインストールすることが出来るので、まだまだいろんな形でユーザーを楽しませてくれそうですね♪♪


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz




ZEN X-Fi2にeneloopで充電!

2010-06-22 13:42:39 | 【デジモノ】ZEN X-Fi2
ZEN X-Fi2の記事も今回で90回目になりました

いつもみなさんこんなブログを読んでくださって本当にホントーにありがとうございますorz

っていうコトで今日はちょっとポータブル充電器とかのお話を混ぜつつ、ZEN X-Fi2を買ってから最近の感想とかいろいろ書いていきたいなぁ…って思います♪


長旅や出張には欠かせない携帯充電器

っていうコトで、この前記事にもしてたeneloopを使う携帯充電器「Mobile Booster」ですが、Xperiaへの充電と同時進行で試してたのがZEN X-Fi2への充電でした♪

ZEN X-Fi2はちょっと出かけるくらいなら電池は一日じゃ使い切らないほど持ちはいいのですが、ちょっと出張や旅行に出かける時とかはやっぱり心配になりますよねorz

例えば私だとスマートフォン、DAP、もしもデジカメとかも持っていこうとするとそれぞれACを持ち歩いてたらちょっと大荷物になってしまうので、携帯充電器と他はケーブルでそれぞれ対応させられたら便利かなぁって思ってコレを選びました♪


↓eneloop Mobile BoosterとZEN X-Fi2を繋ぎます
(ZEN X-Fi2はUSB MiniBタイプなのでMobile Boosterの付属ケーブルで繋ぐ事ができますよ♪)




↓ZEN X-Fi2が再起動して充電モードに入ります(この時は本体が満充電になってましたので満充電を表す電池マークになってます)




ZEN X-Fi2の本体価格から考えるとMobile Boosterはちょっと割高な感じがしますが、ZEN X-Fi2以外にもPSPとか、最近のデジカメとかも充電できたり、後は携帯電話やスマートフォンも全然充電できるので、全部をこれで一括して充電できるって考えると結構いいチョイス…かもしれませんね♪


バッテリー切れの心配が無いから思いっきり聴ける!

バッテリーの心配が頭の隅にあるとどうしても音量を上げるとバッテリーの減りが激しいし、洋楽のPVとかの動画を喫茶店でちょっと見るとしてもバッテリーの減りが心配で…とかいっつもどこかで考えてたりしますが、取り合えずこういう携帯バッテリーがあればもうそんな心配がないので思いっきり聴けるのがいいですね♪

特にZEN X-Fi2の音は本当に気に入ってて、体の一部分みたいに感じてるところもあったりするので電池が無くて聴けない…とかはやっぱり嫌ですorz


関連がありそうな他の記事

Creative ZEN X-Fi2に関するブログ内リンク一覧
Creative ZEN X-Fi2への記事が多くなりすぎちゃいましたので、こちらで一括ターミナルしてますorz

Docomo SO-01B「Xperia」にeneloopから充電が出来ました♪

2010-06-21 14:37:18 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
ひーーーっっ暑いです

なんだかもう本当に夏っぽい感じになってきましたね

特にコンクリートの上は照り返しが強いので、みなさんもお気をつけてお仕事続けてくださいね♪


eneloopからXperiaを充電できました♪

先日の記事でも書いてたのですが、Xperiaの充電は結構シビアで、家にeneloopとか便利な携帯充電アイテムがあってもあんまり役にたちませんorz

でもTKSさんからコメ頂いてケーブルを変えれば充電できるのが分かりましたので、昨日は早速新宿に行ってきました!



