まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

こまわりくん車内でもり上がる

2018-06-27 08:53:55 | くらし

私ももろもろも絶不調だった月曜日、解決すべくコミニティバスこまわりくんで上大岡へ。
あらま、イクヤマサンも敬老パス持ってバス停に。あなたもついにお仲間ねなんてからかう。

車内がめずらしく混んでいなかったので小声でおしゃべり。
スマホの話から旅行の話、ご主人の趣味の話まで。
どこへ行くにも、昼食べてから出かけ夜には帰って来るからいやんなっちゃうわ、とこぼすから笑ってしまう。

そのうち突如「あなたのご主人優しそうね」ときたからびっくり仰天。どこがあああ?!
「家来てみ、朝から晩までテレビに向かって吠えまくってるわよ、大声で怒鳴ってるから夫婦げんかしてると思われるわ」
と訴えた。聞いたイクヤマサン、速攻、
「あなたんちもそお?うちもよ。ほんといやんなるわ。言葉が汚いんだから聞いてられない、いやよね」
その後も続くわ続くわ、私も首が折れるほど頷いて。



言いそうだなと思うとすっと違う部屋へ行くのよ。
なんでもいいから、あ、そう?あっそう(どこかの財務大臣の名前で)と適当に相槌うってるわ。
だってね、ちょっとでも違う考えを言うと、
「君はどうしてそう思うんだ」と3倍にも4倍にもなって反論してくるから(これもどこかで聞いたことあるな)
めんどくさくて。
たまにドラマを観ようとすると「君はこんなの観てるのか」って言うから観る気もなくなるわ。
どこの家でもそうみたいよ、友達も従妹もみんなそうだって言ってるわ、とイクヤマサン。

そうなのか、多かれ少なかれそういうところあるのね。
いやいやもちろん、世の中広い、理知的で紳士的な男性の方が多いことはよおく分かっています。
たまたま私の周辺がそうだっただけね。気を悪くされた男性諸氏、ごめんなさい。

「あの気象予報士の言ってることは分からん、変えろ」とまで言うというから笑える。
ご主人の名誉のために。私から見ればまことに紳士的な方です、外見も接し方も。

15分車内ふたり総決起大会結論。
テレビに向かっての罵詈雑言を聞くのはほんとに耐えられない!
あれが妻のストレスのもとだ!
なんとかせよ、やめてほしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする