Deap Peace

イラストやデザイン、買ってみてよかったものや日常のちょっとした出来事をダラダラ書いていきます。

ZEN X-Fi2への音楽リッピング方法

2010-03-31 23:45:50 | 【デジモノ】ZEN X-Fi2
昨日、あれだけ晴れてたのに今日の東京はずっと曇り空でしたねorz
ただちょっと気温が回復してきてるので、今週末辺りには桜も満開に…なってるといいですね♪

みなさんのところでは桜の開花っていつ頃でしょうか?


音楽CDのリッピングからZEN X-Fi2への転送まで簡単にできるWinamp

Creativeの製品全般にいえるのですが、いっつもハードウェアはいい物作ってるのにソフトウェアはボロッボロ…なんですよね(汗)

ZEN X-Fi2の添付ソフトも一応のコトは出来るのですが、やっぱり「サポートを受けられる」っていうメリット以外はデメリットの方が多かったりするので、自己責任でできる人は他のソフトを使ったほうが全然よかったりしますorz

今までは動画の方は結構特集を組んでみたりしてましたが、音楽の方はまだ…でしたので、今日から少し音楽方面で有効なソフトを紹介していきたいと思います♪

今日紹介してみるのは、多分もう結構使ってる人も多いと思うWinampというソフトです♪

どんなソフトかって言うと、ZEN X-Fi2についてきた添付ソフト+αが出来るフリーウェアです。
特にFLACエンコードはZEN X-Fi2添付のソフトよりももっと細かく調整できたりするので、FLACでのエンコードを考えてるのでしたら必需品ともいえるくらいのソフトだったりします♪


ZEN X-Fi2とFLACのビミョーな関係

ZEN X-Fi2から音楽形式にFLACと呼ばれるコーデックが使えるようになったのですが、今まであったWMA-LOSSLESSとか、iPodとかMachintoshだとApple-LOSSLESSとかと同じように、圧縮しても展開した時にCDと同じ音質を保ってるコーデックがこのFLACです。

特にZEN X-Fi2は元々持ってる音質がいいので、FLACが活きてくるのが本当にいいですよね♪

それでは、Winampの準備から説明していきますね


準備に必要なもの

とりあえず今回の説明もWindowsの入ったPCとインターネットの回線、後はブラウザソフトにOPERAブラウザを使っていきます♪

※ここの画像も全部クリックで拡大、Ctrl+Shift+クリックで別タブで開きます♪

まずはこのリンクをShiftキーを押しながらクリックして新しいタブで開いてください。ココから始めます。


























































































これでCDリッピングからZEN X-Fi2へは簡単に出来るようになりました♪

とりあえずこれで動画、音楽共にCreativeの公式ソフトを使わずにいろいろ出来るようになりました♪

既存のWAVEデータとかをFLACに変えるソフトはまた追って紹介してみますね♪
…いっつもいらないお世話状態の記事でスミマセン
でも最後まで読んでくださって本当にありがとうございました♪♪


関連がありそうな他の記事

Creative ZEN X-Fi2に関するブログ内リンク一覧
Creative ZEN X-Fi2への記事が多くなりすぎちゃいましたので、こちらで一括ターミナルしてますorz

パソコンで扱う動画のアレコレ

2010-03-29 15:24:22 | 【デジモノ】ZEN X-Fi2
今日は朝からちょっと雨が降ってしまったりで、ちょっと肌寒いですね
みなさんお体の調子は大丈夫でしょうか?

春は寒かったり暑かったりの日が続きますので、ちょっと気を抜くとすぐに風邪引いちゃったりしますよねorz


PCで扱う動画について

っていうことで、ちょっとだけPCで扱う動画のコラムを広げてみたいと思います♪
…なるべく初心者の人でも分かりやすいように書いてみますので、もう結構知ってしまってる人にとってはちょっとヤキモキするような記事になるかもですorz

PCで扱う動画形式って本当に沢山ありますよね

例えば、ZEN X-Fi2のCreative公式ページの対応表をちょっと見てください。



再生フォーマットのところにMPEG4-SP、DivX、Xvidとか…多分始めての人は一体何のコトなのか全然分かりませんよねorz
っていうところから始めます


コーデックとコンテナ

ポータブルデバイスを買うとそこの動画対応表に必ず載ってる

Xvid

MPEG4

DivX

H.264

これらは全部コーデックと呼ばれてるモノで、例えばH.264で動画を作っても拡張子はH.264にはなりません。
大体のソフトはH.264で動画を作成すると拡張子は.MP4になると思うのですが、それが正常です。
同じようにしてXvidで動画を作成しても拡張子は.aviになり、これも正常です。

このMP4とかAVIという形式をコンテナと呼んでいます。

音楽はMP3形式と言ったら拡張子もMP3、WMA形式といったら拡張子もWMAですが、動画だけはコーデックとコンテナと呼ばれる2種類の形式の組み合わせで出来上がってたりするのですね。

コーデックは画像の形式で例えるととても簡単にわかりますが、一般的にWEBで使われてる画像形式はJPEG、GIF、PNGの三種類。
それらはコーデックと同じコトで、それをまとめて入れてるフォルダの役割をするのがコンテナというコトです。

フォルダだといろんな形式のファイルを入れられますが、コンテナは1種類の形式しか入れられない…って考えてみるとわかりやすいかもしれ…ませんorz

そこで、どんなコンテナならどんなコーデックを入れられるの?っていうのをまとめてみました♪


AVIコンテナに入れられるコーデック

・WMV
・Xvid
・DivX
・Motion JPEG
・H.264
・MPEG4
・MPEG2
・MPEG1
・Huffyuv
・非圧縮


MP4コンテナに入れられるコーデック

・H.264
・MPEG4

WMVコンテナに入れられるコーデック

・WMV7
・WMV8
・WMV9
・VC-1(Advanced WMV9)


MPG、MPEGコンテナに入れられるコーデック

・MPEG1
・MPEG2


…こんな感じですね
基本的にAVIは大体のコーデックを飲み込んでしまう巨大なコンテナで、有名なモノだと殆どサポートしてます(フルに機能が使えるかとか互換性があるかとかは別として)。

それなので、拡張子がAVIなだけだとそれが何のコーデックなのかによってプレイヤーが再生できたり出来なかったりしますorz


ビットレートと解像度の関係

よく、DVDを作ってたときには6MbpsくらいでキレイだったのでFull HD(1920x1080)でも6Mbpsで作ってみたらなんだか画像が汚くなっただけ…っていう経験ってありません?