日曜日の新宿はこんな感じで人が全然いないので、ショッピングするにはやっぱり日曜日がいいですね♪


そしてヨドバシカメラ新宿西口本店で藤本サービスの「F10-SM92BK」というケーブルを買ってきました♪
ヨドバシの価格で980円でしたので、そこそこリーズナブルな価格設定になってるんじゃないかな…って思いますorz




↓パッケージには「充電・通信切り替え」って書いてあって、つまりD+とD-をスイッチで短絡させたりさせなかったりさせられる商品になってるみたいですね♪






↓これがその切り替えスイッチです




↓早速eneloop Mobile Boosterに繋いでスイッチONしてみました。




↓ぉぉっっ



ちゃんと充電ランプが光って、安定して充電されてるのが分かりました♪


↓念のため端末情報から電池の状態を見てみたいと思います。





ぉぉっっ
ちゃんと充電中になってますね


おまけ

一応…自己責任になってしまいますがおまけ実験として、コンビニとかで「iPod充電対応!」なんていって売ってる乾電池タイプの携帯充電器に繋いでみました(笑)






ちゃんと充電されてますね(笑)
ケーブルをちゃんとしたのにするだけで、とりあえずUSB出力のついてる乾電池タイプの充電器はほとんど使える…って考えてもいいのかもしれないですね♪♪


これで外部に大量の電池量を持ち歩くコトができます!

前回のアップデートでかなり電池の持ちはよくなりましたが、やっぱり外に出かけるのに途中で電池なくなっちゃったらどうしよう…みたいな心配はずっとありましたので、これで後はうちのニッケル水素充電池をちょっと持ち歩くだけで10000mAオーバーの大容量を持ち歩けるようになりました♪♪

すっごく嬉しいです

加えてこれでMobile Boosterみたいな専用品を持っていなくても、ケーブルだけとりあえず持っていれば出張先のコンビニでUSB出力付きの乾電池バッテリを買うだけで充電ができるところとかはすごく頼もしいです。


外部バッテリを持ち歩くときの注意点

…多分ほとんどの人が知ってるコトですが、せっかく記事にしてるのでとりあえず外部バッテリを持ち歩くときの注意点とかを書いてみたいと思いますorz
毎回姑の小言みたいなのでスミマセン


えぇと…外部バッテリを使うときには絶対に守らないといけないコトがあって、

・電池と充電器は別々に持ち運ぶ

・充電しながらスマートフォンを使わない

・30℃以上の場所に電池を置かない、入れない

・車の中に置き忘れない

・冬場は出力が低下するのでちょっと暖めてから充電する

というのがそれです
ちょっとだけ解説を入れてみると…

電池と充電器は別々に持ち運ぶ

これは充電器に電池をセットした時点から電池はどんどん減っていくので(充電器側の待機電力によって)充電池の場合、例えば満充電でセットした時にはちゃんとした電圧が稼げているけど、1時間くらい持ち運んでいざ使おうっていう時には電圧不足で充電できない…っていうコトが結構ありますorz


充電しながらスマートフォンを使わない

これをやり続けるとXperiaのバッテリは1年以内に膨張しなすくなるので絶対に止めてください

なぜそうなるかというのはとても簡単で、Xperiaのバッテリーは「リチウムポリマー充電池」だからです。

リチウムポリマー充電池(リチウムイオンもそうです)は基本的に「充電」か「放電」のどちらか一方を行ってる時に最大限パフォーマンスを発揮するように出来てて、この両方を同時にすると電池に過負荷がかかってあっという間に電池がヘタって、さらに過負荷をかけると簡単に爆発します。

ノートPCがACアダプタから充電しつつPCを使えるのとはちょっと違ってて、ノートPCの場合には電池を使わなくてもPCを立ち上げられる機構があるので、ACから電源を取ってる時には実はバッテリーそのものは充電しかしていません。

国産メーカーのPDA(東芝Genioとか)はその機構を持ってたのですが回路とコネクタが複雑化するので最近はあんまり見なくなりましたね・・

Xperiaの場合、電池がないと起動が出来ないので充電しながら使うと電池に過負荷がかかるって考えてもいいかもしれません。


30℃以上の場所に電池を置かない、入れない
車の中に置き忘れない

これは同じことで、高温の場所に充電池を放置しておくとガスが発生して火災の元になりますorz
夏場とかにこれやっちゃうと本当に大変なコトになるので絶対にしないでくださいorz


