まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

4月の庭 ぽちポチ咲き出しました

2022-04-22 09:02:49 | 

今日こそパーッっと晴れてくれそうな予感。
部屋から見える林の木々の緑が濃くなってきた。いよいよ本格的だ。
歳時記カレンダー見るも特にないな、20日の穀雨はすっかり忘れていたしね。
「穀雨」春の雨が田畑を潤し、穀物の成長を助ける
大事な雨なのにね。こちらでは降りすぎて酷雨だわ。ままま。

話飛んで。いたのです私の周りに、思いがけない方がそのお仕事大好きというの。
いやあびっくり仰天。自分が嫌いだから人もそうだと思い込んでいたら違った。
初任同僚のヤマナカサン、草むしり大好きなんですって。
ずぼっと根っこから引き抜いたときの気持ちよさ、堪えられないんですって。
途中でちぎれようもんなら「くやしい」と歯がみするんですって。
何時間でもやっているそうな、45リットルゴミ袋2袋くらい満杯にして達成感味わうって。
そりゃあ、あなた、公園の草むしりのボランティアはどうよ、と勧めたわ。はああ。

ヤマナカサンに草むしりしてもらいたいわが家のネズミ額庭、あっという間に終わるね。
咲き始めました、ぽちポチと。ぽちポチだから華やかなものはないの。

 *ホウチャクソウ

 *バコパ

 *アジュカ

 *シロヤマブキ

 *ジューンベリー

 ???

 *ゲラニューム

 *シラユキゲシ

 *シラー・カンパニュラタ

 *ラミウム

そして お気に入りは何度でも登場させる えこひいき

 *ティアレア

 *ウインティ

 *イベリス満開

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソレイユの丘 *ネモフィラと... | トップ | 人それぞれに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事