まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

木漏れ日

2011-08-30 12:49:01 | くらし

不完全燃焼な気分を引きずってうだうだしていた昨日。
こういうことになると粘っこくなる性分だから、今日は散歩コース探索やり直し。

夫が走っている市民の森にくっついていく。氷取沢市民の森。


てっぺんから見渡す。期待感が増すというもの。

そうだわ、最初からここにすればよかったんだわ。骨惜しみしたばかりに徒労に終わったことを根深くほじくり返す。

ほどよく整備されているし、ほとんどの道は木陰で涼しい。
ハイキングの人、ワンコチャン連れお散歩の人、ランニングの人・・・
 グループあり、夫婦連れあり、おひとり様あり 



今度から、夫婦喧嘩したらここに来よう。
ため息つきたくなったらここに来よう。
酸素チャージしたくなったらここに来よう。

 

タソガレルことが出来ないのはしかたない。我慢する。

 

 

 

 

    

 

夏の終わりの日差しは厳しい。
くっきりとした明暗をつくり、森は陰影を濃くしていく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩コースを探す | トップ | 八月も終わり・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イヨッ! カメラマン★ (poko)
2011-08-30 23:17:25
木漏れ日がステキです
auto専門のわたしは 撮影機能のことは解りませんが
陰影のうつくしさ*がスキです

ヒョットしてここは 天園ハイキングコース*につながっているかも?
以前 金沢動物園まで歩いた事があります
このごろ ツレが居なくて遠出が出来なくて









はい!そのとおりで (mannmo)
2011-08-31 13:00:13
天然(何度打ってもこの文字、いっか、そのとおりだから)てんえんに通じています。瑞泉寺、建長寺と。涼しくなって秋の趣がいっそう増してきたら出かけようかと思っています。
私だってたいてい一人。お一人の女性、何人か見かけました。

私もauto専門です。コンデジのくせに、露出がどうだのと言うものですから、そんなカメラでつべこべ言うのは100年早い!と叱られています。
故に、偶然の出来に頼るしかないので枚数だけは撮る訳ですよ。
お気に行ってくださる写真があってよかった!

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事