冬場は出力が低下するのでちょっと暖めてから充電する

ニッケル水素充電池の最大の敵は「寒さ」だったりします

ニッケルカドミウム、ニッケル水素、リチウムイオン、リチウムポリマーの中で一番寒さに弱いのがニッケル水素充電池ですorz

今の暑い季節には全然そんなコトは問題になりませんが、購入サポートを使ってXperiaを買った人は後2回冬を越すコトになりますので、もし冬場に電池が満充電直後にも関わらず充電が開始されない時には電池を手で暖めてから使うとちゃんと充電できたりしますよ♪


っていう感じでポイントをちゃんと掴んでれば全然いいバッテリーライフが期待できそうですね♪


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz

Docomo SO-01B「Xperia」実験室・・・

2010-06-18 15:55:55 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
今日はなんだか午後一番くらいから雨が降ってきてて本格的に梅雨っぽい雰囲気になりましたねorz

みなさんのところはいかがでしょう?
雨が降ってもしばらくは暑そうですので熱中症に注意しながらお過ごしください♪


Xperia実験室・・・

っていうコトでこのブログ恒例の実験室コーナーのネタをちょこちょこ溜めてましたorz
いろいろなデバイスの「もしかしたらできるかも」を勢いだけで実験してみて毎回失敗続きのこのブログですが、今回も例に漏れず失敗しました(ダメすぎる・・・)

っていうコトで行ってみますね


MicroSDHCの容量制限を回避してみる

まず、Androidのx86版がLinuxでは一般的なext3に対応してる…っていう情報を見つけましたので、「もしかしたらXperiaでもext3でフォーマットしたSDを入れればFATの問題も解決できるんじゃない?」…というコトで早速Ubuntu-LinuxでSDをext3でフォーマット、パーティションを切ってみたのですがXperiaは結局このカードを「破損メディア」として扱ってしまいましたorz

「分かった!所有者権限がない・・なら付加してみよう!」

…sudo chmodコマンドをXperia上で実行…してみましたが、肝心のrootが取れてないのでこのコマンド自体が使えないことに気が付きましたorz

「じゃ…じゃぁex2なら・・・」

結局それも破損メディア扱いでした

今のところSO-01B Xperiaで扱えるSDのフォーマット形式はFATだけみたいですねorz


携帯充電器は使える?

うちにはケータイを持ってた時に買ってあったニッケル水素充電池の単三タイプが沢山あるのですが、これをなんとか活用できないかな…って思ってこんなのを買ってきました…

eneloop Mobile Booster




それとあわせて、これも買ってきました

バッファロー Xperia対応USBケーブル




↓それと、うちに大量にあるニッケル水素充電池です




余談

一般的なニッケル水素充電池とeneloopの違いですが、カテゴリ分けをしちゃうと実はeneloopもニッケル水素充電池に分類されます。

でもこの二つには大きな違いがあって、一般的なニッケル水素充電池は「初動が大電力だけど、充電から期間が開くほど電力が弱くなる」なのに対して、eneloopは「初動から終わりまでが一定の安定した電力で、充電から期間が開いても同じ電力を保持してる」という違いがあります。

一般的なニッケル水素充電池は満充電直後の電圧は1.4くらいの高い電圧が取り出せるのが特徴で、容量が多くなればなるほどその電圧は高めにでる傾向にあります。
でも満充電から1日たつとその電圧はどんどん減っていき、1週間もたつとフツーの昇圧回路では取り出せないほど電圧は弱くなります。

比べてeneloopは満充電直後も1週間たっても大体取り出せるのは1.2v付近というとても安定した電圧が特徴だったりします。

それと、eneloopがどういうカラクリなのかはわかりませんが、ニッケル水素充電池では必須の「放電してから充電する」というのが必要なくなってて、リチウムイオンみたいに継ぎ足し充電ができるようになってたりもします。