解像度が違うと最適なビットレートは上がったりするのですが、一番最初にそれはみんな間違うコトだったりしてて、私なりにイロイロ考えてみた結果、こんな定義を考えてみました♪

・H.264
横解像度=最低必要なビットレート(Kbps)

Xvid、WMV9(VC-1含む)
横解像度x2=最低必要なビットレート(Kbps)

MPEG2
横解像度x4=最低必要なビットレート(Kbps)


です
おおまかには大体コレくらいの目分量でいいと思います♪
これからもいろんなデバイスが出てきて、そのたびにいろんな解像度にしなくちゃいけなくなると思いますが、これを基準にしたら結構簡単に動画のビットレート配分が出来る…かもしれませんorz

Windows上で動作する世界最速のブラウザ「OPERA 10.51」がリリース!

2010-03-26 14:15:10 | 【デジモノ】ソフトウェア
ようやく出張から帰ってきました~~
このブログを開くのも3日ぶりです♪

今週末辺りから、ちょっと動画のアレコレというちょっとしたコラムを広げていきたいなぁ…とか思ってますが、その前に今朝お店のPCを開いたらOPERAブラウザの新着アップデートが入ってたので、そっちのレビューとかから書いていきたいと思います★

…ちょっとだけ駄文が続きます


世界最速ブラウザ「OPERA 10.51」がキタ!

…っていうことで、今日は私の大好きなブラウザ「OPERA」をまたプッシュしてみたいと思います♪

インターネットに出てるソフトはみなさん何を使ってますか?
…多分、Windowsの人はInternetExplorer、Ubuntu-Linuxの人はFireFox、Machintoshの人はSafari…辺りが一番多いかな…って思いますが、どれもWEBサイトを表示するし、どれも同じようなコトができるのですが、セキュリティーとか機能とかアドオンとかがちょっとずつ違ってて、その中でも異端児と呼ばれて誰からも見向きもされてないのが「OPERA」というブラウザだったりしてますorz

いいブラウザなのに…

ダウンロードするのも使うのも全部無料なところは他のブラウザと変わりません…でもWindowsでは標準ブラウザにしてもらえず、普及の進んでるUbuntu-Linuxでも標準ブラウザにしてもらえず、さらに標準のリポジトリからも外され、MachintoshではSafariが…そしてようやく普及の兆しが見えてきたWindowsMobileでもやっぱりオプション扱いとかにされたりしてて、結構可哀想なブラウザだったりしますorz

・中途半端な速さ

・独自機能満載でユーザーが置いてきぼり

・見れないWEBがある

・初期フォントがヒドい

…辺りがよく聞くOPERAのウワサですが、全部事実です

でも、10.51でとりあえず世界最速だけは達成しました
このまま他の問題点とかも解決…できるかなぁ…できたらいいですねorz


他のブラウザが使えなくなるくらい速い!

とりあえずこっちの結果から見てみてください★



これは有名なブラウザのオンラインベンチマークでPeaceKeeperというページの結果です♪

ぁぁもう絶対に追い抜けないと思ってたGoogleブラウザをようやく抜いて1位にきました♪♪
すっごい嬉しいです

このテストに使ったマシンの構成は

PC型番:HP ビジネスノート 4710s
CPU:Core2Duo P8600
MEM:DDR2-667 2GB
HDD:2.5inch SATA 320GB(AHCI)

で、フツーにありふれたビジネスノートの構成だったりしてます。

ポイント数は処理するマシンによって変わってくるので、どのブラウザがどれだけポイント差を開けるかというところに注目しながら追ってみたいと思います♪

まず、OPERA 10.51とGoogle Chromeは殆ど僅差なので、ダントツに首位奪還…っていう感じじゃなさそう…でもSafariやFireFoxからは1000ポイント以上の差をつけてるので、既存のブラウザよりは全然速くなってるのは確かみたいですね♪

…ちなみにWindows標準のInternetExplorerはこのページを悪意のあるページと勘違いして開けなくなっちゃいましたので、予選落ちとなりましたorz

体感速度も既存のブラウザよりも全然速くて、モバイル回線とか固定回線に関わらずスムーズにネットサーフィンに出ることができました♪


今回から左上のアイコンに全部のメニューが移動しました



今回から左上のOPERAアイコンに今までのメニューが詰められるようになってて、設定とかは全部そこから行うようになりました♪

ファイルとかのメニューが画面から無くなったことですごくスッキリしましたね。
解像度の低いノートPCのモニタでもゆったりとWEBページを表示できるようになったので、ノートPC人口の多い日本だとすごく重宝しそうです♪


標準で付いてるサムネールタブ機能を使いこなす

ちょっと解像度の高いノートPCとか、デスクトップPCだともっとリッチな使い方ができて、サムネールを使ったタブブラウジングをしても画面を圧迫しないというメリットが生まれました♪

OPERAは展開してるタブにマウスカーソルを合わせると、そこのページのサムネイルを表示してくれる便利機能がついてます。




でも他のタブのサムネールはわからないので、デスクトップPCとか解像度の高いモニタを利用してる時には、全部のタブをサムネール表示させることができます。





文字だけのタブと違って、そのページがどういうモノなのかがすぐにわかるので、タブを沢山開いてる時なんかは特に役立つ機能ですね♪


今回も目玉機能の「スピードダイヤル」

…多分、初めてOPERAを使う人は他のブラウザだとあんまり見かけない機能が結構あるので迷っちゃうところが結構ありますよねorz

その一つに「スピードダイヤル」というOPERA独特の機能があります。




スピードダイヤルはサムネール型のブックマーク・お気に入り機能で、好きなページやよく見るページをそこに登録しておけばいつでもそのサムネールをタブコーナーに放り投げるだけで表示できるという便利機能です♪

文字だけのブックマークやお気に入りをゴソゴソ漁る必要もなくって、サムネールからポイッと投げるだけなのでとても簡単ですよ♪


豊富な右クリックメニュー

OPERAといえば豊富な右クリックメニューもやっぱり特徴的な機能ですよね♪



右クリックで出てくる「貼り付けて移動」は本当に便利で、アドレスを貼り付けたらまた移動ボタンを押して…っていう手間が1回の作業でできちゃうのはすっごく便利です♪

この機能は全部ショートカットをキーボードでできるので、Ctrl + C、Ctrl + V、Enterと3回キーを押さなくちゃいけなかった作業がCtrl + C、Ctrl + Shift + Vの2回の作業で同じ作業ができます。


便利なマウスジェスチャーも顕然!

OPERAの目玉機能のひとつはスピードダイヤルですが、それ以外にもマウスジェスチャーと呼ばれてる機能があります♪

詳しいことはOPERAのマウスジェスチャーヘルプに載ってますが、簡単な操作から紹介してみると

リンクしてる文字を
Ctrl + Shift + クリック
で踏むとバックグラウンドのタブで開いてくれます。

ページの進むとか戻るとかの作業はもっと単純で
右クリック押しっぱなし

左クリック
で、「戻る」ボタンと同じ動作をします。
逆に
左クリック押しっぱなし

右クリック
で「進む」ボタンと同じ動作をします。

後は新しいタブを開きたいときとか、スピードダイヤルを今すぐ開きたい時とかは
右クリック押しっぱなし

そのままマウスを下にドラッグ
すると新しいタブを開いてくれます。

始めのうちはちょっと慣れるまでぎこちなくなりますが、慣れちゃうともう戻れなくなります(笑)

…っていうコトで大絶賛オススメ中です

ZEN X-Fi2のアプリデザイン中…

2010-03-22 18:14:02 | 【デジモノ】ZEN X-Fi2
最近ZEN X-Fi2のアプリが結構出てきてて、新規だったり前バージョンのアップデートだったりですごい盛り上がってますね♪♪

アプリ開発してくださってる方々、本当にありがとうございます

多分、今までCreativeが出してきたDAPの中でこんなにユーザーからの開発が許されてたのって無かったと思うので、そういう意味でもこれからもっと楽しみで仕方がありませんね♪♪

私の方は…っていうとZEN X-Fi2の動画関連はもう結構手を尽くしちゃったし、音楽関係はWinamp辺りを使うとすごく簡単にすんじゃうし…っていうことで、今日もまたZEN X-Fi2のアプリについてちょっと書いてみたいと思いますorz


Xerooに載ってるFalling Ballsが結構楽しいです(笑)

XEROOのページでも紹介されてましたが、Falling Ballsというゲームを今日はこちらでもちょっと紹介+αしてみたいと思います♪




起動画面はこんな感じで、すっごいシンプルなゲームなので解説もいらないかな…っていう感じなのですが、上から落ちてくるボールに当たらないようにZEN X-Fi2を傾けながら避けていくというものです。

すっごいシンプルですが、ZEN X-Fi2の傾け方とかによっては速く動きすぎちゃったりして結局ボールに当たってしまったりするので、そこのビミョーなさじ加減が面白すぎます(笑)

…で、このボールをもうちょっと親しみのあるものに変えられないかな…って思って、今一生懸命にそれの差し替え画像を作ってたりしてます。

か・・・勝手に変えたりして大丈夫かな…
Readmeとかも無かったので、ライセンスの宣言が無いということはある程度自由が許されてるのかな…ちょっと心配ですorz

せっかくこのゲームは色ごとにバリエーションをつけてくれてるので、その分だけデザインにもバリエーションを持たせられると面白そう…っていうコトで


現代人の鬱ゲー風味(汗)

一番最初に考えたのがこんな画像のものでしたorz



落ちてくるボールの多くは



運動不足

が殆どで、時々



大きなストレスが降りかかります。
うまくかわして下さい

油のアイコンは一文字で表せてそれっぽく現代人の悩みの種みたいなのってあるかな…って思ったのですが、あんまりいい単語が思い浮かびませんでしたorz

どなたかいいアイデアがありましたら反映してみます


スイーツゲー風味(笑)

ちょっとかわいいのが欲しいなぁって思ってこんなのも作ってます




花とかピンクのバッテンとかが落ちてきます(笑)
こっちは人物のアイコンとアニメーションを今作ってるので、一番作業が進行してます♪
…っていうか潰された時のあのグッシャリ感がとても痛そうなので、そこからまずは変えたいと思いますorz

また形になってきたら画像だけZIP圧縮してどこかのアップローダに置きたいと思いますので、使ってみたい人は使ってみてくださいorz


関連がありそうな他の記事

Creative ZEN X-Fi2に関するブログ内リンク一覧
Creative ZEN X-Fi2への記事が多くなりすぎちゃいましたので、こちらで一括ターミナルしてますorz

Danny Gokeyの「My Best Days are Ahead of Me」

2010-03-22 14:01:30 | 【音楽】Country、Contemporary Country
昨日、一昨日ってすごい風でしたよね

鉢植えとかが飛んじゃうくらいに強い風が吹いてましたが、今日はよく晴れてて風も無いし、本当に気持ちのいい祝日になりましたね♪♪

…って言っても私は仕事してたりしますorz
あらあら…


Danny Gokeyの「My Best Days are Ahead of Me」

ということで、今日も先週からピックアップしてるDanny Gokeyのニューアルバムから、1曲目に収録されてるMy Best Days are Ahead of Meというのを紹介していきたいと思います♪

この曲で一応Danny Gokeyの歌を翻訳するのを一旦とめて、またちょっとデジモノブログっぽくしようかなぁ…とか思ってますorz

Dannyの歌詞はちょっとお説教っぽいけど、でもDannyの声だから自然に聴けるところが本当に多くて、訳してるのが本当に楽しかったです♪

…そしてこんな翻訳でも覗いてくださった方々へ、本当にありがとうございました♪♪
また気が向いたら間違いだらけの訳が載るかもしれませんが、テキトーに突付いてあげてくださいorz

曲はこんな感じですので聴きながら見てみてください♪(このリンククリックでYoutubeのそれに繋がります)


My Best Days are Ahead of Me


Blowing out the candles
on another birthday cake
Old enough to look back and laugh at my mistakes
Young enough to look at the future and like what I see
My best days are ahead of me


間違って僕のケーキのじゃない
ロウソクの灯りを吹き消してしまった
先輩たちが僕のミスを思いっきり笑い飛ばす
後輩たちが僕の目線を追って次にどうなるかって期待する
素晴らしい日々はまだ続いてく


Life hasn't always been a party
but mostly it's been good
There's only one or two things that I'd change if I could
I dont get lost in the past or get stuck in some sad memory yah
My best days are ahead of me


人生は毎日愉快なんてことはない
でも、そうなれるようにしてきた
そうなるようにするには、たった1つか2つの機転だけが必要なのさ
やり過ごしたり我慢してきた悲しい思い出はきっと忘れないよ
素晴らしい日々はまだ続いてく


Age is nothing but a number
Sometimes I have to wonder
What does it really mean
But heeeey im still putting it together
I keep getting better
if I keep getting better
I can be whatever I want to be
My best days are ahead of me


年齢は何も語らないけど
せめて歳の数だけ盛り上がらないと。
どういう事かって言うと、
うん…僕はまだ冷静すぎるってコトさ!
僕が良くしていこうって思うのなら
きっと良くなるはずだから
何につけても、僕が望む限りはね。
素晴らしい日々はまだ続いてく


Age is nothing but a number
Sometimes I have to wonder
What does it really mean
But heeeey im still putting it together
I keep getting better
if I keep getting better
I can be whatever I want to be
My best days are ahead of me


年齢は何も語らないけど
せめて歳の数だけ盛り上がらないと。
どういう事かって言うと、
うん…僕はまだ冷静すぎるってコトさ!
僕が良くしていこうって思うのなら
きっと良くなるはずだから
何につけても、僕が望む限りはね。
素晴らしい日々はまだ続いてく


I've got sunsets to witness
dreams to dance with
beaches to walk on
and lovers to kiss
there's a whole lot of world out there
that I can't wait to see
My best days are ahead of me
My best days are ahead of me


一緒に踊る夢を
歩くことの出来る浜辺を
そしてキスをする恋人
それらを語るために僕は光を得た
それはどこの国にいても、そこから離れても
待ってられないと思うから
素晴らしい日々はまだ続いてく
素晴らしい日々はまだ続いてく


元気の出る曲ですね!

