まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

水芭蕉

2010-04-25 12:49:07 | 佐渡の花


佐渡には何箇所か水芭蕉の群生地があるそうですが、昨日はスカイラインを新保方面に降りる脇道で観賞。
ミニミニ群生地だそうで・・・でも、いいの。

 

 

 

遅刻友と
「今年は、水芭蕉はこれでいいね」と十分満足して。

 

閑話休題

このところ、連日遊びまわっているので、ちょっと買い物に行こうとしても、父は、
「昼ごはんはどうなっとる?」
と不安げに聞きます。
「それまでには帰るから大丈夫だよ」って答えているのですが・・・

ひとりで食べてもらったのは、昨日だけなのにね。
不肖な娘を持つとかわいそう。
ま、それも春のうちだけだから、我慢していただきましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の雪山トレッキング | トップ | デジブック 『桜に酔う』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の佐渡 (ヒナコ)
2010-04-25 13:45:27
 雪山トレッキング・・・豪快ですねエ!
 筋肉痛は出ませんか?

 お久しぶりです。今日は約一か月ぶりに家でPCを開き、ブログを拝見ました。

 「美しい思い出」・・・水芭蕉の花言葉ですが、木立の中に楚々と咲くこの姿は、本当に美しいの一言に尽きます。

 花の佐渡にいらっしゃるmannmo様が羨ましいです! 
呼んでいます (mannmo)
2010-04-26 08:13:48
ヒナコさん、お久しぶりです。

お仕事、忙しかったことでしょう。家に帰ればパタン、キューの毎日だったのではないですか?
お身体気をつけてください。

だ・か・ら。
花の佐渡が、
「ゴールデンウィークにいらっしゃい」
と呼んでいるわけですよ。
カタクリもユキワリソウも待っているはず。

ぜひぜひ、ね。

あっ、筋肉痛?そんなもの「へ」でもありません。

コメントを投稿

佐渡の花」カテゴリの最新記事