いつも満充電の状態が維持できるなら大電力が取り出せる一般的なニッケル水素充電池、乾電池的な使い方をするならeneloop・・という住み分けになってますね♪


↓まずはMobile Boosterをあけてみます



本体の中に2本のeneloopが収納されてて、パッケージを開けて中の絶縁シートを外せばすぐに使えるようになってるのは嬉しいですね♪


↓そしてさっきのケーブルでXperiaに繋ぎます




↓Mobile Boosterはサイドに電源ボタンがついてて、これを押すとUSB電源出力を開始します。




↓電源出力が始まるとブルーのランプが付くような仕組みになってるので、すごくわかりやすいです♪




…あれ…でも・・





Xperia側の充電開始ランプが点きません
なに…が悪かったのかな…もしかして、電圧?もっと電圧が必要なのかな…

っていうコトで、満充電状態のさっきのニッケル水素充電池を出してきました(汗)
初期電圧は1.46vくらいなので、かなり高めの電圧です。
2本使うことで2.92v、これなら昇圧も結構楽なはず…




↓もう一度繋いで電源ボタンを入れてみます






やっぱり充電が始まらない…

結局調べてみたら、USBケーブルの配線中、D+とD-が短絡してないとXperiaでは充電状態にならないというのがわかりましたorz

ぁぁぁ…


でも逆を言えばこのD+とD-を短絡させれば使える…っていうコトなので、早速短絡させるコトにしました♪


↓うちにはノートPCのバッテリー改造用に銅版が結構あるので、それの切れ端を持ってくるコトにしました。




↓次に、これをD+とD-を繋げる大きさにカットして、中に入れて少し仮止めします。




↓一応、ランプは点くようになりました




今のところランプはちゃんと点くのですが、バッテリーの充電状態が不安定(当たり前ですが…orz)なので、後でここはハンダでテキトーに止めたいと思います♪

今、いろいろさらに調べてみたらこれだとランプが付いても全然充電されてませんでしたので、このMiniの方の端子も短絡させる必要があるみたいですねorz


その他に実験中なコト

一応、充電池からの充電はできるっていうコトで、半分成功で半分失敗してる感じのある今回の実験でしたが、その他だとXperiaにAndroidマーケット外からアプリをインストールしてもっと便利に使う方法とかを探してたりします。

apkでインストールする方法は私も初めてですのでちょっと手間取ってますが、データがまとまってきたらまた報告してみたいと思いますorz


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz

ZEN X-Fi2でお気に入りのLyricsを持ち歩こう!

2010-06-16 02:00:24 | 【デジモノ】ZEN X-Fi2
ひーっっちょっと更新遅くなっちゃいました
スミマセン…

今日はすっごい暑かったですが、みなさん体調とか大丈夫でしょうか?
明日は雨なのに暑さが残るとかでちょっと大変な梅雨入りになっちゃいそうですので、お体に気をつけて行ってきて下さいね♪


ZEN FANさんからのコメで再びZEN X-Fi2熱に火がついた!

気が付けばエセ音楽系ブログ(!?)にしようと思ってたココで一番記事を書いてきたのがZEN X-Fi2に関係するモノになってました(笑)

今回で89回目となりました

皆さんにコメいただいたり何かの検索でここに来てくださったりして頂きましたおかげでもうすぐ100記事かぁ…って思うと本当に嬉しいです♪♪

本当にホントーにありがとうございます

結局Xperiaみたいな高機能なスマートフォン持ってもやっぱりこのDAPだけは絶対に外せない存在になってるので、まだまだ気が付いたコトとかあったら書いていきたい・・って思います(その割りに毎回内容が薄くてスミマセンorz)ので、気が向いたらテキトーに覗いてあげてくださいorz

さて、先日ZEN FANさんから頂いてましたコメントで「ZEN X-Fi2のアプリでLyricsを持ち歩ける」っていうのをお伺いして、私も試してみたら本当にその通りでしたのでちょっと今回は大きく記事にさせていただきました♪