…ということで最後の最後までテキトーな翻訳でした
この曲の訳もやっぱり英語と日本語の文章の関係で一部原文の段落と訳の段落が合ってないところがありますorz

まずは歌詞の中で出てくる定型口語から解説してみたいと思います。


・put togetherについて

これはTogether(お互いに)という単語が入ってますが、Putが付くとそれだけで「冷静に」とか「バランスの良い」とか「スマートにこなしている」みたいな意味が出る口語で…日本語で言うと結構いいイメージですが、英語上のニュアンスだともっと中立っぽい感じで、全体の文章からそれを良く捉えるか悪く捉えるかを判断します。

Dannyのこの歌詞だとBut heeeey i'm still putting it togetherと、前の文章を否定するような言葉から始まってるので、少し悪いイメージで使う方向で訳してみました。

あと、ここの文頭にあるButは多分このPutting it togetherを悪いイメージで使わせるためのButで、そこに前文を全部覆すほどの効力はないっぽいかな…と思ったので、あんまりそこは意識しないようにしてみましたorz


・Ahead of Meについて

この曲のタイトルにもなってるMy Best Days are Ahead of Meですが、このAhead of Meは「物事がそっちに進んでいく」という意味があります。

それなのでMy best days(僕の最高の日々)はAhead of Me(僕の中で進んでいく)で、最後にbe動詞で「そうなる」って繋がるのでここはこんな訳になりました。

…でも私の中でもこの訳にはちょっと納得がいってません
もうちょっといい日本語の表現がないかな…と思ってますが、今のところまだ何も浮かんできません(ダメすぎる…)


Dannyの歌を1週間ずっと聴いてて思ったこと

一度気に入るとお店でもプライベートでもずっとその人の曲をかけてたりしますが、Dannyの声は本当に聴けば聴くほどいいなぁって思いました♪

ワイルドで強い感じの声だけどその強さは決して攻撃的じゃなくて、半分は彼自身に向けてるような感じだし、その根本にはやっぱりDanny自身の道徳や価値観がしっかりあるんだろうなって思わせてくれましたね♪

薄っぺらくない…っていうのかな…だからこんなにホッとするのかな…

まだ他の曲も本当にお気に入りなので聴きながら訳してるのじゃなくてちゃんと文章にして訳したいなぁ…とか思ってます♪

ここまで読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました
間違えとか勘違いしてる翻訳ばっかりですので、もしもそういうところを見つけたらビッシビシ指摘してあげてくださいorz


関係がありそうな他の記事

Danny Gokey の「My Best Days」
Danny Gokeyのニューアルバム「My Best Days」を予約したので、その辺の感想とか、「It's Only」の翻訳とかしてますorz

Danny GokeyのCDがキタ!!!
Danny GokeyのCDが届きましたので、そこから「Tiny Life」の翻訳にチャレンジしてますorz

Danny Gokeyの「I Will Not Say Goodbye」
Danny Gokeyのニューアルバムから、「I Will Not Say Goodbye」の翻訳にチャレンジしてみました♪

Danny Gokeyの「I Still Believe」Danny Gokeyのニューアルバムから「I Still Believe」の翻訳にチャレンジしてます♪
ちょっとだけ予備知識みたいなのも書いてますが、あんまり役にたたなさそう…orz

Danny Gokeyの「I Still Believe」

2010-03-19 15:18:10 | 【音楽】Country、Contemporary Country
昨日は沢山のご訪問、本当にありがとうございました

今日もまた懲りずに今週からピックアップしてるDanny Gokeyの「My Best Days」から、3曲目に入ってる「I Still Believe」というのを紹介してみたいと思います♪


宗教色のかなり強い曲

クリスチャン・カントリーを選んで紹介してるので、歌詞もやっぱりそっちの方向になっちゃうのは仕方がないのですが、もしかしたら結構抵抗感のある人もいるかもしれませんorz

…ということで、今日はいつものいらない解説から書いてみたいと思いますorz

この曲の題名にもなってる「I Still Believe(僕はまだ信じてるよ)」って一体何を信じてるんだろう…って思ったら、実際に訳してみるとそれは人のことでも、恋人のこととかそういうフツーのことじゃなく、Dannyの「キリスト教徒としての信仰心」だったというのがすっごい伝わってきました♪

Dannyの曲は本当に声を聴いてるだけでもうっとりするくらいにいいので、それだけでも全然楽しめるけども、もう一歩進んで感じてみたい人はもしかしたらこの記事が役に…たつかなぁ…orz

前々から結構ここのブログで紹介してるSara Grovesは同じクリスチャン・カントリーでもそんなに強い宗教色が出てないので割と無宗教の人でもすんなり聴けるけど、この曲はキリスト教の予備知識が無いとちょっと首を傾げてしまうところも結構あったりします(汗)

曲はこんな感じになってますので、とりあえず聴きながらでもテキトーに見てみてください(このリンククリックでYoutubeのそれに繋がります)


サビの部分が大きなキーワード

この歌のサビ部分でもあり結構重要な位置を握る「I never saw a man that walked on the water(僕は水の上を歩くその人を未だ見たことがない)」という所ですが、これは「マタイの福音書14章、22~33節」に海の上を歩くキリストが描かれてて、こちらのサイトさんが結構勉強になります♪(…スミマセン…勝手にリンクしちゃいましたorz)

水の上を歩く…といえば日本だと忍者の類が身近(?)だったりしますが海外…特にキリスト教圏だと水の上を歩く人物といえばイエスキリスト以外の何ものでもないらしいです。

海外だとそういう宗教背景があること前提でこんなおもしろいドッキリとかがあるみたいですね(笑)

・池に落ちたボールを拾ってくれるキリストのドッキリ映像

っていう感じで今回も私のテキトー翻訳に行ってみたいと思いますorz


2010年3月22日、追記訂正しましたorz

さっきMy Best Daysを訳してた時にふと見てみたらサビの2節目が間違ってたため訂正しましたorz
スミマセンorz

I Still Believe


I've been looking for a light
At the end of this tunnel
I've been searching for a sign
To lead me home


ずっとこのトンネルの隅で
光を求めてたんだ
ずっとここで家路に着くための
標識を探してた


Too many endless nights
Of sorrow
But on the other side of this
I know that my heart will live


