うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

のっかり方、3種

2020年11月19日 | 日記

パソコンを開いて、

でもトイレ行きたくなったから、

一旦パソコンから離れて戻ってきたら、

こうなってたんじゃんね。

 

おはようございます。

それ以来、なんか表示がおかしいじゃんね。

 

まったくもう!

 

のん太もだ!

かかぁが、せっかく、珍しく畳んだのに。

 

のん太?

 

のん太、巣作りかい?

まったくもう!

 

ねえ、おたま!

のん太って、何を考えてるか、わから・・・・

おたま?

それ、楽かい?

 


置く場所を、替えればいいじゃんね?

2020年11月17日 | ほくろたれ蔵の事

あたし、最近、

サップリメントを飲んでいるんです。

 

おはようございます。

命の母じゃねーよ。

いや、それも惹かれたけども、今回はチョコラBB。

主に肌荒れなどに良いものらしいが、疲労にも良いということで、

それにした。

 

いえね、そもそも私は、基本ベジタリアンだ。

厳密なベジタリアンではない。

食べられる肉や魚も、あるんだ。

ただたんに、子供の頃から肉・魚が苦手というだけのことなんだ。

 

ということは、

48年間で、おそらく最も不足してきた栄養素は、ビタミンB群だろう。

そうはいっても、人は上手く出来てるもんで、

大豆製品やナッツ類が、やっぱり子供の頃から好きなんだよね。

知識はなくとも、自ずと補っていた模様だ。

 

じゃ、なんで今になって、サップリメントを?

 

いえ・・・なんとなく気が向いた、だけなんですがね。

なんだか、都会の意識の高いOLさんみたいで、かっくいいじゃん?

そういう、理由です。

 

そんな、我が家で最も意識高めといえば・・・

あっ、それは、うんこさんだ。

たれ蔵の話題に繋げようと思ったが、

意識高めのOLさんといえば、うんこさんです!

 

しかし、優等生のたれ蔵も負けてはいない。

ここでもお伝えしたが、

たれ蔵は電動歯ブラシで歯を磨く。

 

だったら、猫用の歯磨き粉を使ってみようということで、

これを、買った。

よく、見て!

よーく、見てね!

 

パッケージにね

わんちゃんって書いてある・・・。

売り場で、どれにしようか10分間も悩んで買ったのが、

ワンちゃん用なのね。

一応、隅から隅まで読んだけど、『猫にも』って文字は、どっこにもないの。

 

ばーか!

ばーか!

おれのばーか!

 

そして、それをうっかり、使ってるよね。

いや、たれ蔵が、ではないよ。

だって、わんちゃん用だもん。

大丈夫だと思いつつ、猫には万が一を考え使用していない。

 

こういう感じに並べているもんだから、

おじさんがワンちゃん用の歯磨き粉を使っちゃったり、

私が、たれ蔵の歯ブラシで、ワンちゃん用歯磨き粉を使っちゃったり、

もう、てんやわんやだわ!

もう!!

 

たれ「母ちゃん、僕のを使わないでください。」

ごめ~ん。ごめんよ~。


成功と呼ぶのか?

2020年11月15日 | 日記

やったぜ!

でかしたぜ!

 

おはようございます。

仕事中、お客様にお茶を出そうと用意してて、

熱いお茶を注いだ湯飲みを茶たくに移そうとしたら、

手が滑って湯飲みが落ちそうになった!

 

けども、おとととととって、受け止める事に成功した。

 

やったぜ、でかしたぜー!

 

と一瞬思ったけど、あつつつつつって、お茶を被っていた。

 

ってこと、あるよね?

何が成功かは、あなたの受け止め方次第ですって、

託されるよね。

 

そして、今朝、あたしは成功した。

 

うんこさんが、朝ご飯を食べた直後、

ウップウップって吐き戻しそうになったの。

猫には、よくあるよね?

 

「はぁぁぁぁ、そこでなの~?」

絨毯の上まで、ウップウップしながら歩いていく、うんこさん。

ティッシュを取るには、もう間に合わないと踏んだ私は、

機転を利かせた。

「ほい、うんこ!」

着替えてる途中に、

下半身、パンツ姿で機転を利かせた。

 

そして、大成功だった。

 

「や・・・やったぜ。生温かい・・・」

絨毯が無事なら、成功と思うようにする。

 

うんこさん、もう大丈夫ね?

うんこ「おじ・・・ちょっと、なにその撫ぜ方?」

 

うんこ「口元ばっかり撫ぜるのやめて~」

 

うんこ「咬んじゃいわよぉ」

 

うんこ「って、こんな感じでいいかしら。母さん?」

完璧だ!

おかげで、おじさんはご機嫌に仕事へ行けるもんな。

うんこ「おだちん、ちょーだい」

ん?