邦楽の歌詞は母国語が日本語なのでほとんどリアルタイムで聞き取れますが、やっぱり洋楽だと早くてよく聞こえなかったりとか、そこの足りてない文章を補ってるうちに次の歌詞に行っちゃったりとか結構あったりしててLyricsはやっぱり見たくなりますよね…けどスマートフォンやケータイで調べようとすると電波が繋がりにくい地下鉄とかだとダメなので、やっぱりオフラインで持ってたいっていうのもありました。

でもこれならバッチリ持ち歩けます

教えて頂きましたZEN FANさん、本当にありがとうございました♪♪


今回もアプリはXEROOさんからダウンロードしてきます♪

まずはこのリンクをクリックしてXEROOさんの「Notepadページ」に飛んでください。ここから始めたいと思います♪

今回のダウンロード手順も前に紹介してたOPERAブラウザを使っていきますね♪

※この記事内の画像も全部クリックで拡大できます
















































































これでオフラインでLyricsが持ち歩けます!

最新のファームを入れてると、Lua言語アプリが入れられるようになった頃と違って音楽を聴きながらアプリを動かせるっていうマルチタスクに対応してるので、こういう使い方もできちゃうんだなぁ…って思うとまだまだこれから楽しくなっていきそうな感じですね♪♪

ZEN X-Fi2は64GBとかもラインナップに揃って(まだちょっと高めですがorz)結構Creativeも本気っぽいので、これからが本番かもしれません!

教えて頂きましたZEN FANさん、本当にホントーにありがとうございました♪♪


関連がありそうな他の記事

Creative ZEN X-Fi2に関するブログ内リンク一覧
Creative ZEN X-Fi2への記事が多くなりすぎちゃいましたので、こちらで一括ターミナルしてますorz

Docomo SO-01B「Xperia」への動画エンコード【FFmpeg記述式・3】

2010-06-12 17:28:07 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
東京は今日もすっごくいいお天気になりましたね
気持ちのいい週末になりましたが、みなさんはどんな感じで過ごされてます?

…ちょっと暑いので、お出かけの時には熱中症にご注意くださいねorz


Xperiaの隠された動画再生能力にビックリ!

昨日からちょこちょこFFmpegの式を組み替えてたりしてて、とにかくビックリしたのはXperiaの動画再生能力です!

今まで公開してたFFmpegの式ってそのままちょっと変えるだけでPCのHD動画用としても使えるような式でしたが、唯一PC用と決定的に違ってたのがH.264のプロファイルレベルをかなり落とし気味にしてたっていうコトでしたorz

…フツーのポータブルデバイスだとH.264のLevel.13って言うのは本当にギリギリレベルで、それ以上のレベル(…例えば、動画再生支援の効いてるノートPCならLevel20くらいまで、デスクトップならそれ以上に…っていう感じで)はこういうポータブルデバイスではほぼ無理っていうのが常識でした…

でも、Xperiaに式をいろいろと書いてるうちに、Level.30まで設定を引き上げても再生できるコトがわかりました!

これは本当にすごいコトです

解像度やビットレートさえ低く設定してますが…逆に言っちゃうとそこさえ変えれば強力な動画再生支援の効いてるPCじゃないと再生できないような動画になります…

そんなファイルを怪力再生(怖)してくれるXperia、まだまだユーザーを楽しませてくれそうですね♪♪


今回の式はアップデート済みの全てのXperiaで使えます!

今回の式はこの前の記事でも取り上げてましたXperiaのアップデート適用済みのXperia全てで使えます♪

音声はほんの少しだけまだズレるような感じですが、今回のアップデートでこの調子なので次回のアップデートだと完全に直りそう…ですので、ガシガシ使ってみてくださいね♪


今回も携帯動画変換君 + 新FFmpegの組み合わせでエンコードします

今回も使うのは携帯動画変換君 + 新FFmpegの組み合わせで行きますので、前に書いてたココの記事を参考にしていただいて携帯動画変換君にFFmpegを組み込んでくださいorz

FFmpegはリビジョンによって式と手順が全然違ってくるので、もしも最新のFFmpegを組み込んでしまった時にはココの記事を参考にしていただいてさらにNero AAC Encoderを組み込んでくださいorz