終わりのない悲しい夜が
あまりに続きすぎた
でも、頭の隅では
僕の心臓がまだ動いてるのを感じてた


I never saw a man that walked on the water
I never met a man that walked on the water
But I still believe

I don't really know what tomorrow will bring
But I'm open to all possibilities
'Cause I still believe


水の上を歩いていく神様をまだ見ていない
僕はまだ、水の上を歩いていく神様に会った事がない
でも、まだ信じてるんだ

明日が本当に来るのかなんて全然わからない
でも、あらゆる可能性を探ってるんだ
だって、まだ僕は信じてるから


And the more I live my life
The lesser I question
All the things I just can't see
Right in front of my eyes
So I take that leap of faith
And learn a few lessons
Time showed me that
What you give is what you get


そして僕はもっと活きた人生を送る
少しだけ疑問はあるけど、
それらは僕の視界には
入っていないから見れないだけだと。
だから僕はもっと信心深くなる
そして少しだけ勉強する
貴方は何を与え、何を得るのか、
時間が僕に教えてくれるさ。


I never saw a man that walked on the water
I never met a man that walked on the water
But I still believe

I don't know the answer to my prayer
But I keep kneeling down like somebody is there
'Cause I still believe


水の上を歩いていく神様をまだ見ていない
僕はまだ、水の上を歩いていく神様に会った事がない
でも、まだ信じてるんだ

明日が本当に来るのかなんて全然わからない
でも、あらゆる可能性を探ってるんだ
だって、まだ僕は信じてるから



(Now, listen)
Well, I guess I could give up
'Cause there are days I wanna run away
From everything
But what good would that do for me

'Cause I, I, I still believe


(どうか聴いて欲しい)
そう、僕は諦められたはず
だってそれらは厄介ごとから逃げ回りたい
ただそれだけの日々だったから
でも、良いことはきっと僕らに帰ってくる

だから、僕は、僕はまだ信じてるんだ


I never saw a man that walked on the water
I never met a man that walked on the water
But I still believe

I never saw a man that walked on the water
I never met a man that walked on the water
But I still believe

I don't really know what tomorrow will bring
But I'm open to all possibilities
'Cause I still believe


水の上を歩いていく神様をまだ見ていない
僕はまだ、水の上を歩いていく神様に会った事がない
でも、まだ信じてるんだ

水の上を歩いていく神様をまだ見ていない
僕はまだ、水の上を歩いていく神様に会った事がない
でも、まだ信じてるんだ

明日が本当に来るのかなんて全然わからない
でも、あらゆる可能性を探ってるんだ
だって、まだ僕は信じてるから


I never saw a man, never saw a man, never saw a man,
Who walked on the water
I never saw a man, never saw a man, never saw a man,
But I, but I, but I believe
But I, but I, but I believe
But I, but I, but I believe


水の上を歩いていく神様をまだ見ていない、まだ見てない
水の上を行く賢人を
僕はまだ、水の上を歩いていく神様をみていない、見ていない
でも、でも僕は信じてるんだ
でも、でも僕は信じてるんだ
でも、でも僕は信じてるんだ


今回は殆ど直訳ですorz

ということで、今回は殆ど直訳でいってみました(汗)
…っていうよりも本当にこれはまっすぐな信仰心を歌にしたようなモノだと思うので、英語としてもすごくストレートで単純な書き方をしてるので、訳もその通り単純でストレートにできたら…っていう思いでしたorz

間違い、思い違いがありましたらビッシビシ指摘してあげてください


関係がありそうな他の記事

Danny Gokey の「My Best Days」
Danny Gokeyのニューアルバム「My Best Days」を予約したので、その辺の感想とか、「It's Only」の翻訳とかしてますorz

Danny GokeyのCDがキタ!!!
Danny GokeyのCDが届きましたので、そこから「Tiny Life」の翻訳にチャレンジしてますorz

Danny Gokeyの「I Will Not Say Goodbye」
Danny Gokeyのニューアルバムから、「I Will Not Say Goodbye」の翻訳にチャレンジしてみました♪

Danny Gokeyの「My Best Days are Ahead of Me」Danny Gokeyのニューアルバムから「My Best Days are Ahead of Me」の翻訳にチャレンジしてます。出だしのDannyがちょっと可愛すぎる…

Danny Gokeyの「I Will Not Say Goodbye」

2010-03-18 12:39:06 | 【音楽】Country、Contemporary Country
今日の東京はちょっと曇り空…
それでも先週よりは全然暖かくなってきてて、もう春なんだぁって思いますね♪♪

みなさんの所はいかがでしょう?


切ない…Danny Gokeyの「I Will Not Say Goodbye」

…ということで、今日は今週頭に届いたDanny Gokeyの「My Best Days」というアルバムからそれの一番最後に入ってる「I Will Not Say Goodbye」を和訳してみたいと思います♪

この曲はDannyがちょっと弱気発言…でも何だか捨て猫みたいなDannyの言葉と声があんまりに可愛く感じる曲に仕上がってますね(笑)

YoutubeでDannyの映像とか見てるとヒゲが濃いからパッと見だとオジサンっぽいですが、笑ってる表情とか見ると少年っぽいイメージなのでそれにこういう歌詞が加わると破壊力はすごいです(笑)

曲はこんな感じですので、ぜひぜひ聴いてみてください
(このリンククリックでYoutubeのそれに繋がります)


I Will Not Say Goodbye

It changes everything you've been
And all that's left to be
Is empty, lonely, broken, hopin'
I'm supposed to be strong
I'm supposed to find a way to carry on


君は思うがままに周りを変えてきた
そして空虚、寂しさ、挫折、希望、
全部を残していったんだね
僕は強くなったはず
僕は行く先を見つけたはず…


I don't wanna feel better
I don't wanna not remember
I will always see your face
In the shadows of this haunted place
I will laugh
I will cry
Shake my fist at the sky
But I will not say goodbye


良い方向に考えたくないんだ
もう思い出したくもない
この幽霊屋敷の物陰から
君の顔をずっと見ていようと思う
はは…
なんか泣けてきたよ
空に向かって手を挙げてみた…
でも、やっぱりさよならは言えないや


They keep saying time will heal
But the pain just gets more real
The sun comes up each day
Finds me waiting, fading, hating, praying
If I can keep on holding on
Maybe I can keep my heart from knowing that you're gone


皆は時間が解決するからというけど
でもこの痛みが現実味を増すばかり…
太陽が毎日顔を出すたび
待ちくたびれた僕を見つけ、老けさせ、憎しみ、祈らせる
もし僕がめげないで頑張れるなら
そう…君が消えるまで、この気持ちを大切にしたいんだ


Cause I don't wanna feel better
I don't wanna not remember
I will always see your face
In the shadows of this haunted place
I will laugh
I will cry
Shake my fist at the sky
But I will not say goodbye


