goo blog サービス終了のお知らせ 

うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

立てる、難しさ。

2016年08月04日 | 日記

8月に入り、

さらに暑くなって参りました。

 

おはようございます。

そんな中でも、会社の大先輩(御年66歳・男盛り)は、お元気だ。

社内で一番、お元気だ。

本当に、尊敬すべき大先輩だ。

 

一昨日、大先輩はおっしゃる。

「最近は、全然カミナリが鳴らんなぁ。

昔は、凄かったよ~、あぁ凄かった!」

そんな中、外がゴロゴロ騒ぎ出す。

カミナリ、鳴りだしてる・・・

 

大先輩は畳みかける。

「ここ数年、日本の気候が変わったんかなぁ?

ぜーんぜんカミナリが鳴らなくなったなぁ。

昔は、ほんと凄かったよ~。

ゴロゴロゴロ~って鳴りだすでしょ?」

うん、今、外でゴロゴロ言ってる。

黙っとけ、カミナリ!

大先輩の面目を潰すな、カミナリ!黙れ!

 

大先輩、ヒートアップする。

「昔のカミナリは、そこからが凄くてね、

ドッカーーーン・バリバリバリバリーって、

そりゃ凄かったもんだよ。」

おい、カミナリ!

解ってるだろうな?

大先輩がおっしゃるんだから、日本は変わったのだ。

鳴るな鳴るな鳴るな鳴るな・・・

 

来そうだと予感した私は、

すべての音を遮る勢いで大声を出した。

 

「へぇぇ、そぉぉーんな音が、するんですかーー?

こぅぅぅわーーーーいーーーー!!」

と同時に、 

ドッカーーーン・バリバリバリバリー!!

 

ナイス!私、ナイス!

音、打ち消したか?

カミナリに勝ったか?どうだ?

 

努力虚しく、大先輩は気付く。

「うわぁ、凄いカミナリ鳴ってるなぁ。

こりゃ、ザザザザーって凄い雨が降ってくるな?」

 

ん?今度は雨か・・・

降れや!雨、降れや!

大先輩が、おっしゃる通りに降らせろや~!

 

と、心で雨ごいをする、おかっぱなのであった。

先輩を立てるというのは、難しいものですね。

 

 

うんこ「大丈夫、母さん?」

ん?大丈夫だぞ。

 

 

うんこ「母さん、母さん、トントン」

 

はいはい、分かってますよ。

うんこ「そうそう、これこれ」

 

 

うんこ「じゃ、今度はここよ」

そうなの?そこなの?

 

 

うんこ「母さん、母さん」

 

 

トン

 

 

トン

 

 

トン

 

 

うんこ「届いた、母さん」

 

 

届かせたんだよ、母さんが。

腹筋使って、届かせてるんだ、うんこよ。

手がプルプルしてるだろ?

 

 

うんこ「最近、暑いわね、母さん」

うん、暑いよ。

なぜだか母さん、余計に暑いよ、うんこ。

立ってくれないか?うんこよ・・・


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃん)
2016-08-04 07:18:07
うんこちゃん、とっても幸せそうにみえますわぁ〜〜〜♪
返信する
Unknown (小豆ママ)
2016-08-04 08:17:43
うんちゃん、いい仕事していますね・・
トントンのうんちゃん、可愛いなぁ~
でもね、暑いよね。。。
重量と微妙な密着場所で、更に暑いよね。。。
腹筋鍛えられて、いい運動してしまいましたね。
右端の座布団の上に寝ている
あやちゃんらしき猫ちゃん、いいわ・・。

私もプルプルしてしまいますよ。
ていうか、初めからそんな無謀なこと、
しないかな~。
お年寄りのなので、腰がね・・。
返信する
めざせ美ボディ腹筋女子! (ヘレン)
2016-08-04 08:53:23
うんこさんの大きな瞳と遠慮がちなトントンする手
いじらしぃ~~~
トイレ用擬音装置『音姫』にも勝るおかっぱさんの大音響も
抹殺してしまったわけですか?
空気の読めないヤツじゃのー 雷め (=`△´=)
今度きつく叱っておきます(爆)
好きだな~~ そんな気配りするおかっぱさん (((o(*゚▽゚*)o)))
で、
雨乞いダンスしたかしら ^m^
返信する
Unknown (よちこ)
2016-08-04 11:48:21
なんて空気を読まぬ カミナリと雨であろうか
それにしても 先輩を立て敬うおかっぱさん
やっぱ 素敵なお人柄
よちこさんは ますますファンになりましたよ(^^)