【★FFmpegリビジョン「r18714」までの方★】

まずはFFmpegリビジョン「r18714」までの方ですが、今回も設定ファイルはAxfc Uploader様をお借りしましたのでこのリンククリックで飛んでください♪

ダウンロードパスはいつもと同じで、半角小文字でxperiaになります♪

今回のこっちの式は前回のNTSC用の式を24fps対応+Level.30アンロックしたモノで、一番最初の24fps式と比べてこんなアップデートをしています。


NTSC用にフルカスタムした式を24fpsに対応させました

前のNTSC用の式をさらにダウンフローさせて24fpsに対応させました♪
設定式の多さがちょっと大変でしたが、いろいろ選べるようになってますよ♪


Level.30アンロック!
今回の目玉はやっぱりコレです
プロファイルレベルを以前の2倍以上に引き上げてるので、マクロブロック数にかなり余裕ができました!

Xperiaの画面では分かりにくいかもしれませんが、徹底的に画質を追求したい方向けにしてあります♪

解像度とビットレートさえ変更すればそのままハイビジョン用の動画作成式としても使えますよ♪


2CPU、4CPUに対応してます

前の設定式からの引継ぎで、今回も2CPU(Core2Duo、Athlon II X2)や4CPU(Core2Quad、Core i7、Phenom II X4、Athlon II X4)に対応してます♪


10kbps単位、285パターンの「極・マニュアル」設定!

これも前のNTSC用の式と同じで各CPUにつき285パターンのマニュアル設定にしてあります♪
10kbps単位で本当に細かいところまで微調整できるので、「あとほんのちょっとだけビットレート加えたい…」とかその逆も、式を自分で書き換えるコト無くスピーディーに設定できるようになっています♪


最低ビットレート650kbpsの低ビットレート設定も可能に!

私の組んでる式は元々Full HDのH.264を作るための式なのですが、この式を使える最低ラインギリギリの650kbpsまでビットレートをチョイスできるようにしてみました♪

Xperiaで見てもPCで見てもキレイで容量は少ないほうがいい方はぜひ使ってみてください♪


シークをもっとしやすくしました♪

これもポータブルデバイスでは大切なコトで、GOPサイズにももっと目を配ってあります。
これのサイズをXperiaが追いつける最低ラインで調整してるので、前の式よりももっと細かくシークできるようになってます♪


量子化係数をさらにタイトにしました♪

一番最初の24fps式と比べて今回は画質重視ですので、もしかしたらちょっとだけ容量が上がっちゃう…かもしれませんが、量子化係数の振り幅をかなりタイトにしてあります♪


ビットレート・アシスト搭載!

これだけ細かいマニュアル設定だとどのビットレートでどれだけ詰め込めるかとかがわかりにくくなっちゃってますので、90分番組、120分番組それぞれの設定メニューに「ココがその分数の最高画質」っていうメニューを加えてみました♪

アニメとか30分以内の動画は全部の式が使えます


【★FFmpegリビジョンが最新の方★】

次にFFmpegリビジョンが最新の方は同じくAxfc Uploader様のスペースをお借りしましたのでこのリンククリックで飛んでください♪

ダウンロードパスは上と同じで、半角小文字でxperiaになります♪

最新FFmpegの式は式がかなり複雑になっちゃうので、前回からLevel.30アンロックにしただけの焼き直し式になります(スミマセンorz)


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz

Docomo SO-01B「Xperia」の公式アップデートが来ました!!

2010-06-10 14:06:59 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
晴れたーーーーーー

東京の空は雲ひとつ無いいいお天気になりましたね

でもちょっと暑いですね(笑)
みなさん水分補給をこまめにしてお仕事続けてください♪♪


DocomoからXperiaの公式アップデートが来ました!