だから僕は良かったなんて思いたくない
もう思い出したくもない
この幽霊屋敷の物陰から
君の顔をずっと見ていようと思う
はは…
なんか泣けてきたよ
空に向かって手を挙げてみた…
でも、やっぱりさよならは言えないや


I will curse
I will pray
I'll relive everyday
I will shelter the blame
I'll shout out your name

I will laugh
I will cry
Shake my fist at the sky
But I will not say
Will not say goodbye
I will not say goodbye
Will not say ooooohhhhh

呪いたい
祈りたい
毎日同じことばかりさ
苦悩の虜になってるよ
あぁ…君の名前を呼びたい…

はは…
なんだか泣けてきた
空に向かって手を挙げてみた…
やっぱりさよならは言えないや
言えない…


私の妄想全開翻訳でしたorz

今回の訳はいつもの通り意訳満載だったりしてますorz
所々でちゃんとした日本語にするために段落を入れ替えてたりするので、実際の段落の訳とは違ってるところもあったり…orz

ちょこちょこ言い訳入れながら解説してみますね


・I will not say goobyeについて

このセリフがこの曲の主軸ですが、これをそのまま直訳すると「僕の口からさようならの言葉が零れ落ちる事はないだろう」という確認の未来形否定で、私の訳はあえて「さようならが言えない」という自動的な、「それなら原文はI woldn't say goobyeじゃないの?」っていうツッコミが入ってもおかしくない訳にしましたorz

…っていうのも、Be going toの未来とwillの未来との違いが絡んでくるからで、Be going toは「自発的に~する未来」、Willは「時間の経過と共に~となる未来」を表すのは英語の基本ですが、この曲はwillの方を使ってます。

willを使う以上、「自然な時間の経過」と共に「say goodbye(さようならを言う)」が「not そうではない」と覆されるので最終的に「いくら時間がたとうとも僕の口からさようならは出ない」という直訳になります。

さらに、この歌詞の中で一般的にwill notを…特にアメリカだとwon'tと短くしてしまうところをあえて「will not」の形にしてる…という所に注目してみます。

いくつかその意図が見えますが、1つは発音や韻の関係で原型を使ってるというコト、これは洋楽だと結構あったりしますね。
2つめに「will」と「not」をそれぞれ強調したいという意図も考えられます。どうやってもそうならない、なりたくない、そうじゃないっていうのを強調したかったから、あえてここを原型の「will」と「not」で分けてる…っていうのもあるのかも…
3つめに、彼があえて丁寧な言葉にしたかった、優しい言葉にしたかった意図です。短くしたwon'tを使うのはちょっと俗っぽくなっちゃうので、あえて原型そのままで言ってみた…のもあるかもしれません。
相手に、オーディエンスにどうしても聞いてもらいたかった…からこういう風にしたのかな…って。

…それでここで歌詞全体のイメージにいくのですが、歌詞全体がちょっと弱気なイメージなので、それにあわせると今回の訳にしたほうが日本語としてしっくりくるかな…ということでこんな感じにしてみましたorz


・I will laugh I will cryについて

ここは誤訳以上の意訳です

I will laugh
I will cry

直訳すると「笑ってしまうだろう、泣いてしまうだろう」なのですが、これって多分そこの前の節にあるI will always see your face In the shadows of this haunted place(僕はこの幽霊屋敷の物陰からいつも君の顔を見てるのさ)から続いてるコトで、その幽霊屋敷の物陰から、僕は笑うだろうし泣くだろうし…っていうコトだと思ったのですが、それだとそこの部分が思いっきり直訳っぽくなってしまうので、誤訳と知りつつそんな訳にしてみましたorz

そこの本来の訳に沿って訳すとこんな感じになりますorz

だから僕は良かったなんて思いたくない
もう思い出したくもない
この幽霊屋敷の物陰から
君の顔をずっと見ていようと思う
そこで僕は笑うし
泣いてると思う
僕の手よ、空を仰げ
…でも、やっぱりさよならは言えない


こっちの訳の方がさようならを言えない状態でずっと粘着してる感じがすごく出てるのですが…どっちがいいかは皆さんの判断にお任せしたいと思います(ダメすぎる…orz)


関係がありそうな他の記事

Danny Gokey の「My Best Days」
Danny Gokeyのニューアルバム「My Best Days」を予約したので、その辺の感想とか、「It's Only」の翻訳とかしてますorz

Danny GokeyのCDがキタ!!!
Danny GokeyのCDが届きましたので、そこから「Tiny Life」の翻訳にチャレンジしてますorz

Danny Gokeyの「I Still Believe」Danny Gokeyのニューアルバムから「I Still Believe」の翻訳にチャレンジしてます♪
ちょっとだけ予備知識みたいなのも書いてますが、あんまり役にたたなさそう…orz

Danny Gokeyの「My Best Days are Ahead of Me」Danny Gokeyのニューアルバムから「My Best Days are Ahead of Me」の翻訳にチャレンジしてます。出だしのDannyがちょっと可愛すぎる…

桜(?)が咲き始めましたね★

2010-03-16 16:21:35 | 日記
きょ…今日は東京も結構暑いですね
夏…がもう来ちゃったのかと思うくらいの暑さでしたorz


後日訂正orz

さっき友達がうちのお店に遊びに来てくれたのでこの写真を見せたら「あんた…これ桜じゃなくて桃じゃないの…」ということでしたorz
ぁぁぁ…orz

確かにこんな時期に桜が咲いてるっておかしすぎますものね
みなさんスミマセンでしたorz
多分…桃です

友達が「アンタいつも思うけど、本当、どこかとんでもなく抜けてて好きだわアハハハ」って言ってくれたのが救いですね(笑)

えぇ…さっき来てくれたお客様にも散々「あそこの桜はもう咲いてましたよ♪本当、暖かくなるといろいろな花が咲きますね♪」とか言っちゃいました(汗)

いつも来てくださってるおじいさんとか「本当かい?いやぁ最近はアレかい?温暖化とかの影響もあるんだなぁ…どれ、ちょっと見にいってくるかな」とか仰ってましたし…ぁぁぁおじいちゃんゴメンナサイorz
おじいちゃん…ちゃんと帰れたかな…orz

もう梅でも桃でも桜でも何でもいいのですがあのおじいちゃんがその後、ちゃんと自宅に帰れたかが心配になってきてしまいましたorz


桃が咲いてました@東京都杉並区

さっき仕事がひと段落ついたのでお昼に出てたのですが、近所の公園で桃が咲いてました♪♪

…って言っても2本だけ…orz

なるべくキレイに撮りたいと思いましたが、スナップで持ち歩いてるデジカメではこのくらいが限界でした(汗)








枝ぶりもなかなかで、都心部にいるとあんまり見られない花が見られて良かったです♪

都内…特にお休みの日に新宿とかしか行かないと肌で感じる気温以外では季節がわからなくなっちゃってるので、こういうちょっとした季節感があるとホッとしますね♪

最後にもう一枚


Danny GokeyのCDがキタ!!!