うんちゃんの独特なテンポの甘え方
きゅんきゅんくるわ~
腹筋つかってぷるぷるしても
届くとこまで手を差し伸べてしまうでしょう そりゃあ(*^。^*)

真夏にうんちゃんの湯たんぽ
ガマン大会くらい暑そう(笑)
可愛いから ガマンの記録伸ばせちゃうか(^^)

返信する
難しいね~ (鳶助)
2016-08-04 11:55:48
おかっぱさん、残念! 卑弥呼になり損ねたね~
でも、大先輩を立てるなんて、偉い!

うんちゃんは、マイペースだねー
おかっぱ母ちゃん、大好きなんだね~♪
でも、やっぱ、暑いし、重いよねー
向こうのは、扇風機? かけてんの??
かけてないなら、おかっぱさんが悪いし、かけてんなら、も少し 寄せれば? クーラーかけてても、空気が廻るよ!
可愛いうんちゃんのためだからね♪ こっちは、立たせる必要はなくね? 重いけどね ……
返信する
Unknown (せぴあ)
2016-08-04 13:21:13
うんこちゃん、キョトン顔が、めちゃかわいい〜
お母さんとうんこちゃん、コミュニケーションばっちりですね!
以心伝心ー♪
前から、うんちゃんのちゅんとした困り顔がかわいいなぁー
さすが女優さんやなぁー、って思ってました(笑)
よく見ると、おヒゲが立派で下に垂れるようにカーブしてるんですね。
それが、とっても表情豊かにみえちゃいます♪
何気に、よねちゃんも寝てて、ほんわかしますー。
大先輩をたてるおかっぱさん、素晴らしす!!
私は、中先輩(私も似た年齢)が横暴だから
いつも、たてるどころか横にしてます!(汗)
見習わないと、、。でも、やっぱ、あの屁理屈者はなぁ、、、。延々つづく(^_^;)
返信する
Unknown (rin)
2016-08-04 13:24:03
大先輩^^
すごいタイミングでカミナリトークを…
先輩がカミナリを引き寄せたのかも(笑)

うんちゃんのトントン、可愛い^^
わかりやすいアピールが良いですよねー。

うちのは「ごはん」以外はひたすら見つめる攻撃です^^;
返信する
Unknown (とろぽん)
2016-08-04 13:24:58
うんちゃん、可愛い〜!

カゲマール氏はミニクロの世界の方だし、さすクンは黒豹の子どもなのでうんこちゃんみたいな大きさが目に新鮮なこの頃です。

いや、しかし、黒豹の子が乗ってくるのはうんちゃんの比では無い苦行…ですよ(汗)
返信する
えらいっ! (ポンまま)
2016-08-04 14:31:57
大先輩への敬意、物凄いことになっとる!!
雷の音に我が声を被せるなど、だ~れも
思い付かんことかと思います。
さすが、おかっぱさんです。
おまけに雨乞いまで(;_;)涙なくしては語れんね。
あたしなんぞ、70歳過ぎたおじいちゃん専務のこと
にわとりって呼んでるからね。
歩く時の首の動きや首筋が、もうにわとりにしか見えんから。
たまに後ろ姿見ながら「コケーッコ!コ~ッコ、コッ!」とか
言っちゃってますから~ε=(>ε<)
私きっと、後輩には「ブヒッブヒッ」って言われているに違いない。
立てるということは、本当に難しいことです。
そして、立てて貰うなんぞはもっと難しいこと。爆
うんちゃ~ん!もうその表情と言い、
やることなすこと、おばちゃんメロメロ~!
かーさんには、しっかり腹筋使って貰って
もっともっとナデナデしてもらってね♪
返信する
偉いです (ぴのこ)
2016-08-04 17:33:28
私はうるさいじいさんと思ってしまいますが
センパイを立てる気持ち、素晴らしいです。
うんちゃん、かわいいですね~。
「ままー!ままー!」って感じかしら?
返信する

コメントを投稿