そだな。ご飯出ちゃったもんな。


11月10日は、うめの命日だった

2020年11月13日 | うめの事

私は、それほど、

泣き虫ではない。

ただ、今年はおおいに泣いた気がする。

 

おはようございます。

私には、高次脳機能障害という脳の後遺症がある。

いろいろと、こんがらがっちゃってるんだよね。

 

そんな後遺症など気にならないほど、

もともと、こんがらがっているタイプではあるのだが、

今年の夏は、どういう訳か、

突然、私の脳の中で記憶の混濁が起きた。

 

家に帰ったら、うめとよねときくが居ない事に混乱した。

とっくに極楽へ旅立った3匹が居ない事が、理解できなかった。

今現在、取り戻している記憶もあるが、

どれが消えてて、どれが取り戻したか、これまた、こんがらがっている。

そこは、深く考えないようにしている。

 

そういう点においては、もともと、深く考えたいタイプだからだ。

 

ただ、一部であっても、ごっそりと記憶が抜けると、

人は、これほどまで空っぽに感じるのかと、我ながら戸惑った。

 

そして、

どうあっても、うめが居ない事が受け入れられなかった。

うめが側に居ないことが、恐ろしく頼りなかった。

何度も何日も何か月も、うめを呼びながら泣いた。

 

5年も前に、死んでいるのに。

 

去年から、新たな2匹が加わったことで、

猫達の関係性がギクシャクしていたこともあった。

だから、余計にうめが居なくて、不安だったんだ。

「どうしたら、いいの、うめ?」

「うめなら、どうするの?」

そう言いながら、涙がちょちょぎれた。

 

きっと、極楽で、

「知らんがな」って笑ってんだろう?

 

でも、うめさん、見てるかい?

今、あたし笑ってるだろう?

へっぽこ男子チーム、面白いだろう?

 

皆で頑張ったんだ。

去年は、ジジババ保育園のジジィとババィも久しぶりに活躍した。

老体どころか、ほぼ片足を棺桶に突っ込んでるけど、

両足突っ込む前に、冥途の土産にすべく鞭打ってたよな。

 

そして、特に、おたまは頑張った。

受け入れられない現状を、時間を掛けて受け入れて行った。

私が、うめのいない我が家を受け入れていくように、

ゆっくりゆっくり、静かに。

 

でも、思うんだ。

5年も経ってるくせに、

うめを想って号泣するなんて、

私にとっては、また大事な記憶が出来たって。

この記憶は、忘れない。

 

11月10日、うめの命日だったが、

今日は、昔のおたまを振り返ろう。

うめさんも大好きだった、ババァとおたま。

まだ、ジジババ保育園に居た頃だ。

 

6年前のババァ

 

今より、ボケてなかったんだ

 

猫が大っ嫌いだったくせに、

 

うめのことも、大好きだったよな。

 

こんな事する奴も、今ではいい兄ちゃんになっている。

 

うめさん、見てるかい?

みんな、笑ってるよ。

うめ「ちゃんと見てるさ。のん太に乗っかって見てるのさ」

うん、そんな気がするんだよな~。


笑っちゃう時

2020年11月11日 | 日記

隣のデスクの熟女さんが、

ぎっくり背中で悶絶してる。

 

おはようございます。

「風呂上がりに髪をね、さわさわ~ってタオルで拭いてただけなの。

その時、背中が、べりべりーって音がして、あいたたってなったら、

もう、このザマよ。動かせない。」

と、ロボットみたいに上体をこちらへ向けてきた。

 

「もう、おっかしくって、おっかしくって」

と、上体を一切動かさず、爆笑していた。

 

あるよね、あるある。

人って、あんまりにも痛いと、笑っちゃうんですよね。

 

あたしも、昔、

右の足首を捻挫して、でも出るもの所かまわずだから、

けんけんしてトイレに向かってたら、

今度は、頼りの左の足首もやってしまい、床に崩れ落ちて、

「ちょっとー、誰かー?」

って叫びながら、腹を抱えて笑っちゃったもんな~。

 

あの時は、元夫と暮らしていた。

元夫は、訳も分からず、つられて笑っていて、

自ら爆笑してたくせに、あたしは、

「笑うな!」って途端にキレたっけ。

 

突然の出来事って、人を混沌とさせるよね。

 

そんな我が家の混沌とした風景・・・

炬燵の中には、あや

 

うんこ「って、呑気に言ってる場合か!」

うんこ「はっはっは、これどうよ?えぇぇ、これどうなんだっつーの!」

キレながら笑ってらぁ・・・

 

うんこ「出れ!出れってつってんのぉ!」

 

うんこ「ほんでからに、母さんはなんだっつーの!」

えっ、今度はあたし?

うんこ「ねえ、これ何なのかしらね?このセンス、どうよ?」

 

うんこ・あや「ヒヒヒヒ、無いわな!」

うーるせーーーー!