2010-03-15 18:19:07 | 【音楽】Country、Contemporary Country
さっきお昼過ぎにAmazonで予約してたDanny Gokeyの「My Best Days」が到着しました!!!

ぁあぁもうこれが届かないからずっと心配してたけど、ようやく届いてすっごい嬉しいです♪♪

Danny…本当、笑ってる顔が可愛すぎです
あと、全部の歌詞が胡散臭くて大好きです♪(Dannyファンの方々スミマセンorz)

…多分、結構遠まわしに神様の存在を言ってるSara Grovesとかとは違って、全部ド直球でいかにもクリスチャンっていう感じのコトを言っちゃうのでこんなに胡散臭いのだと思いますが、それがDannyの良さかも…とか思ってます(重ね重ねDannyファンの方々スミマセンorz)

あぁでもこのホッとする優しい声は本当にいいですね


Tiny Lifeの訳にチャレンジ!

…というコトでこのCDの4曲目に入ってる「Tiny Life」を翻訳してみたいと思います♪

とりあえず殆どリアルタイムで訳してますので、結構間違いだらけですorz
また今夜辺りからちょこちょこ辞典を引いたりしながら直したりしてみたいと思いますorz

…もしもどなたかヘルプ入ってくださったら凄い嬉しいです


Tiny Life


On silver wings at 20,000 feet
With lakes and streams and fields of green
I tend to think the most peculiar things


約7km上空、翼は銀色に光っていた
湖も川も、全てが大地と同じ緑色
そこで僕は一番大切なことを考えていた


Ribbons of highways, side roads and byways
People going all ways, always in a hurry
Gotta get there, but just where?
From up here, ?I'm not sure
Where it's all going or what it all means


紐みたいに走る高速道路、横道に脇道
そこをみんなが通る、そしていつも急いでる
そこに行くために…でもどこへ?
ここから更に上へ?冗談じゃない
それに何の意味があるのかを知ってて向かうのかい?


But sometimes I think, it's just a simple thing
I close my eyes and I realize all I really need
Is love I have, and the love I have to give
Anything else there is - is insignificant
In this tiny life


でも僕は時々考えるのさ、それはとても単純なコト。
目を閉じて、そして何を望んでるかを理解する
それは愛すること、そしてそれを繋いでいくこと
それ以外に何かあるかな…あぁ、些細な事しか無いな
この小さな命の中ではね


Wheels hit the runways, Mondays run into Mondays
And some days are better than some days
Can't see the sky, skyscrapers too high
Thirty second daydream at another red light
I'm back in my hometown of roads that we rode down
Those sights and sounds are just yesterday's now
There's deadlines and stress lines and too much on my mind
I'm getting it all, but what's it all for?


そして僕は滑走路へと降り立つ、月曜日は次の月曜日に繋がっていく
いつかの日より、もっといい"いつの日か"へ
空は見えない、高層ビルが建ちすぎてるから
30秒の短い夢は、赤いライトと一緒にまた別の夢へと。
下り坂の続くホームタウンに帰ってきたのさ。
見えるもの、聴こえるものは昨日の今と変わらない。
締め切りとストレス、そして僕の過剰な自信
それらを全部受け止める、でも、一体何のために?


Sometimes I think, it's just a simple thing
I close my eyes and I realize all I really need
Is love I have, and the love I have to give
'Cause anything else there is - is insignificant
In this tiny life


僕は時々考えるのさ、それはとても単純なコト。
目を閉じて、そして何を望んでるかを理解する
それは愛すること、そしてそれを繋いでいくこと
それ以外に何かあるかな…あぁ、些細な事しか無いな
この小さな命の中ではね


The love we make, the dreams we share
The friends
we have in our short time here
It's knowing God's grace, the touch of a hand
Holding a baby, calling mom and dad
It's making the most of the moments we have
And getting to live long enough to look back
On the years, the sweet tears of joy and laughter
It's all that really matters


愛を手にして、夢を語り合おう
そう、友達と一緒に。
僕らが一緒にすごすその時間、
それは神様がくれた大切なもの、さぁ手をとろう
腕の中の赤ちゃんがママとパパの名を呼んでるよ
それは僕らに与えられた一番大切な瞬間
人生の中で、後ろを振り返る時間は沢山あるから
一年の中で、みんなで泣いたり笑ったりできるように
それらは全てがとても大切な事だよ


Sometimes I think, it's just a simple thing
I close my eyes and I realize all I really need
Is love I have, and the love I have to give
Anything else there is - is insignificant
It doesn't matter, in this tiny life


僕は時々考えるのさ、それはとても単純なコト。
目を閉じて、そして何を望んでるかを理解する
それは愛すること、そしてそれを繋いでいくこと
それ以外に何かあるかな…あぁ、些細な事しか無いな
この小さな命の中ではね


人の一生はとても短いですね♪

キリスト教では神様は天空にいると考えられてて、空高くから下界を見ているといわれてるのですが、Dannyもその神様の視点になって下界を見てみたら皆が焦るようにしてどこかに向かってる…何か盲目的にそうなってるのを見て、ふと愛することを考えてみた…のがこの曲の要点になる…かな…と思ってとりあえずこんな訳にしてみましたorz


関係がありそうな他の記事

Danny Gokey の「My Best Days」
Danny Gokeyのニューアルバム「My Best Days」を予約したので、その辺の感想とか、「It's Only」の翻訳とかしてますorz

Danny Gokeyの「I Will Not Say Goodbye」
Danny Gokeyのニューアルバムから、「I Will Not Say Goodbye」の翻訳にチャレンジしてみました♪

Danny Gokeyの「I Still Believe」Danny Gokeyのニューアルバムから「I Still Believe」の翻訳にチャレンジしてます♪
ちょっとだけ予備知識みたいなのも書いてますが、あんまり役にたたなさそう…orz

Danny Gokeyの「My Best Days are Ahead of Me」Danny Gokeyのニューアルバムから「My Best Days are Ahead of Me」の翻訳にチャレンジしてます。出だしのDannyがちょっと可愛すぎる…

John Mayer with Taylor Swiftの「Half Of My Heart」

2010-03-15 14:59:50 | 【音楽】洋楽Pops
昨日まではあんなにいいお天気でしたのに、今日はちょっと曇ってて肌寒いですねorz

うちのお客様でもこういう時期って風邪を引いちゃう人続出ですので、皆さんもどうかお体にお気をつけください♪


John Mayer with Taylor Swiftの「Half Of My Heart」

ということで、ちょっと前に新宿のタワレコでJohn Mayerの「Battle Studies」というCDを買ってきました♪

しっとりとしたロックと声が魅力のアーティストですが、試聴コーナーで聴いてたら聞き覚えのあるヴォーカルが入っててビックリしてしまいました(笑)

そのヴォーカルはTaylor Swifですt

…って言っても完全にデュエット…という感じじゃなくて、ちょっと入ってるくらいなのでどちらかと言えばフィーチャリングですね♪

パッケージはこんな感じです




優しいけど強いJohn Mayerの歌声

John Mayerもやっぱり声は甘めで優しい響きが大好きなのですが、TRAVISみたいに甘々な感じじゃなくって時々見せる男っぽさがすっごい安心して耳を傾けられる感じです♪

男っぽさって言っても攻撃的じゃなくって…むー…なんて言ったらいいんでしょうね…男性特有のガッシリ感があるんですよね♪
ちょっとだけDanny Gokeyの感じと似てる…かな?