10日以上前にtakaさんからアップデートのお話をお伺いさせていただいて、もうずっとワクワクしながら待ってたXperiaのアップデートですが、ようやく昨日からアップデートが開始されました♪♪

ぁぁもうすっごい嬉しいです

一応、Docomo公式のアップデート情報はこちらから見てみてくださいね♪

アップデートの詳細はこちらのリンクからどうぞ~

PCからでも端末から直接でもアップデートできるようですが、ダウンロードサイズがちょっと大きめなのと、Moperaサーバーが一昨日に大障害で長時間落ちてたのとかがあるので、PCが不安定な状態でなければココのリンクからアップデートファイルをPCでダウンロードしてきてアップデートする方法がオススメです♪


今回のアップデートでココが変わった!

っていうコトで早速アップデートレビューをしてみたいと思います♪


PO-BOXがフリックに対応!


↓PO-BOXキーボードでメールの入力をしてるところです
キーは「あ」のボタンを2回、3回とタップすると一般的なケータイみたいな入力ができて、「あ」を押しながらその指を上にドラッグすると「い」が入力されて、右にドラッグすると「う」が入力されるフリックモードになります。




今回の一番の目玉はやっぱりPO-BOXのフリック対応…もあるのですが、ココにメスが入れられているっていうコトは入力関連にもいろいろ性能向上が見られるというコトでもあったりしてて、そこが一番の注目でした♪


↓こちらが今回のPO-BOXの設定メニューです
フリックの感度や、使わないボタンをよく使うキーに換えたりできる項目が加わっているのがわかります。








Open Wnnを使うことで物理キー並みの高速入力が可能に!

↓今回のアップデートでどれくらい入力感度が上がったのかを試すため、今までは絶対に高速入力できなかった文章を打ってみました(笑)

太字にしている部分が今まで必ず感度不足で入力ミスがあったところです。

・Androidアップデート
Androidappude━to

・パーティー
pa━ティ━

・旦那にアッパーカット(←DV…)
dannnaniappa━katto

・パンチパーマ頭にアイアンクロー(怖)
pannchipa━maatamaniaiannkuro━

・アンドリューワイルズ
anndoryu━wairuzu





ぉぉぉっっ
物理キーボードみたいに高速入力しても、人的ミスがない限り全然快適に打てるようになりました♪♪

画面の端っこの方のキーが快適に打てることで、Xperiaでガシガシメールしても全然大丈夫になったのは本当に嬉しいです!


音声の同期ズレがかなり少なくなりました

これも個人的にはすっごく嬉しいコトで、今までは大体映像に対して音声が0.2~0.26秒くらい遅れて再生されていたのが、今回のアップデートでは目視で24fpsの動画で大体1~2フレーム分(約0.042~0.084秒)遅くなるくらいで、もしかしたら人によっては完全同期しているように見えるかもしれません♪

アニメソースとかだと多分完全同期しているように見えると思いますが、ミュージックビデオとかだと口が開いてから0.06秒くらいして音声がズレて出てくるので、これだけ今回のアップデートで詰められたっていうコトは次回のアップデートではもしかしたら…なんて考えるととても楽しみですね♪♪


個人的には今回のアップデートは大満足でした!

今回のアップデートではまだいろいろと手を加えられてるみたいですが、私はこの辺りがちゃんと押えられてたのでもう大満足でした!

今回からほとんど動画の同期がしっかりしてきたので、久しぶりにFFmpegの設定を煮詰めてます…こ…今度の式はちょっと前回のテスト結果からさらに画質を稼げる式にしています…


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz


Xperiaの定番写真編集アプリ「Photoshop.com Mobile」が日本語対応しました!

2010-06-07 17:41:46 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
今日の東京はすごく蒸し暑いですが、みなさんのところはいかがでしょう?

気が付くともう梅雨入りの時期なんですよね

これから多分蒸し暑い日が続くと思いますので、みなさん熱中症とかに気をつけてお過ごしくださいね♪


Photoshop.com Mobileが日本語対応!

っていうコトで、前にもこのブログの記事で取り上げてましたPhotoshop.com Mobileという高速写真編集ソフトが、ついに日本語に完全対応しました!

あの記事を書いた後にも私もちょこちょこ使ってたのですが、日本語が母国語なのでどうしても表記が英語だとどこかそれを訳すワンテンポが必要だったりで、ずっと「日本語だったらもっとスムーズに操作できるのに…」って思ってましたorz

そうしたら一昨日アップデートの通知が来てて、アップデートしたらもう完全に日本語のソフトになりました!

ぁぁもうすっごい嬉しいです


↓まずは画像の選択画面から



メニューが全部日本語に対応してるので、電車の中とか移動中でももっと直感的に選択ができそうですね♪


↓画像操作メニューもこの通りです



が…画像は気にしないでくださいorz
全然上手くありませんがこの季節は釣りによく行きますorz

これからアウトドアが楽しい季節ですね


↓フィルタメニューも完璧ですね










日本語対応で変わったこと

Photoshop.com Mobileが日本語対応になったコトで、なんだかもっと身近なツールになったなぁ…っていう感じがすごいします♪

特にこれからアウトドアとかに出かける季節になると、デジカメやノートPCは重荷になってしまってあんまり持ち歩きたくなくなりますので、そういう時にXperiaとPhotoshop.com Mobileがあればすごく便利ですよね♪

もしかしたらこの夏一番使われるツールになる…かも…??


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz

Xperia + xScope GLブラウザでPCのタブブラウジングを超える!

2010-06-04 13:16:30 | 【PDA】Docomo SO-01B Xperia
今日の東京は昨日に引き続きすっごい暑いですね

でも本当によく晴れましたね
絶好の洗濯日和になりました♪♪

みなさんこういう暑い時は水分補給をこまめにしてお仕事続けてくださいね♪


Xperia + xScope GLでノートPCが役目を終える

…っていうコトで、今日はXperia上で動作する多分最速のブラウザ、xScope GLを紹介していきたいと思います♪

とりあえず、これでノートPCでしかできないコトって言ったらFLASHしか使われてないページを見ることや、本格的な動画、写真、音楽、Office文章編集くらいしかないかな…っていうくらいに使えるモノでした。

前にXperiaで動作する高速ブラウザ「Opera Mini」を紹介してたのですが、今回のxScope GLブラウザはそれを更に越える快適さでした♪

Xperiaは高解像度、高速な端末…なのはよく言われてるコトですが、やっぱりOperaを入れてもノートPCが必要になるシーンも多くて、例えば写真が沢山貼り付けられた私のブログとか(これは私が悪いのですがorz)、ブログを編集したりとか、タブはあくまで切り替えて使うもので、画面上にタブがいくつも見えてるPC版とはやっぱり違ってました。

その上、Operaは低解像度の端末でもXperiaみたいな高解像度の端末でも同じように使えるようにしてあるため、1ページに表示できる情報量は結構少ない…っていうのがそもそもの問題だったりしてますorz

1画面にPCみたいにタブが沢山並んでて、1ページの情報をより多く表示できて、かつ高速なブラウザ…なんて無いよね…って思ってたら、xScope GLブラウザがその答えだったような気がします。

多分、他の端末なら重くて使えないかも…なところも、Xperiaのハードウェア能力で全部ごり押しできちゃう所は、Xperiaそのものの優秀さを感じさせてくれますね♪


まずはダウンロードとインストールから

まずは、ダウンロードとインストールから画像説明でしてみたいと思います♪



















起動して使ってみよう!

それではココから実際に起動して使ってみたいと思います
















xScope GLブラウザを設定しよう!

次に、xScope GLブラウザをカスタムしてみます










WEBページを巡回しながらお気に入りを見つけていきます

それでは今度はWEBページを巡回しながらお気に入りのページを見つけていきたいと思います。


































これでXperiaで超高速ブラウジング!

こんな感じでxScope GLを使うコトで超高速ブラウジングができるようになりました♪
まだまだ私も勉強中でちょっと説明が足りてないところも結構あると思いますが、ぜひぜひ使ってみてくださいね♪♪


関係がありそうな他の記事

Docomo SO-01B Xperiaに関するブログリンク
記事が膨れ上がりそうですのでこっちで一括ターミナルしてますorz