3曲目に収録されてる「Half Of My Heart」を和訳

…ということで、今日はそれの3曲目に収録されてる、Taylor SwiftをフィーチャリングしたHalf Of My Heartを翻訳してみたいと思います♪

曲はこんな感じですので、ぜひぜひ聴いてみてください
(このリンククリックでYoutubeのそれに繋がります)

…毎回ですが、相変わらずのテキトー翻訳になりますので間違ってるところがありましたらどんどん指摘してあげてくださいorz


2012年、01月16日、訳を大改定しました

コメントでアドバイスをくださった通りすがりさん本当に本当にありがとうございました♪♪

アドバイスを頂いて、根本的な解釈が間違ってたコトがわかりましたので付随していろいろ訂正させて頂きました

誤訳…っていうレベルじゃない誤訳を載せてしまってて本当にスミマセンでしたorzorz


Half Of My Heart


I was born in the arms of imaginary friends
Free to roam, made a home out of everywhere I've been
Then you come crashing in, like the realest thing
Trying my best to understand all that your love can bring


僕は空想上の人物達の手から生まれたのさ。
放浪を終え、踏んだことの無い地に家を建てるがいい
そして君が不動産屋のごとく転がりこんでくる
君がくれる全ての愛を受け入れるため、ベストを尽くしなさい

Oh half of my heart's got a grip on the situation
Half of my heart takes time
Half of my heart's got a right mind to tell you
That I can't keep loving you
Oh, with half of my heart


あぁ、僕の二面性が状況を把握した
一人が時間稼ぎをしてるうちに
一人は君にどうやって話したらいいかを決めた
”君を愛し続けるなんてできない”って。
そう、もう一人の僕と一緒に


I was made to believe i'd never love somebody else
I made a plan, stay the man who can only love himself
Lonely was the song I sang, 'til the day you came
Showing me a better way and all that my love can bring


僕はもう誰も愛さないと心に誓っていた
そして考えたんだ、僕は僕しか愛せない、そんな男だと
それを一人で寂しく歌ったのさ、君が来るまでね
もっといい方法があるかい?どうか僕の愛を全てさらって行ってほしい


Oh half of my heart's got a grip on the situation
Half of my heart takes time
Half of my heart's got a right mind to tell you
That I can't keep loving you
Oh, with half of my heart
With half of my heart


あぁ、僕の二面性が状況を把握した
一人が時間稼ぎをしてるうちに
一人は君にどうやって話したらいいかを決めた
”君を愛し続けるなんてできない”って。
そう、もう一人の僕と一緒に


Your faith is strong
But I can only fall short for so long
Time will hold, later on
You will hate that I never gave more to you than half of my heart
But I can't stop loving you
But I can't stop loving you
But I can't stop loving you with half of my...


君の信念は強いね
でも僕の愛は長続きしないから。
時間が解決するのさ、後からね
君は僕の愛が足りなかったのを酷く恨むのかもしれないね
でも僕は君が好きで仕方が無いのさ
でも僕は愛さずにはいられないのさ
でも僕はもう一人の僕と一緒に君を愛してる

Half of my heart
Half of my heart


表の顔の僕
裏の顔の僕


Half of my heart's got a real good imagination
Half of my heart's got you
Half of my heart's got a right mind to tell you
That half of my heart won't do


二人の僕はとてもリアルな想像をさせてくれた
一人は君を手に入れた
一人は君にどうやって話したら良いかを決めた
”嫌だ、そうしたくない”ってね。


Half of my heart is a shotgun wedding to a bride with a paper ring
And half of my heart is the part of a man who's never really loved anything


一人の僕は紙の指輪で結ばれるような”できちゃった婚”をして、
そしてもう一人の僕は誰も愛した事のない冷たい男の一人になった。

Half of my heart
Half of my heart
Half of my heart
Half of my heart
Half of my heart
Half of my heart


一人の僕が
もう一人の僕は
一人の僕が
もう一人の僕は


日本語に中々できない一曲

…ということで、今回も超意訳ばかりのほどんど誤訳状態です
まずはアメリカ独特の口語が沢山出てきますのでそこから言い訳っぽくしてみたいと思いますorz


【追記分】And half of my heart is the part of a man who's never really loved anythingについて

アドバイス本当にありがとうございました

ココで使われてる「who's」ですが、「(関係代名詞) have never~(過去分詞系)」の構文で、完全に私は誤訳してしまってましたorz

ココは「今まで誰も~なかった」の構文で、さらにreallyで強く補足してますので「今まで”本当に”~なかった」になります

さらに文章をバラしていくと、

And half of my heart is the part of a man.
He has never really loved anything.


を繋いでるので、最初に下の段の文章から訳していくとこんな形になりましたorz


【追記分】But I can only fall short for so longについて

こちらもアドバイス本当にありがとうございました

えぇと…私はココをso long…米口語で”さようなら”とかけてるのかと思って訳したのが間違ってましたorz

ココはそのままの意味ですが、But I can only fall(in love) short for so long…って文脈から省略された「in love」が入るはずなので、so longはそのままの意味で「相当長い間」になりますorz


・got a gripについて

本当の意味は「グリップを効かせる」という意味の言葉ですが、アメリカだとこれは「把握する」とか全体像とか、モノの本質が見えたという時に使ったりします。


・take timeについて

これは定番の口語で「時間がかかる」とか「~し始める」とかいう意味です。


【改定しました】Half Of My Heartについて

曲のタイトルにも使われてるHalf of My Heart…ですが、アドバイス頂いてようやく謎が解けた様な気がします

このHalf Of My Heartは英英辞書にも英和辞典にもGoogleにも該当の言葉がありませんでしたので、ココを「心臓の片方」として彼女を失ってしまった男性が、いわゆる日本のご夫婦がおっしゃるような「片割れ」とか「相方」みたいな形を表現するためにこういう表現にしてるのかも…って思ってた…のですが、頂いたアドバイスどおりに「人間の二面性」としてこういう表現にしたと考えるとすっごく納得できました